その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

社長って何者?人生をアートにする「みんなの社長展」大阪開催決定!@淀屋橋D2H OSAKA (7/15~7/18)

白潟総研

社長って何者?人生をアートにする「みんなの社長展」

~”社長の人生”を題材とした異例のデザイン展を中小ベンチャー企業特化コンサル白潟総研が実施。 悩み事を相談できるAI社長も~


「中小ベンチャー企業の社長を元気にする!」を存在意義に、中小ベンチャー企業に特化した経営コンサルティングを手がける白潟総合研究所株式会社(代表取締役社長:⽩潟 敏朗)は、2025年7月15日(火)~18日(金)に、中小ベンチャー企業の社長の人生を展示する異例の展示会「みんなの社長展」 を開催いたします。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/57085/48/57085-48-c1647a9318dc24e7a21460bb3c546be0-1654x2339.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


中小ベンチャー企業向け経営コンサルティングを手がける白潟総研と、フリーランスで活動するクリエイティブチームがタッグを組み、中小企業の 「社長の人生を展示する」 という異例の企画展を実施。

「社長ってどんな人?」「経営者って何を考えているの?」といった疑問を持つ、働く人やこれからのキャリアを考えるすべての人にとって、学びと気づきを得られる体験型の展示となっています。


■「みんなの社長展」に込めた想い
本展示会では、日本の会社の9割を占める中小ベンチャー企業の社長たちの人生に迫り、「社長とは何者なのか?」を多角的に探る企画を展開します。

一般的に、中小ベンチャー企業の社長の人生は、よく知られていません。
一部の大手企業のカリスマ社長のように、自伝が出版されたり、テレビで特集が組まれることはほぼないのです。

でも、孤独に日本経済を支え続ける影のヒーローたちがいる。

本展では、中小ベンチャー企業の社長9名の人生の物語にスポットライトを当て、彼らがどのように困難を乗り越え、どんな価値観を持って経営に向き合っているのか?を紐解いていきます。

普段は距離が遠くて、知っているようでよく知らない、
「みんなの社長」の人生について、もっと知ってほしい。

そんな想いで「みんなの社長展」を開催いたします。

9人の社長がエールを贈り、背中を押してくれるこの展示。
今、何かに悩んでいる方や、少しの勇気がほしい方、ぜひお待ちしています。

<開催概要>
会期:2025年 7月15日(火)~7月18日(金)
時間:15日:10:00~17:00 16日~18日:10:00~19:00
場所:D2H OSAKA
〒541-0044 大阪府大阪市中央区伏見町3丁目2−6 伏見町KYビル1F
主催:白潟総合研究所株式会社
共催:エコノス株式会社
入場料:無料


■参加社長(9名)
株式会社アントアント 代表取締役 谷脇とし子
ジャスティン株式会社 代表取締役社長 種田宗司
株式会社SoLabo 代表取締役 田原広一
医療法人田本会 代表 田本直弘
株式会社フィジオ 代表取締役 野村玄吾
株式会社プラスバイプラス 代表取締役 室田茂樹
株式会社MARKS 代表取締役 古井敦士
株式会社ユアブレインズ 代表取締役社長 松谷 充
株式会社リゾーム 代表取締役 榮澤 暁誠

▼特設サイト・SNSアカウント
HP: https://minnano-shacho.jp/
X: @minnano_shacho (https://x.com/minnano_shacho)


■展示内容
1. 社長たちの人生ストーリー展示
中小ベンチャー企業の社長9名の 「人生ライフライン」 を通じて、彼らの歩みを紐解きます。なぜ社長になり、どんな壁にぶつかりながらも前に進んできたのか。そのリアルなエピソードに触れ、経営者の価値観や意思決定の背景を知ることができます。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/57085/48/57085-48-07bdc91d88661aff8a9119107c6dcec3-458x306.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2.最先端AI技術を活用した「みんなのAI社長」
9人の参加社長のエピソードや思考パターンを学習したAIに、あなたの悩みや質問を投げかけることができます。ビジネス課題やキャリアだけでなく、恋愛や人間関係の悩みまで、まるで社長の視点からアドバイスを受けるような体験ができます。

▼「AI社長に相談」
https://minnano-shacho.curioswitch.org/

「みんなのAI社長」の技術について
「みんなのAI社長」は、Googleの最先端AIモデル「Gemini Flash」を活用し、リアルタイムでのスムーズな対話チャットを実現。さらに、RAG(Retrieval-Augmented Generation)技術により、的確な回答を提供します。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/57085/48/57085-48-16516c89d4330bf78f205fde4e5e42b5-572x382.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



3.「経営トロッコ問題 -あなたはどっち?-」
社長は、常に難しい選択を迫られる。
そんな社長たち9名に、「トロッコ問題」という倫理的ジレンマを応用したリアルな2択に回答してもらいました。

もし、あなたが人生を動かす大きな決断を迫られたとしたら、どのように選択しますか?
社長たち9名の考え方を参考に、自らの考えを深めることができるコーナーです。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/57085/48/57085-48-6da098d0d4c5848a08bf47368c63f50e-461x308.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■白潟総合研究所とは
「中小ベンチャー企業の社長を元気にする!」を存在意義に、中小ベンチャー企業に特化したコンサルティングを手がけるコンサルファーム。
2023年より本格的な「ファンベース経営」をスタート。
年に一度、お客様である中小ベンチャー企業の社長を無料招待する、株主総会ならぬ「ファン社長総会」を開催しています。

「みんなの社長展」は、そんな「中小ベンチャー企業の社長に狂った」白潟総研だからこそ実現した、愛の溢れる展示です。


■取材・問い合わせ先
本展示会に関する取材・メディア掲載については、以下までお問い合わせください。

白潟総合研究所株式会社
担当:みんなの社長展 担当
E-mail:info@ssoken.co.jp

プレスリリース提供:PR TIMES

社長って何者?人生をアートにする「みんなの社長展」社長って何者?人生をアートにする「みんなの社長展」社長って何者?人生をアートにする「みんなの社長展」社長って何者?人生をアートにする「みんなの社長展」

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.