その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【夏休みの自由研究にも】子どもの<考える力>が伸びる!『頭のいい子を育てる 超集中!おうち遊び100』7月4日発売

株式会社ワニブックス

【夏休みの自由研究にも】子どもの<考える力>が伸び

Instagramフォロワー20万人! 100均専門おうち遊びクリエイター・スウさん初の本


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129409/74/129409-74-99d2ee8adde14e131f1b8d1324b82b7d-1000x1410.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



株式会社ワニブックス(東京都渋谷区、代表取締役:高橋明男)は、『超集中!おうち遊び100 - 頭のいい子を育てる -』(著:スウ 監修:汐見稔幸)を2025年7月4日(金)に発売しました。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129409/74/129409-74-9e9e5c5308afbe90a6a2096f82a38c4b-3900x2412.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


子どもが夢中になる遊びやおもちゃが100個以上!
アレンジ含めてなんと126個という圧倒的な収録数!
100円ショップや身近な材料で不器用ママ・パパでも簡単にできます。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129409/74/129409-74-c12da1defbac24d91309a518435999f0-3900x2412.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


◆こんな遊びが載っています!
・ 子ども受けNo.1!五感を育む感触遊び
・ 自由研究に使えるふしぎ実験
・ 簡単!ワクワク!手作りおもちゃ
・ 算数・数学の土台が身につくパズルや迷路
・ おうちで体を動かす運動遊び etc.

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129409/74/129409-74-7ca316e56002ab9b63f01e2037769365-1300x1300.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
伸び~る小麦粉粘土
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129409/74/129409-74-4a3e02144054a5968a73ca3a1bc3c3d7-1300x1300.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
つかめる水!
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129409/74/129409-74-884eb6e814529a65befe34561fedd206-1300x1300.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
プールスティックでミニハードル

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129409/74/129409-74-e0131d0e09317fd29407bd4c64a79620-1300x1300.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
七変化! 積み木表情パズル
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129409/74/129409-74-57749e74e9e63efabbb12964f660954f-1300x1300.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
くり返しできる10マスゲーム
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129409/74/129409-74-2c2e430d4ed06ac0feeff41b2080d5a5-1300x1300.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ペットボトルで竜巻発生!

[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129409/74/129409-74-d6480bfc43e7f8ac299687d58c7638dd-1300x1300.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
色水の宝石
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129409/74/129409-74-5265011b1aa7a993369286944d6519cb-1300x1300.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
とろ~り小麦粉絵の具
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129409/74/129409-74-37d7a41f7bae43433af427d09a7e2c17-1300x1300.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
キラキラ光る粘土コースター



◆東京大学名誉教授 汐見稔幸先生監修
「AIが台頭する現代において、計算ができる・偏差値が高いといった数値化できるだけの“頭の良さ”は、テストでいい点が取れるといった旧来の優秀さ以上の意味はあまり持ちません。一方で、目に見えにくい、主体性や協調性、創造力といった人の心や社会性に関係する力(非認知能力)は、子どものこれからの長い人生を豊かにしてくれます。これからの“頭の良さ”は、自分なりに考える力を持っていたり、何かを作り上げたり、挑戦をして失敗から何かを学び取ったりできる、クリエイティブな力のこと。子どもが社会や世界と関わり、自分と他者を大切にできる力です。」(本文より抜粋)


〈年齢の目安〉
1~2歳は目で見たり手で触れたり、簡単な部分だけ、
3~5歳はできる範囲で一緒に作りながら、
6歳~は大人が手伝いながら子ども主体でやってみる……
お子さんの興味や成長に合わせてご活用ください。
すべての漢字にふりがな付き。

【著者プロフィール】
著者 スウ
100均専門おうち遊びクリエイター。おもちゃインストラクターの資格を持つ3児の母。「低予算で簡単に」をモットーに、100円ショップや身の回りの材料を活用した遊びや手作りおもちゃを考案し、Instagramで発信している。子育て中の母親ならではの視点とアイデアから生み出される、遊んで学べるおもちゃ、感触遊びは特に人気。幼児の知育教育に関心の高い母親、父親から支持を得ている。
フォロワー数は20万人を超える(2025年6月現在)。
Instagram @suu.333

監修 汐見稔幸
1947年 大阪府生まれ。教育・保育評論家。専門は教育学、教育人間学、保育学、育児学。21世紀型の保育、学校を模索中。How toだけでなく、なぜそうすべきかを原点から考えようと努力し、それを保育者たちと共有する研修を追求している。保育が深い意味でおもしろい!と思えるようになりたいと願っている。
一般社団法人家族・保育デザイン研究所 代表理事、東京大学名誉教授・白梅学園大学名誉学長・全国保育士養成協議会会長・日本保育学会理事(前会長)など。

[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129409/74/129409-74-8f767ed2b7aae38ce81dc11c360afbd3-1000x1410.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

【書籍情報】『超集中!おうち遊び100 - 頭のいい子を育てる -』
著者:スウ
監修:汐見稔幸
ワニブックス刊

発売日:2025年7月4日
価格:1,870円(税込)
ISBN:978-4-8470-7563-6

■Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/4847075633



プレスリリース提供:PR TIMES

【夏休みの自由研究にも】子どもの<考える力>が伸び【夏休みの自由研究にも】子どもの<考える力>が伸び【夏休みの自由研究にも】子どもの<考える力>が伸び【夏休みの自由研究にも】子どもの<考える力>が伸び【夏休みの自由研究にも】子どもの<考える力>が伸び

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.