その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

「AIあんの」YouTube版が再登場!

チームみらい(安野たかひろ事務所)

「AIあんの」YouTube版が再登場!

チームみらい、「チャットで質問→すぐに返答」の対話型政策応答システムで新しい選挙体験を提供開始


 チームみらい(党首:安野たかひろ)は、対話型政策応答システム『AIあんの』のYouTube版を再リリースしたことをお知らせします。
 本取り組みは、政治をもっと身近に、親しみやすく体験できるようにするもので、2024年の都知事選で6,000件以上の市民からの質問に応答した実績をもとに、今回はより多くの方にご利用していただけるよう機能を改善し、再提供に至りました。

『AIあんの YouTube版』視聴ページ:
https://www.youtube.com/@%E5%AE%89%E9%87%8E%E8%B2%B4%E5%8D%9A/streams
から最新の配信をご覧ください。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/165325/3/165325-3-fb74619fe5afaecdade7538a4eee50de-512x290.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
AIあんのイメージ

■ 背景と狙い

 政治が“わかりにくい”“遠い存在”と感じられている昨今において、チームみらいは「楽しみながら政治や政策に親しめる体験」をテーマに、AIあんのを開発しました。特に参議院選で初めてチームみらいに触れる有権者層に向けて、配信を楽しみながら、政策を自然に理解できる場として、YouTubeという親しみやすいプラットフォームを活用しています。
 また、その場ではすぐに回答できなかった質問やご意見についても記録し、ブロードリスニングの技術を用いて分析することで、今後の政策立案にも活用いたします。

■ 『AIあんの』の主な機能と特徴

- チャットから質問でき、すぐに回答がもらえる! YouTube Liveのチャット欄に質問を入力すると、AIあんのがその場で回答。 - 政策に紐づいた回答で安心 RAG(検索拡張生成)を活用し、チームみらいの公式マニフェストを根拠に回答。 - 本人そっくりのアバターと音声 3Dアバターと合成音声で、まるで安野たかひろ本人が直接質問に答えてくれるような体験。 - アクセスは無料・登録不要 誰でも気軽に視聴・参加可能。使い方もシンプルで、スマホだけで楽しめる。

■ 昨年度版からのアップデート

- マニフェスト反映のリアルタイム性向上昨年度版は、マニフェスト情報や政党ポリシーの更新があった際に、AIあんのへの反映に一定期間を要するという課題がありましたが、本リリースでは即時にAIあんのにも反映されるようになりました。- 音声生成のクオリティが向上音声合成エンジンの刷新により、より安野たかひろに近い音声が生成できるようになりました。

■ 今後の展望

AIあんのは、現在もオープンソースプロジェクトとしてチームみらいサポーターとともに開発が進められております。今後もチームみらいは、日本の選挙をより開かれて親しみやすいものとするため、他の政党や自治体でも利用可能な「民主主義インフラ」としてご利用いただける形で開発を進めて参ります。

■ チームみらい 代表者コメント

チームみらい代表 安野さん
「政策に“触れる・聞ける・話せる”仕組みとして、AIあんのは私たちの挑戦の象徴です。今回のアップデートを通じて、一人でも多くの方が政治とつながる“はじめの一歩”を踏み出してくれることを願っています。」

チームみらい AIあんの開発責任者 伊藤さん
「都知事選の知見を活かし、今回の再リリースでは対話の自然さやユーザーエクスペリエンスを大きく改善しながら、安野さんのチャーミングさがどうやったら再現できるかという細部にもこだわりました。まずは、チームみらいの政策に共感する・しないにかかわらず、気楽に、気になったことを質問してみていただけると、何より嬉しいです。」

【チームみらいについて】
政党名  :チームみらい
設立   :2025年6月
代表者  :安野たかひろ
Webサイト:https://team-mir.ai/
活動内容: チームみらいは、2024年都知事選時に安野たかひろのもとに集まった「チーム安野」を前身として、テクノロジーで政治と未来を良くすることを目指す新党です。効果的で持続可能な政策の立案や、誰もが関われる新しい政治参加の仕組みづくりなど、他の政党とも垣根を越えて連携しながら、既存の枠組みにとらわれることなく活動していきます。

【Copyright/商標】
※ 記載の会社名および製品名は、各社の登録商標および商標です。
※ 本プレスリリースに記載された情報は、発表日現在のものです。商品・サービスの料金、サービス内容・仕様、お問合せ先などの情報は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

本件報道機関からのお問い合わせはこちら:
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd6d_OAXbLYGc0QZeG9rLH3w-U1lMA9dDmdSETMK3RkiU-TTA/viewform






プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.