【千葉県柏市】40年に1度!国指定重要文化財のかやぶき屋根全面改修工事を見学しよう!(旧吉田家住宅)
柏市役所

【開催日時】令和7年7月19日(土)、9月6日(土)、9月27日(土)
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/121129/160/121129-160-572ad3f97981eaaf3853f46ed2b17b34-1143x762.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
江戸時代に建てられた、旧吉田家住宅主屋のかやぶき屋根全面葺き替え工事の状況を,間近で見ることができる見学会を実施します。
この機会に普段見ることができない、かやぶき屋根の状況や旧吉田家住宅の裏側を覗いてみましょう!!
40年ぶりのこの機会を逃さないようにお申込みをお待ちしております。
【日時】1.令和7年7月19日(土) 2.9月6日(土) 3.9月27日(土)
(午前の部)10:00~11:00 (午後の部)15:00~16:00
※雨天決行、荒天中止(雨天の場合は下からの見学になります)
【参加料】2,000円(ジェラートまたはペットボトル飲料付き)
【定員】各回20名(応募者多数の場合は抽選)
【対象】小学5年生以上(小学生のみで参加する場合は、保護者同意の上、お申込みください)
【申込み】1.7月8日(火)まで 2.8月26日(火)まで 3.9月9日(火)まで
申込み(旧吉田家住宅歴史公園HP)
【住所】柏市花野井974-1
【問い合わせ先】旧吉田家住宅歴史公園 電話:04-7135-7007
【注意事項】
・工事現場内に付き、必ず貸出しのヘルメットを装着してください
・仮設通路や足場に上りますので、汚れてもいい服装や運動靴などの動きやすい靴でお越しください
(ヒールのある靴やサンダルを着用しての参加は不可)
・主催者が足場に上るには危険と判断した方は、下からの見学になります
(車椅子や杖をご利用の方、介助が必要な方は、安全確保上、下からの見学になります)
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/121129/160/121129-160-8963d84c80894c1f249e3a7823ad3389-2040x719.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
旧吉田家住宅歴史公園は、江戸末期から明治初期にかけ継続的に建設された主屋、書院をはじめ附属屋に至る一連の建物群が、庭園や庭井戸などの工作物、屋敷林や庭園を含め、良い状態で残された貴重な建造物です。 平成22年には、敷地内の8棟(主屋、書院、新座敷、向蔵、新蔵、道具蔵、長屋門、西門)が国重要文化財に指定されています。
【旧吉田家住宅歴史公園】電話:04-7135-7007
【柏市みどりの基金】電話:04-7160‐3120
プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes