その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【SNS投稿でキャップリサイクル啓発と子どもワクチン支援】今年6月の環境月間期間中に集まった投稿はワクチン15,357人分年々広がるキャップリサイクルへの関心と子どもワクチン支援の輪

認定NPO法人 世界の子どもにワクチンを 日本委員会(JCV)

【SNS投稿でキャップリサイクル啓発と子どもワクチン


環境省が定める6月の環境月間。「認定NPO法人 世界の子どもにワクチンを 日本委員会」(以下JCV)は、途上国の子ども達を感染症の脅威から守るための大きな力となっているペットボトルキャップの回収活動をさらに促進するため、2023年からこの期間に、SNSへの投稿を通じて、誰もが気軽に、環境保全や子どもワクチン支援活動に参加できる『#キャップアクション』キャンペーンを開催。今年は15,357件もの投稿が集まりました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7754/93/7754-93-57e0e3bffc0cb3928cdae22621086636-2448x714.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【年々広がるキャップリサイクルへの関心と子どもワクチン支援の輪】
ペットボトルキャップの写真や動画に「#キャップアクション」と付けてX、Instagram、Threadsに投稿するだけで、気軽にSDGsに貢献できるこのキャンペーン。今年は15,357件もの投稿が集まり、投稿と同数15,357人分のワクチンが、JCVの支援国ミャンマー、ラオス、ブータン、バヌアツの子どもたちに贈られます(※支援は2025年末に実施予定)。初開催となった2023年の8,671件、昨年の11,266件から年々投稿数が増え、SNSを通した、キャップリサイクルへの関心と途上国の子どもワクチン支援の輪が大きく広がっています。
(キャンペーンサイト:https://jcv-jp.my.canva.site/capaction-2025
このキャンペーンを通して、以下のSDGs の目標に貢献できます
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7754/93/7754-93-d76354f4ee89b545097b95ff06268d2f-400x400.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7754/93/7754-93-e0b4ca585a33bf951b640e944e6c2e7a-1276x1276.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7754/93/7754-93-08a6e70165972afad74cd435ea3a8d07-400x400.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7754/93/7754-93-2de8d6ed32a3204e4f1fa462182de10e-400x400.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【「キャップアクション」キャンペーン詳細】
●実施期間: 2025年6月1日(日)~6月30日(月)
●参加方法: 期間中にInstagram、X、Threadsでペットボトルキャップにまつわる写真や動画に「#キャップアクション」を付けて投稿すると、1投稿につき1人分のワクチンがJCVを通して支援国(ミャンマー、ラオス、ブータン、バヌアツ)の子ども達に寄付されます。
●協賛企業: 株式会社スーパーメイト、株式会社ハシモト、一般社団Ties、株式会社ロイヤルホテル リーガロイヤルホテル京都、株式会社田中印刷、フジイ化工株式会社、社会福祉法人てとろ、スズラン株式会社、ピーアークホールディングス株式会社、東武トップツアーズ株式会社、ラサ商事株式会社、株式会社岡三証券グループ、三井住友海上あいおい生命保険株式会社、株式会社ニッソウ
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7754/93/7754-93-991e5d295348eef7cf949ee3a2035c07-1218x236.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


※1 対象となる写真や動画は、ペットボトルキャップが写っていれば、ペットボトル
飲料、キャップ回収の様子、キャップアートなど、何でも問題OK。
※2 ストーリーズや非公開アカウントによる投稿、公開範囲を制限した投稿は対象外。
【ペットボトルキャップ回収リサイクル活動による子どもワクチン支援】
ペットボトルキャップ回収活動は、普段捨ていたペットボトルキャップを集めて、JCVが提携する回収・リサイクル事業者やスーパーマーケットなどに引き渡していただくだけで、途上国の子ども達へのワクチン支援と環境保護、ダブルの社会貢献につながる分かり易さ、そして、誰もが参加できる気軽さが、SDGs活動に関心を寄せる多くの方々の共感を呼び、日本全国、個人、企業・団体問わず、活動の輪は年々広がり続けています。
また、JCVと提携し、キャップを受け付ける回収・リサイクル事業者も全国で100拠点を超え、昨年1年間に、子どもワクチン支援のために集まったペットボトルキャップによるご支援は、年間でポリオワクチン約150万人分につながっています。JCVは引き続き、ペットボトルキャップ回収リサイクル活動の啓発に力を入れてまいります。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7754/93/7754-93-bb38e41eecfcd107f3068fa2e1887b57-1241x421.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【感染症で命を落とす1日4,000人のちいさな命を守る子どもワクチン支援活動】
ポリオ、結核、百日咳などの感染症は、途上国においては日常の脅威として、日々、多くの子どもたちの命と笑顔を奪い続けています。その数は1日4,000人。20秒に1人の子どもたちがワクチンの接種をすれば防げるはずの病気で亡くなっています。
私たちJCVは、途上国の子どもたちにワクチンを届け、彼らの命と未来を守る活動「子どもワクチン支援」を行う民間の国際支援団体です。1994年の創設以来、UNICEFや各国の保健省と協力し、ペットボトルキャップの回収活動などで集まったご寄付をワクチンに換え、1億3,377万3,465人の子どもたちにワクチンを届けてきました。昨年2024年は、ミャンマー、ラオス、ブータン、バヌアツの4カ国に1億2,348万9,371円分のワクチンやコールドチェーン機器を贈り届けました。
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7754/93/7754-93-54f2ce7b2626b2512969dd7413c2e42f-1748x1240.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7754/93/7754-93-30ef488ec2e108d4990b40e802ca0444-3496x2480.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【JCV団体概要】
[表: https://prtimes.jp/data/corp/7754/table/93_1_734f54a206457b321d29aabb1d7b3917.jpg?v=202507040217 ]

プレスリリース提供:PR TIMES

【SNS投稿でキャップリサイクル啓発と子どもワクチン【SNS投稿でキャップリサイクル啓発と子どもワクチン【SNS投稿でキャップリサイクル啓発と子どもワクチン【SNS投稿でキャップリサイクル啓発と子どもワクチン【SNS投稿でキャップリサイクル啓発と子どもワクチン

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.