岩手銀行「いわぎんSDGs私募債」(寄付貢献型私募債)で資金調達
株式会社ボルテックス

私募債発行手数料の一部を原資とし、岩手県内の団体に寄贈
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12519/243/12519-243-75924c3fbd94b58ec281a82db9d512fb-1163x417.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Press Release
2025年7月3日
株式会社ボルテックス
「区分所有オフィス(R)」を主軸に資産形成コンサルティングを行う株式会社ボルテックス(東京都千代田区 代表取締役社長 兼 CEO 宮沢 文彦、以下当社)は、2025年2月、株式会社岩手銀行(岩手県盛岡市 頭取 岩山 徹、以下岩手銀行)が提供する「いわぎんSDGs私募債」(寄付貢献型私募債)により、5億円の資金調達を実施しました。調達した資金は長期運転資金として活用いたします。
■「いわぎんSDGs私募債」(寄付貢献型私募債)とは
「いわぎんSDGs私募債」(寄付貢献型私募債)は、私募債発行の手数料の一部を原資として、SDGs達成に資する取り組みを行っている団体等へ寄付を行うものです。当社は、今回の取り組みを通じて、地域社会に貢献してまいります。
【「いわぎんSDGs私募債」(寄付貢献型私募債)概要】
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12519/243/12519-243-f673181b8e636a4b08d6cab25e3b25a5-811x146.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■関連するSDGs
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12519/243/12519-243-ed3b2486960ee331e6ff750e2d24cec6-813x163.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
本件に際し、寄贈式を開催する予定です。詳細が決まり次第、あらためてお知らせいたします。
◆株式会社ボルテックスについて◆
1999年、宮沢 文彦(代表取締役社長 兼 CEO)により企業財務の新しいソリューションを提供する会社として設立。
「経営に新常識をもたらし富の再分配を実現することにより、社会における格差の拡大とそれによる分断を是正する」というパーパスを掲げ、富の偏在による経済の停滞や都心と地方の格差の広がりなどの社会問題を新たな視点、発想により解決し、資産が健全に循環する社会の実現を目指しています。
これまで、パーパスに基づき、お客様の本業に連動しない収益と流動性の高い売却可能資産の確保、企業価値・事業継続性の向上に貢献してまいりました。「区分所有オフィス」、不動産小口化商品「Vシェア(R)」のほか、在籍型出向サービス「Vターンシップ(R)」や高級別荘事業「Seren Collective(R)」シリーズなど、従来から視野を広げたサービスを展開しており、各事業と組織は成長を続けています。従業員数743名(2025年3月31日時点)、東京本社、札幌、仙台、新潟、金沢、名古屋、大阪、広島、福岡、鹿児島に支店を置く。2025年3月期、売上高1,038億円、経常利益134億円、保有物件(賃貸用不動産)金額694億円。
・コーポレートサイト:
https://www.vortex-net.com/
・公式サイト一覧:
https://lit.link/Vortexinc
※「区分所有オフィス」「Vシェア」「Vターンシップ」「Seren Collective」は、株式会社ボルテックスの登録商標です。
プレスリリース提供:PR TIMES


記事提供:PRTimes