その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

宮城県涌谷町で“県内初”となる再エネ100%のふるさと納税でんきプロジェクト始動

株式会社イーネットワークシステムズ

宮城県涌谷町で“県内初”となる再エネ100%のふるさと納

- 地域太陽光を活用したふるさと納税でんき返礼事業-


宮城県遠田郡涌谷町(町長:遠藤 釈雄、以下「涌谷町」)、株式会社日本エコテック(本社:福島県郡山市、代表取締役:木下 繁雄、以下「日本エコテック」)、株式会社イーネットワークシステムズ(本社:東京都新宿区、代表取締役:及川 浩、以下「ENS」)の三者は、2025年6月27日に「ふるさと納税でんきサービス事業」に関する業務提携契約を締結したことをお知らせいたします。本プロジェクトでは、町有地に新たに建設される太陽光発電「涌谷町かがやき発電所」の活用により、再生可能エネルギー100%の電気をふるさと納税の返礼品として提供します。宮城県初となるこの取り組みを通じて域外からの資金流入を促進し、涌谷町の持続的な発展への寄与を目指してまいります。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43961/28/43961-28-6c89bec1fd6cc12d48b087d74a4888fd-1194x794.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(左から日本エコテック・森下 廣一/ENS・及川 浩/涌谷町・遠藤 釈雄/ハンファジャパンエナジーソリューション、グリーンアライアンス事務局・李 泰基/ダイヤゼブラ電機・宮城 康夫)※敬称略

■各社の役割
涌谷町:日本エコテックへ町有地等を貸与
日本エコテック:太陽光発電「涌谷町かがやき発電所」の建設・管理・運営
ENS:「涌谷町かがやき発電所」において発電された電気と環境価値を調達し、ふるさと納税の返礼品として涌谷町産再生可能エネルギー100%の電気を供給
■太陽光発電設備の寄贈
本プロジェクトの始動に際し、下記の二社より太陽光モジュールとパワーコンディショナーが寄贈され、2025年7月2日、涌谷町公民館において贈呈式が行われました。


<寄贈品> 
太陽光モジュール:240枚
寄贈元:ハンファジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:張 熙載、以下「ハンファジャパン」)が運営するSDGSパートナーシップ「グリーンアライアンス」の太陽光発電システム寄贈プロジェクト「グリーンギフト」プロジェクト
パワーコンディショナー:5台
寄贈元:ダイヤゼブラ電機株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長 CEO兼グループCEO :小野 有理、以下「ダイヤゼブラ電機」)


<贈呈式出席者>※敬称略
・宮城県涌谷町 町長/遠藤 釈雄
・ハンファジャパンエナジーソリューション事業部 執行役員 事業部長 兼 グリーンアライアンス事務局 代表/李 泰基
・ダイヤゼブラ電機 執行役員 エネルギーソリューション本部長 兼 ES技術本部長/宮城 康夫
・日本エコテック会長/森下 廣一
・ENS代表取締役/及川 浩(宮城県美里町出身)
・本プロジェクト発起人/佐藤 政彦(涌谷町出身)
・ほか関係者多数
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43961/28/43961-28-5506ecda8912a7387f642b055d61cb58-901x601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43961/28/43961-28-ecb2b38994436327a889b66d11555dbb-907x605.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43961/28/43961-28-97b91dc43202a14c44afb2cd92a187da-907x605.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■今後の展開
太陽光発電設備の贈呈式後、日本エコテックによる「涌谷町かがやき発電所」の建設が本格的にスタートします。涌谷町ふるさと納税でんきの受付開始は、今秋を予定しています。
また、この発電所で生み出される電力は、町内の温泉施設や研修施設などの公共施設でも活用される計画です。地域内で生まれた電力を地域で消費する「地産地消」のモデルとして、地域資源の有効活用と持続可能なエネルギー循環を実現していきます。
さらに、災害時には非常用電源としても機能する設計となっており、平時・有事の両面から町民の安心・安全な暮らしを支えるインフラとして、地域のレジリエンス向上にも貢献します。
■各社コメント
涌谷町長 遠藤 釈雄 
涌谷町の遊休地を活用し、本事業に係る各メーカーさま、施工会社さま、電力会社さまのご協力により、環境に配慮した電力を発電するとともに、涌谷町の貴重な財源につながるふるさと納税の返礼品としてご提供いただけるという本事業は、これまでになかった革新的な企画であると感じております。
また、併せて涌谷町の公共施設の電気代削減や町有地の環境管理にも対応いただけるということで、昨今の物価高騰や人手不足への効果も期待しているところであります。
涌谷町で生産された電力がふるさと納税の返礼品として都市部の皆さまとつながり、関係人口の創出につながるといった大きな成果を結び、町政運営の進展につながることを心より祈念申し上げます。

日本エコテック 代表取締役 木下 繁雄
この度の取り組みは、大きく分けて、「地方創生の新しい形」と「住む形にとらわれず、再エネ電源で暮らす」を実現するとても重要な取り組みと考えており、今回涌谷町様の取り組みが、全国の自治体のモデルケースになります。
発電所設置事業者として、涌谷町様と利用者様の縁を繋ぎ続け、安心安全に再生可能エネルギー電源をご提供できるよう運営してまいります。


イーネットワークシステムズ 代表取締役 及川 浩(宮城県美里町出身)
今回のふるさと納税の取り組みでは、これまでの知見、当社の強みを活かし、涌谷町産の電気と環境価値によるCO2フリーの再エネ電気を提供することで、寄付者の皆さまの脱炭素に対する積極的な取り組みと、涌谷町の持続可能な地域づくりの両方に貢献してまいります。
今回の取り組みが自治体の脱炭素推進と地域活性化のモデルケースになることで、より多くの皆さまの脱炭素と地方創生支援の関心に繋がることを目指し、利用者と地域のつながりを育む事業活動に邁進してまいります。


涌谷町について
所在地:宮城県遠田郡涌谷町字新町裏153番地2
町長:遠藤 釈雄
https://www.town.wakuya.miyagi.jp/index.html


株式会社日本エコテックについて
本社:福島県郡山市菜根1丁目22-13
設立:2014年3月28日
代表取締役:木下 繁雄
https://n-ecotec.com/

株式会社イーネットワークシステムズについて
本社:東京都新宿区西新宿8-14-24 KFビル2F
設立:2015年4月2日
資本金:5,000,000円
代表取締役:及川 浩
2015年4月設立。小売電気事業者のイーネットワークシステムズ(ENS)は、「イニシャルコスト0(ゼロ)での電力・都市ガス事業参入」を可能とする電力・都市ガス小売のOEMプラットフォームを運営。提携事業者を経由して電力・都市ガスをお客さまに提供しています。
親会社は1940年創業の老舗LPガス事業者の三ッ輪産業株式会社(関東地方に直売・卸合わせて約20万の顧客基盤を保有)を傘下とする、三ッ輪ホールディングス株式会社です。
https://www.enetsystems.co.jp/
https://mhdg.co.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

宮城県涌谷町で“県内初”となる再エネ100%のふるさと納宮城県涌谷町で“県内初”となる再エネ100%のふるさと納宮城県涌谷町で“県内初”となる再エネ100%のふるさと納

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.