シリーズ集大成となる第三弾、開催決定!リッチー・ブラックモア トリビュート・コンサート DEEP PURPLE編
株式会社テレビ朝日

BURRN!編集長広瀬和生氏がプロデュースする日本国内における唯一無二のリッチー・ブラックモア トリビュート・コンサート。待望の第三弾、2025年12月11日(木)EXシアター六本木にて開催決定!
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30888/329/30888-329-44d5e81ef8e42ff97eb4fd5655fe2820-1128x412.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
伝説的なハードロックバンドDEEP PURPLE(ディープ・パープル)の創設メンバーとして世界で名を馳せ、日本においても熱狂的な人気を誇るギタリスト リッチー・ブラックモアのトリビュート・コンサート第三弾の開催が決定しました。
「リッチー・ブラックモア トリビュート・コンサート」は、昨年2月21日、EXシアター六本木にて初開催。DEEP PURPLE(ディープ・パープル)とRAINBOW(レインボー)時代の楽曲を二部構成で見せる内容で、会場に駆け付けた多くのハードロックファンを魅了しました。
公演の終了直後からアンコール開催を望む声が多数上がったことを受け、今年4月には「RAINBOW編」と題し、待望の第二弾を開催。その内容はRAINBOWが1977年に行なった伝説的なコンサート「ライヴ・イン・ミュンヘン」を忠実に再現するもので、大きな反響と共に公演も大成功となりました。
シリーズ第三弾となる今回は、満を持してのDEEP PURPLE編です。“Smoke On The Water”“Highway Star”“Burn”など、リッチー・ブラックモアが手掛けた世界的に有名な数々の楽曲を現代に甦らせ、ハードロックの先駆者であるDEEP PURPLEの魅力を存分に堪能していただける内容になります。
これまで同様、プロデューサーにはヘヴィメタル/ハードロック専門誌BURRN!(バーン)の広瀬和生編集長を迎えています。梶山 章<g>と下山武徳<vo>という最強のタッグに加え、本間大嗣<ds>、永川敏郎<key>、長谷川 淳<b>らが脇を固める唯一無二の布陣も変わらず。今回もファンの期待を大きく上回るショウとなることは間違いありません。
シリーズ集大成ともなる夢の饗宴、是非とも会場で見届けていただきたい!
公演概要
■公演タイトル:リッチー・ブラックモア トリビュート・コンサート DEEP PURPLE編
■出演: 梶山 章<g>、下山武徳<vo>、本間大嗣<ds>、永川敏郎<key>、長谷川 淳<b>
■公演日時: 2025年12月11日(木) 18:00開場/19:00開演
■会場: EXシアター六本木(〒106-0031 東京都港区西麻布1-2-9)
■チケット: 限定オリジナルタオル付(全席指定/税込/ドリンク代別) 11,000円、一般(全席指定/税込/ドリンク代別)8,800円
■一般発売: 2025年10月6日(月)10:00~
■主催: テレビ朝日
■企画制作: テレビ朝日/BURRN!
出演者
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30888/329/30888-329-a1c817f75d1a5ab72a645a5e4f50a4ae-1733x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
梶山 章<g>国内屈指のテクニックを持つギタリスト。リッチー・ブラックモアを思わせるプレイ・スタイルに元RAINBOWのジョー・リン・ターナーが惚れ込み、アルバム制作やツアー・メンバーに度々起用したことで知られている。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30888/329/30888-329-9a3e2731e9a673535f32699ad5297f34-1800x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
下山武徳<vo>驚異的なパワーと声域、エモーショナルでソウルフルな表現力を兼ね備えた国内最高峰のヴォーカリスト。SABER TIGERでの活動の他、その卓越した歌唱力に魅了された一流ミュージシャン達と数多くの共演を行なっている。
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30888/329/30888-329-8ad55f842704e9d627ba74546bd7f542-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
本間大嗣<ds>
FLATBACKER~E・Z・Oで世界に羽ばたき、LOUDNESSやANTHEMでも活躍した、日本が誇る最強ドラマー。コージー・パウエルのプレイを再現するならこの人!と万人が認めるパワーとテクニックの持ち主。
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30888/329/30888-329-f6235589a1c7d38af5b2bb4beff5e9f0-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
永川敏郎<key>
関西プログレの名門SCHEHERAZADEやNOVELAに在籍した後、GERARDを率いて活躍した、日本屈指のキーボーディスト。EARTHSHAKERにも在籍。梶山 章が全幅の信頼を寄せる存在だ。
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30888/329/30888-329-c0b49ca22ca385369d0be162fa142be0-3480x2320.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
長谷川 淳<b>
GERARDの元メンバーで、玄人好みの実力派ベーシストとして数々のセッション・ワークで引っ張りだこ。梶山 章がそのプロフェッショナルな姿勢に惚れ込み、ジョー・リン・ターナーとの共演時など、ここぞという時には永川と共にバンドに招いている。
プロデューサーコメント
[画像7:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30888/329/30888-329-b0d250944feaf84653bd2152fc794821-800x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
本誌創刊40周年を記念して昨年2月に開催したブラックモア・トリビュート・ライヴはDEEP PURPLE/RAINBOWのオールタイム・ベスト選曲による2部構成、「アンコール公演を」という声にお応えして今年4月に行なった第2弾はRAINBOW編で、ロニー・ジェイムズ・ディオ期の“伝説のミュンヘン”を軸とした内容だった。そして第3弾は「RAINBOW編をやったからにはDEEP PURPLE編も」というご要望にお応えすることになった。第1弾ではスタジオ・ヴァージョンを基盤としていたが、今回はライヴ・バンドとしてのDEEP PURPLEの魅力を堪能していただこうと思っている。メンバーはこれまでと同じく梶山 章<g>、下山武徳<vo>、本間大嗣<ds>、永川敏郎<key>、長谷川 淳<b>。ブラックモア在籍時のDEEP PURPLEの鬼気迫るライヴを再現する、DEEP PURPLEファン必見のイベントだ。(広瀬和生/BURRN! 編集長)
チケット最速先行受付情報
テレ朝チケットにて最速先行受付中!!
受付期間:受付中~7月27日(日)23:59まで
受付URL:
https://ticket.tv-asahi.co.jp/ex/project/blackmore_tribute_dp
※お申込みには、tv asahi iDへの登録(無料)が必要となります。
公演に関するお問い合わせ
ゼクシード info@zexceed.com
プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes