その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

AI音声認識AmiVoiceを活用した体験型展示「key voice~開けゴマの世界~」が「関大万博フェスタ~巡縁祭~」に登場

株式会社アドバンスト・メディア

産官学連携で関西大学キャンパス内に万博空間を創出


株式会社アドバンスト・メディア(本社:東京都豊島区、代表取締役会長兼社長:鈴木清幸 以下、アドバンスト・メディア)が開発者向けボイステックプラットフォーム「AmiVoice Cloud Platform」で提供している、音声認識開発キット「AmiVoice SDK」を活用した、株式会社WEST inx(本社:大阪府寝屋川市 以下、WEST inx)による「key voice~開けゴマの世界~」が、2025年7月6日(日)に関西大学で開催される「関大万博フェスタ~巡縁祭~」にて展示されます。

「関大万博フェスタ~巡縁祭~」は、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の機運醸成ならびに関西圏外の地域と万博をつなぐことを目的に関西大学が独自に企画・開催する「関大万博Weeks」のメインイベントです。関大万博部が運営メンバーの中心となって企画を推進し、他大学や企業、自治体など、産官学連携でキャンパス内に万博空間を創り上げます。

この度、大阪・関西万博のWEST inxのブースにて期間限定で展示され大きな話題となった「key voice~開けゴマの世界~」が、「関大万博フェスタ~巡縁祭~」でも展示されることとなりました。本システムは、国内シェアNo.1(※)のAI音声認識AmiVoiceを活用して大阪弁のイントネーションの正確さを判定し、自動ドアを開錠する体験型展示です。
ぜひこの機会にご来場・ご体験ください。

関大万博フェスタ「巡縁祭~出会いが運命をつなぐ、未来へのきっかけ~」
[表: https://prtimes.jp/data/corp/20223/table/650_1_234a53ffd1a9944494f86d7f2ee02702.jpg?v=202507040517 ]

※「key voice~開けゴマの世界~」の詳細はこちら
https://www.advanced-media.co.jp/newsrelease/9895/


「AmiVoice SDK」について

「AmiVoice SDK」は、認識精度の高さからさまざまな利用シーンの音声入力・音声テキスト化に使われています。録音機能なども合わせてライブラリで提供するため、さまざまなOSのネイティブアプリの開発が容易に行えます。音声認識サーバーとの連携「AmiVoice API Private」でデバイススペックに左右されない運用も可能です。
詳細については、下記Webサイトをご確認ください。
https://acp.amivoice.com/amivoice_sdk/

■「AmiVoice Cloud Platform」の詳細はこちら
https://acp.amivoice.com

■株式会社WEST inxについて
WEST inxは1933年に創業し、斬新なオリジナル製品を次々と開発。60年代には引戸錠「CLロック」や「トジール」、70年代には電気錠「ウェスター21」、80年代には「プッシュプルロック錠」を開発し注目を集めました。時代の変化に伴い、OEM製品の提供が重要となる中、オリジナルブランド「Agaho」シリーズを立ち上げ、IFデザインアワードのゴールド賞を受賞するなど、ヨーロッパにもデザインを提供しています。現在は「Agaho」に続く「gg」「WEST 3rd」などのブランドを展開し、オリジナルブランドとOEM製品の提供を重要なテーマとして、未来に向けて進化を続けています。
https://west-lock.co.jp/

※出典:合同会社ecarlate「音声認識市場動向2025」音声認識ソフトウェア/クラウドサービス市場

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.