その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

令和7年度非核平和展を開催します

姫路市

令和7年度非核平和展を開催します

昭和60年3月6日の「非核平和都市宣言」以来、その趣旨を広く市民にアピールするとともに、非核平和について考える機会を提供するため、昭和61年度から「非核平和展」を開催。令和7年度も引き続き開催します。


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/73910/297/73910-297-227abd3e74ae89716a2b3d4e8a45155a-1249x1766.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[表: https://prtimes.jp/data/corp/73910/table/297_1_15c12bb28655cda4325d8b4c449318ff.jpg?v=202507040616 ]
展示内容
- 原爆写真ポスター 広島平和記念資料館所蔵 写真ポスター 30点- 原爆の絵 広島平和記念資料館所蔵 複製画 35点- 被爆写真パネル  長崎原爆資料館所蔵 写真パネル 30点- 姫路市内の小・中学生、高校生の平和への思いを書いた書道、絵画作品の展示 約270点- アニメビデオ上映「太陽をなくした日」、「いわたくんちのおばあちゃんーぼく、戦争せんけえねー」- 原爆症治療の父・都築正男博士の紹介
資料協力
広島平和記念資料館、長崎原爆資料館
観覧料
- 非核平和展 無料- 常設展示室 有料(一般250円、小・中学生50円)

期間中の無料開放日

- 7月22日(火曜日) 平和の日- 8月15日(金曜日) 終戦記念日

常設展示室の観覧料が無料になる場合

- 身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方および介護者1名は、各手帳・ミライロIDの提示により無料となります。- 小・中学生は、どんぐりカードまたはココロンカードの提示により無料となります。- 姫路市在住の65歳以上の方は、姫路市高齢者福祉優待カードの提示により無料となります。

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.