その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

世界最高峰のアグロタケシ ゲイシャを使用。香りを楽しむ「アグロタケシ ゲイシャ アイスコーヒー」と「アグロタケシ ゲイシャ コーヒーゼリー」7月8日(火)より期間限定にて販売開始

株式会社丸山珈琲

世界最高峰のアグロタケシ ゲイシャを使用。香りを楽


 株式会社丸山珈琲(長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢 代表取締役社長:丸山健太郎)は、2025年7月8日(火)より「アグロタケシ ゲイシャ アイスコーヒー」「アグロタケシ ゲイシャ コーヒーゼリー」を丸山珈琲直営店およびオンラインストアにて限定販売をいたします。

■ 世界最高峰のゲイシャコーヒーをボトリング
 世界を代表する最高峰のボリビアの「アグロタケシ ゲイシャ アイスコーヒー」をボトリングしました。
 冷やしてお飲みいただいた時にゲイシャコーヒー特有の華やかな香りとともに、リッチな飲み口とバランスの取れた味わいを実現する焙煎度に仕上げました。まるでワインのように、ボトルを開けるだけでゲイシャコーヒーが楽しめます。
 ご自宅用や特別な機会や大切な方への贈り物にもおすすめです。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24955/200/24955-200-803a91b1e766dfa673aedc327a374545-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


アグロタケシ ゲイシャ アイスコーヒー
味わい:ジャスミン、マスカット、ローズのような風味。上品な味わい。
苦味:●● 
酸味:●●●● 
コク:●●● 
香り:●●●●●


■ 香り豊かなシングルオリジンコーヒーゼリー
 東京都目黒区碑文谷の「パティスリー ジュンウジタ」とのコラボレーションで誕生したシングルオリジンコーヒーゼリーは、2014年に販売を開始以来、夏の贈り物やご自宅用に人気を博しています。
 こちらのコーヒーゼリーにも「アグロタケシ ゲイシャ」を100%使用。アグロタケシが持つ繊細で上品な香りをゼリーに閉じ込めるため、丸山珈琲から届いた珈琲豆を出来るだけ早めに製品にすることを心がけており、ゲイシャの持つ味わいを最大限活かした、まるで「食べるコーヒー」のような香り高いコーヒーゼリーです。
 丸山珈琲が厳選した素材とパティスリー ジュンウジタの宇治田シェフの技術が生み出した香り豊かな「アグロタケシ ゲイシャ コーヒーゼリー」をお楽しみください。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24955/200/24955-200-04bf9d760acc021bd84455d3a24d898e-1499x1500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

アグロタケシ ゲイシャ コーヒーゼリー(ボリビア)ジャスミン、マスカット、ライチ、アプリコット、チョコレートのような風味。滑らかな口当たり。上品な味わい。




■ 「天空の農園」アグロタケシ農園とは
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24955/200/24955-200-66a2edb1387a322e3217c591996acb31-3589x1188.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 アグロタケシ農園は、標高5,850mのムルラタ山を一望できる世界でも有数の標高を誇るコーヒー農園です。「タケシ」という農園の名前には、現地の言葉で「人々を目覚めさせる」という意味があり、ムルラタ山からタケシ渓谷へと続くインカ時代から残る小道にちなんで名付けられました。
 ユンガス地方は亜熱帯気候でアマゾンの入口とも呼ばれ、45~60度の傾斜の谷間にあるアグロタケシ農園は、ムルラタ山から下りてくる冷たい空気とアマゾンに続く谷から上がってくる暖かい空気が交わる特殊な気候です。また、火山性鉱山のミネラルを多く含む肥沃な土壌で、標高が高く寒暖差が大きいため、コーヒーチェリーが通常よりも長い時間をかけて熟し、特別な甘みと風味を引き出します。
 アグロタケシ農園は世界的にも注目度が高く、2009年に行われたボリビアのカップ・オブ・エクセレンス品評会では1位を獲得し、世界中にその名を轟かせています。
 毎年世界中のバイヤーがアグロタケシ農園のコーヒーを買い求めますが、農園の収穫量は大変少なく希少なコーヒーのため、直接取引が認められているのは彼らが最も信頼する世界でも限られた6社のバイヤーのみ。アジアでは丸山珈琲だけです。

【商品概要】
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24955/200/24955-200-e93f7d5eea86b83f174a46ae01e51367-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





商品名 :アグロタケシ ゲイシャ アイスコーヒー
販売価格:10,000円(税抜)/ 10,800.00円(税込)
内容量 :720ml

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24955/200/24955-200-16d15afdea26721af90dd0f62bf59ac3-3382x1654.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





商品名 :アグロタケシ ゲイシャ コーヒーゼリー
販売価格:単品 1,389円(税抜)/ 1,500.12円(税込)
3個セット 5,000円(税抜)/ 5,400.00円(税込)
内容量 :80g


販売期間:2025年7月8日(火)~
販売場所:丸山珈琲直営店舗・オンラインストア
※数量限定につき、なくなり次第販売終了

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24955/200/24955-200-c81131b51c76653263f748e551817007-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





< アグロタケシ 特設サイト >

■ABOUT MARUYAMA COFFEE / 丸山珈琲とは
1991年に軽井沢で創業した丸山珈琲は、バイヤー丸山健太郎が自ら世界各地へ赴き、産地からお客さまのカップ一杯に至るすべてのプロセスに密接に関わり、コーヒーのおいしさを追求してまいりました。素材そのものの持ち味を生かす、丸山珈琲独自の焙煎技術によって香り高い高品質のコーヒーを皆さまにお届けします。
スペシャルティコーヒーを多くの方にお手軽にお楽しみいただける商品開発にも力を注いでおり、『リキッドコーヒー』や『コーヒーバームクーヘン』等のスペシャルティコーヒーを活用した商品を多数発売しています。
軽井沢本店を含めて長野県内で4店舗、山梨県に1店舗、東京都内に8店舗の全13店舗の展開をしています。

公式サイト:https://www.maruyamacoffee.com
オンラインストア:https://www.maruyamacoffee.com/ec
公式 X:https://twitter.com/MARUYAMA_COFFEE
公式 Instagram:https://www.instagram.com/maruyama_coffee/

プレスリリース提供:PR TIMES

世界最高峰のアグロタケシ ゲイシャを使用。香りを楽世界最高峰のアグロタケシ ゲイシャを使用。香りを楽世界最高峰のアグロタケシ ゲイシャを使用。香りを楽世界最高峰のアグロタケシ ゲイシャを使用。香りを楽世界最高峰のアグロタケシ ゲイシャを使用。香りを楽

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.