LIXIL住宅研究所3ブランドすべてにKengakuCloudを導入ーーー現場DXと本部の即応力を強化
株式会社ビズ・クリエイション

住宅業界専用の来場集客ツールKengakuCloud(ケンガククラウド)~来場予約と集客の標準化・リアルタイム分析でFC加盟店へのフィードバック体制を構築~
株式会社ビズ・クリエイション(本社:岡山県岡山市、代表取締役:初谷昌彦、以下、「当社」)が提供する住宅業界専用の来場集客ツール「KengakuCloud(ケンガククラウド)」が、2025年7月1日より株式会社LIXIL住宅研究所(以下、LIXIL住宅研究所)が展開する住宅フランチャイズ(FC)ブランド「フィアスホーム」に導入されました。これにより、LIXIL住宅研究所が展開する住宅FCブランドすべて(アイフルホーム、GLホーム、フィアスホーム)へのKengakuCloud導入が完了し、全ブランドで来場予約DXの標準化が実現されました。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28770/54/28770-54-aa2b468aec229e1dec3bda5610722c6f-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■ 業界の構造課題に応える「来場対応の標準化」
近年、住宅業界では人手不足や若手の定着難が続き、営業現場の負担がますます大きくなっています。特に、来場予約の管理や顧客対応の記録が個々の担当者ごとに分散しているケースが多く、業務の引き継ぎや情報共有が不十分になりやすい現状があります。担当者に依存する“属人化”の常態化は、営業活動の効率や顧客体験にばらつきが生じる要因となっており、均質化が急務とされてきました。KengakuCloudは、来場予約の受付から管理までを一元化することで、予約情報の可視化と共有を可能にし、現場の業務効率化を実現します。今回LIXIL住宅研究所の全住宅FCブランドで導入されたことにより、予約対応の属人的な運用から脱し、組織全体で情報を活用する営業体制への転換が加速しています。
■ FCブランドを全国展開する本部業務における課題
全国でFCブランドを展開する本部業務では、運用システムの統一が図れない、IDパスワードの管理が煩雑、運用システムが複雑で加盟店からの問合せが絶えないなどの課題を抱えています。
KengakuCloudの活用ですべてのデータを一元管理することで、最新の情報を常にリアルタイムで確認・分析し集客施策のスピードを上げることが可能になります。地域性や季節性も加味しながら「このようなイベントで効果が出ている」「web広告を出そう」など、加盟店へのスピード感を持ったフィードバックができる体制を構築できます。今回の「フィアスホーム」への導入により、全ブランドでの来場予約対応の仕組みが統一される形となり、業界全体にとってもDX加速の象徴的な動きとなります。
■ LIXIL住宅研究所が“今”導入を決めた理由
<フィアスホーム 集客担当 戸村さま>
DX化、つまりデジタルトランスフォーメーションは、現代のビジネス環境で競争力を維持・向上させるために不可欠な取り組みです。
変化の激しい市場で生き残り、業務効率化や新たな価値創出を実現するためには、デジタル技術を積極的に活用し、ビジネスプロセスや組織文化を根本的に変革する必要があると考えています。3ブランドが統一されることで仕組みだけでなく運用のルールも統一できるようになり、成功事例の他ブランドへのフィードバックなど、進めやすくなることを期待しています。
■ KengakuCloudが目指す今後の展開
住宅業界では長年、来場予約や集客において情報の引き継ぎや活用に大きな課題がありました。今回の全ブランドでの一元管理体制の構築により、現場業務の効率化だけでなく、本部から各加盟店への迅速なフィードバックが可能となり、集客施策の最適化を加速できると考えています。今後も私たちは、来場予約と集客の標準化を出発点に、地域性や商圏特性に合わせたマーケティングデータの活用や需要予測で住宅業界の課題を解決し、業界全体のDXを支えるパートナーとして、進化を続けてまいります。
LIXIL住宅研究所とは
「住まう人、地域、社会への貢献。その先につながる豊かで快適な住生活の実現へ」
LIXIL住宅研究所は設立以来、20万棟に上る戸建住宅の実績を積み重ねてきました。地域に根付いた加盟店の技術力・営業力を最大限に活かし、住まわれるお客様にはコストや性能、デザインや保証などのメリットを提供することで、信頼と安心の家づくりの輪を日本全国に広げています。新築事業を起点に「住宅」そのものを領域とする、LIXILにおける中核事業を展開する日本最大規模の住宅フランチャイズ企業として3つの住宅FCブランド「アイフルホーム」「フィアスホーム」「GLホーム」を展開し、全国の加盟店がお客様に選ばれる家づくり・店舗づくりができるよう、手厚く、そして細かいサポートに取り組み、お客様、地域、社会への貢献に努めています。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28770/54/28770-54-cafb148813a7c7cd0e0c9b7e8df3f152-400x256.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【会社概要】
社名:株式会社LIXIL住宅研究所
https://www.lixil-jk.co.jp/
本社所在地:東京都品川区西品川1-1-1大崎ガーデンタワー
代表者:代表取締役社長 加嶋 伸彦
事業内容:住宅FCカンパニーの運営
設立: 2002年 3月 12日
KengakuCloudができること
KengakuCloudは住宅会社の集客関連業務の全てをワンストップで完結することができる住宅業界専用の来場集客ツールです。より確実に商談へ進む予約制集客で、地域工務店や住宅会社が抱える「集客」に関わる課題を解決します。リアルタイムで会社・担当者のスケジュールをシステム上に反映できるため、即時での来場予約確定が可能となりお客様からの来場予約を最大限受け付けることができます。2025年1月時点で導入企業1,700社、累計予約数200,000件を突破しています。来場予約をした方のみに集客イベント開催地の詳細なマップを共有できる「予約承認制」や、多様な集客イベント開催を可能にする「無人見学」「オーナー邸見学」「ChatGPT連携」など、集客業務に必要な機能を搭載しています。また、必要に応じて集客業務をアウトソースできるオプションをご利用いただくことで、効率良く”会える”お客様と確実に商談できることで成約率を上げ、費用対効果を最大化=高収益経営を実現します。
株式会社ビズ・クリエイションについて
住宅業界に特化した広告会社として、日本の住宅業界における情報インフラを変えたいという想いから2016年、住宅見学マッチングサービス「iemiru」を公開。2017年、住宅会社の集客関連業務の全てをワンストップで完結することができる住宅業界専用の来場集客ツール「KengakuCloud」をリリース。より確実に商談へ進む予約制集客で、地域工務店や住宅会社が抱える「集客」に関わる課題を解決します。来場予約をした方のみに集客イベント開催地の詳細なマップを共有できる「予約承認制」や、多様な集客イベント開催を可能にする「無人見学」「オーナー邸見学」「ChatGPT連携」など、集客業務に必要な機能を搭載するなど利用者様のニーズに沿ったサービスを展開しています。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28770/54/28770-54-4b45d1d71d8f850ac35038dc2c6223ab-455x275.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【会社概要】
社名:株式会社ビズ・クリエイション
https://biz-creation.co.jp/
本社所在地:岡山県岡山市北区今3丁目16-5
代表取締役:初谷 昌彦
事業内容:住宅業界専門広告事業、KengakuCloud事業
設立:2008年2月
プレスリリース提供:PR TIMES


記事提供:PRTimes