その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

京丹後市にライフセーバーが集結!『サーフカーニバル種目別選手権大会』&『いのち輝くビーチフェスin夕日ヶ浦』で水辺の事故防止 WATER SAFETY を願う

公益財団法人日本ライフセービング協会

京丹後市にライフセーバーが集結!『サーフカーニバル

地域イベントとライフセービングスポーツが融合。生命(いのち)について考えるイベントが盛況に終了。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43525/69/43525-69-8ad9af86efe99d39a88fd4f790fbd03c-2000x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


公益財団法人日本ライフセービング協会(東京都港区/理事長 入谷拓哉)は、2025年6月21日(土)から22日(日)の2日間、夕日ヶ浦海岸(京都府京丹後市)にて「サーフカーニバル第38回全日本ライフセービング種目別選手権大会」を開催した。初日の6月21日(土)は、京丹後市主催の「いのち輝くビーチフェス in 夕日ヶ浦」が開催され、ビーチクリーン、ライフセービング体験、ユニバーサルビーチ体験の他、地元フードも楽しめるマルシェやキッチンカーの出店で賑わった。

 国際大会選考会も兼ねた夏前の海大会

夏の監視活動が本格化する前唯一の全国大会となる本大会には、48チーム289名がエントリー。
そのうち中学生15名、高校生45名のユース世代の出場も目立った。さらに海外からオーストラリア1名、南アフリカ1名、韓国6名の参加があった。1992年に、静岡県下田市で開催されたライフセービングの世界大会をメモリアルに、サーフカーニバルとも呼ばれている本大会は、個人種目のみの競技会として開催されている。日頃からトレーニングしているライフセーバーは、救助に必要な技術や速さを互いに競うことで確認し、夏のシーズンに備える。

競技結果1位
サーフレース(女子) 田崎 沙楽(タザキ サラ)/ BMD Northcliffe SLSC
サーフレース(男子) 上野 凌(ウエノ リョウ)/ 西浜サーフライフセービングクラブ
ボードレース(女子) 田崎 沙楽(タザキ サラ)/ BMD Northcliffe SLSC
ボードレース(男子) 相澤 虎大(アイザワ コダイ)/ 西浜サーフライフセービングクラブ
サーフスキーレース(女子) 田崎 沙楽(タザキ サラ)/ BMD Northcliffe SLSC
サーフスキーレース(男子) 西山 俊(ニシヤマ シュン)/ 茅ヶ崎サーフライフセービングクラブ
オーシャンウーマン 田崎 沙楽(タザキ サラ)/ BMD Northcliffe SLSC
オーシャンマン 相澤 虎大(アイザワ コダイ)/ 西浜サーフライフセービングクラブ
ビーチフラッグス(女子) 石黒 七都(イシグロ ナツ)/ 下田ライフセービングクラブ
ビーチフラッグス(男子) 和田 賢一(ワダ ケンイチ)/ 淡路島ライフセービングクラブ
ビーチスプリント(女子) 田中 綾(タナカ アヤ)/ 鴨川ライフセービングクラブ
ビーチスプリント(男子) 森下 広大(モリシタ コウダイ) / 鴨川ライフセービングクラブ
ビーチラン(2km)(女子) 富田 和佳子(トミタ ワカコ)/ 西浜サーフライフセービングクラブ
ビーチラン(2km)(男子) 相澤 虎大(アイザワ コダイ)/ 西浜サーフライフセービングクラブ

すべての競技結果は Liveheats から
https://liveheats.jp/events/350903

4種目の競技で優勝した田崎 沙楽選手は、オーストラリア在住でBMD Northcliffe SLSC所属だが、日本国籍であり、日本ライフセービング協会ハイパフォーマンスチーム(JHPT)・オープン区分マスタリーのトップ選手である。昨年オーストラリアで開催された世界選手権大会(LWC2024)ではオープン日本代表選手にも選出された。今後も国内在住選手とともに、ライフセービングスポーツを盛り上げるひとりとなるだろう。
ライフセーバーに必要な泳ぎを基本とするサーフレース男子では、西浜サーフライフセービングクラブの上野 凌選手が2024年に続き連覇を飾った。こちらの上野選手もJHPT・オープン区分マスタリーのトップ選手でLWC2024オープン日本代表男子キャプテンを務めた。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43525/69/43525-69-d0199db6feb674dba1317c0af8a9abb6-2000x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
サーフスキーレース(女子)優勝 田崎 沙楽(タザキ サラ)/ BMD Northcliffe SLSC
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43525/69/43525-69-a28af58123462e99a5687e9aa180dc71-2000x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
サーフレース(男子)優勝 上野 凌(ウエノ リョウ)/ 西浜サーフライフセービングクラブ


ビーチフラッグス男子では関西勢から出場の淡路島ライフセービングクラブの和田 賢一選手が優勝を飾った。同じく淡路島ライフセービングクラブからは中学生の木下 奏人選手が、ビーチスプリント男子でみごと8位に入賞した。また、ビーチラン(2km)(男子)では明治国際医療大学ライフセービングクラブの島袋 李陸選手が第2位に入賞した。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43525/69/43525-69-04a99bb129ce8aa2506141e90e1cab12-2000x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ビーチフラッグス(男子)優勝 和田 賢一(ワダ ケンイチ)/ 淡路島ライフセービングクラブ
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43525/69/43525-69-0d6316b82cf936257d5f17705e7c4b1d-2000x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
中学生の木下 奏人(キノシタ カナト)選手/ 淡路島ライフセービングクラブ
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43525/69/43525-69-884c6827c19d04550006beda0669b572-3744x2496.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ビーチラン(2km)(男子) 第2位 島袋 李陸(シマブクロ リリク)/ 明治国際医療大学ライフセービングクラブ

本大会は11月ニュージーランドで開催される「International Surf Rescue Challenge 2025 (ISRC)」の日本代表派遣選手選考レースであり、6月27日に日本代表が発表された。
詳しくはコチラ

 開催地「夕日ヶ浦海岸」京都府京丹後市網野町浜詰とのタッグ

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43525/69/43525-69-71c3876e20453c1137d6c6603f629ac7-2000x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


夕日ヶ浦海岸での行われる大会ということで、地元の京都府、京丹後市、京丹後市教育委員会、京丹後市観光公社、浜詰区、夕日ヶ浦観光協会の後援で開催された。6月21日は地元の各団体で構成された実行委員会主催の『いのち輝くビーチフェスin夕日ヶ浦』が開催され、WATER SAFETY 水辺の事故ゼロを願うさまざまなコンテンツで、地元のみなさんとライフセーバーが交流した。
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43525/69/43525-69-30d442ce1708e952ca138cd492d5b322-2000x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43525/69/43525-69-2c7ba0cd56136e379dcb152d0a5e6506-2000x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


開催地ホストの京都府ライフセービング協会の主管で、ジュニアライフセービング体験も行われ、海や砂浜で、ライフセービングスポーツをライフセーバーと楽しんだ。このプログラムにはビオレUVから応援をいただき、参加者へ日やけ止めが提供された。
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43525/69/43525-69-4bdbf7157eae8624b93d3aed9696f2dd-2000x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43525/69/43525-69-9edad81015631d28c74f2c4772d75c8d-2000x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43525/69/43525-69-38ef25e8ab1d5c40e12e2d0ab4296181-2000x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 2025 WATER SAFETY キャンペーン キックオフイベント

夏に増加する、海や河川、湖、プールなどでの水難事故に対して、事故防止に取り組むため、水辺の利用者一人一人に水辺の安全教育「Water Safety」を広く周知し、情報発信を中心とした啓発活動を実施している。そのキックオフイベントとして、同会場でライフセーバートークショーを実施した。
トークショーのMCは、DJピーナッツさん。登場したライフセーバーは、大阪ライフセービングクラブ(大阪府)の玉木力也さんと、勝浦ライフセービングクラブ(千葉県)の榎本由里さん。昨年、ライフセーバーが活動したビーチの集計データから見えたレスキューの特徴をお話し、今年の夏、安全に楽しく過ごしていただくためのポイントを伝えた。

[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43525/69/43525-69-30af696018ff622d529a67e9ef9da131-2000x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 SUBARUライフセーバーカー引渡式

種目別選手権大会の開会式では、京都スバル自動車株式会社より、京都府ライフセービング協会へ、SUBARUライフセーバーカーの引渡が行われた。株式会社SUBARUは日本ライフセービング協会のオフィシャルパートナーで、一つのいのちプロジェクトとして、SUBARUライフセーバーカーを提供いただいている。
[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43525/69/43525-69-b66a853b92059258c957cd6a0d5689c5-2000x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


いよいよ夏休みが目前にせまり、水辺のアクティビティが楽しい季節になります。「溺れ」は防止できます。みなさん自身でWATER SAFETYを心がけ、安全に楽しく過ごしてください。

2025 WATER SAFETY キャンペーン 6/15~8/31
▶︎「水辺の事故ゼロ」Week 7/11~7/25
▶︎「飲んだら、泳がない。」Week 8/1~8/17
詳しくはコチラ

プレスリリース提供:PR TIMES

京丹後市にライフセーバーが集結!『サーフカーニバル京丹後市にライフセーバーが集結!『サーフカーニバル京丹後市にライフセーバーが集結!『サーフカーニバル京丹後市にライフセーバーが集結!『サーフカーニバル京丹後市にライフセーバーが集結!『サーフカーニバル

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.