その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

高校生が今の日本に100点満点で点数をつけるなら? 【高校生調査】

株式会社シップ

高校生が今の日本に100点満点で点数をつけるなら? 【

YOUTH TIME JAPAN projectは、定期的に高校生のホンネをリサーチ!


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118654/13/118654-13-d2aabbe6fac8f23cb89db20a706ac3fa-717x552.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)YOUTH TIME JAPAN project

7月に行われる参院選も間近。高校生は、今の日本についてどのように思っているのでしょうか?
YTJPでは、「今の日本に点数をつけるなら」というテーマで全国の高校生にアンケート調査を実施しました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118654/13/118654-13-bb20c895a759eb78b063cb1fe6f04993-700x757.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)YOUTH TIME JAPAN project

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118654/13/118654-13-8a853bd2c33f1a82f190bb809afd5084-700x819.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)YOUTH TIME JAPAN project

満点である“100点”をつけたのは、男子は4.7%、女子は2.3%。一方で、“0点”をつけたのは、男子は5.2%、女子は1.4%でした。

全回答の平均点は、男子は49.1点、女子は53.7点。男子はわずかに50点を下回る結果となりました。
点数に対するポジティブな理由として、「アニメやインターネットなどの文化が良い」、「戦争がなく平和」、「治安が良い」、「綺麗で整備が整っている」、「ご飯がおいしい」など、文化面や治安の良さなどを挙げる声がありました。

一方、ネガティブな理由として「米をはじめ、物価が高すぎる」、「安全だけど、政治に不信感があるから」、「税金が高い」などの意見が多く見られました。

■調査概要
調査方法:
1.Googleフォームにて入力
2.YTJP参加校宛にFAXにて送付した用紙に直接記入
調査期間:2025年5月9日(金)~2025年5月23日(金)
対象者: YTJP参加校の高校生
回答者男女内訳:男子1,326名、女子1,690名 計3,016名

~おすすめの高校生調査結果~
7月6日は“ピアノの日”! 高校生が“ピアノ”と聞いて思い浮かぶアーティストは? 【高校生調査 #288】
https://www.ytjp.jp/2025/07/01/koukouseiresearch-piano
新聞・テレビ・SNS……。高校生のメディアに対する信頼度は?【高校生調査 #287】
https://www.ytjp.jp/2025/06/27/koukouseiresearch-media
もうすぐ夏本番! 高校生がしている日焼け対策とは?【高校生調査 #286】
https://www.ytjp.jp/2025/06/20/koukouseiresearch-hiyake

【YOUTH TIME JAPAN projectとは?】
全国の高校の放送部・生徒会を中心としたクラブ・委員会ネットワーク。1998年の発足以来、「メディア教育」「キャリア教育」の支援・応援を理念に、未来を担う高校生を対象とした、 様々なプログラムを提供しています。自社メディアYTJP webでは、全国の高校生約1,000人を対象にしたアンケート結果を発表する“高校生調査”をはじめ、高校生の活動の様子をレポートする“全国高校生NEWS”など、高校生にまつわるさまざまな情報を発信しています。
<主なプログラム内容>
・学校内設置のフリーペーパー『YOUTH TIME JAPAN』(年8回発行)を全国約2,100校に配布
・校内放送支援として、楽曲・プロモーション情報を収録したCDを全国約650校に配布
・商品・ノベルティの学内サンプリング
・高校生向けキャンペーンのポスター・チラシ提供

HP:https://www.ytjp.jp
X:https://x.com/YTJP_web

【画像を使用いただく際はクレジット表記をお願いします】
(C)YOUTH TIME JAPAN project

プレスリリース提供:PR TIMES

高校生が今の日本に100点満点で点数をつけるなら? 【高校生が今の日本に100点満点で点数をつけるなら? 【

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.