その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

日本患者支援財団と日本難病・疾病団体協議会が協業契約を締結

一般財団法人 日本患者支援財団

日本患者支援財団と日本難病・疾病団体協議会が協業契

患者さんとそのご家族への支援をさらに強化し、情報提供の充実を目指す


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/152923/8/152923-8-6023933d450bca7d77fb0bef33143aa1-500x119.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


一般財団法人 日本患者支援財団(所在地:東京都千代田区、 代表理事:デービット・リーブレック、以下「当財団」)は、一般社団法人 日本難病・疾病団体協議会(所在地:東京都豊島区、代表理事:大黒宏司、以下「JPA」)との協業契約を締結しました。本協業により、患者さんとそのご家族に寄り添った支援活動をさらに推進し、より多くの方々に有益な情報を提供することを目指します。

【協業の背景と目的】
近年、医療技術の進歩や情報通信技術の普及により、患者さんとそのご家族が必要とする情報や支援の形が多様化しています。当財団とJPAは、これまで定期的な意見交換を通じて、患者支援の重要性を共有してきました。この度の協業契約締結により、両団体の強みを活かし、患者さんとそのご家族が日々の生活をより良くするための情報提供を強化します。

協業内容:本協業では、以下の取り組みを実施します
●コンテンツ制作の共同企画・制作
・難病や慢性疾患を抱える患者さんやご家族の声を届ける動画配信「ふらっとモーニング」
・気軽に交流できる座談会「ちょこっとCafe」など
●ホームページ制作支援
・当財団によるJPA加盟団体のホームページ制作支援を実施
●アンケート調査の協力
・JPAによる、当財団が企画する患者団体向けアンケートの実施協力

【目指す将来像】
本協業を通じて、患者さんとそのご家族が自分らしく暮らせる共生社会の実現を目指します。また、両団体の連携により、患者支援活動のさらなる発展と、情報提供の質の向上を図ります。

【両代表のコメント】
JPA大黒宏司代表理事
「JPAは、誰もが安心して暮らせる共生社会の実現を目指しています。難病や慢性疾患に対する社会からの支援が当たり前になり、将来に「希望」を持って生きられる、真に成熟した力強い世の中を実現していくためにも、この協業を有意義なものにしていきたいと思います」

日本患者支援財団デービット・リーブレック代表理事
「JPAとの継続的な協業で、患者さんとそのご家族に寄り添う情報とサポート提供ができることを嬉しく思います。このパートナーシップを通じて、患者さんが直面する多様な課題に対する解決の一助となることを期待しています」


両団体の概要
【一般社団法人 日本難病・疾病団体協議会について】
一般社団法人 日本難病・疾病団体協議会は、難病や慢性疾患を抱える患者さんとそのご家族を支援するための活動を行っています。患者さんが自分らしく暮らせる社会の実現を目指し、情報提供や啓発活動を展開しています。

【一般財団法人 日本患者支援財団について】
一般財団法人 日本患者支援財団は、患者さん及びそのご家族が直面する課題解決をサポートし、より良い医療環境の実現を目指し、2024年9月に設立した非営利団体です。様々な疾患に関する情報提供、患者支援プログラムの実施、患者さん同士の情報共有等、患者さん中心の医療社会の実現に向けて取り組んでいます。


■出典について:本調査内容を引用・掲載される際は「(財)日本患者支援財団」を明記いただくとともに、事前に下記フォームまで、ご一報いただけますと幸いです。
お問い合わせフォーム:https://web.gogo.jp/cp17278472769041/form/contact

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.