その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

横浜国際舞台芸術ミーティング2025(YPAM2025)公演登録・ミーティング登録 7月1日(火)受付開始!

公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団

横浜国際舞台芸術ミーティング2025(YPAM2025)公演登


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14302/1325/14302-1325-99b6ed03b1a801f436baa6a36733326f-308x205.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Photo by Kazuyuki Matsumoto
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14302/1325/14302-1325-55e612465c19e8828d52be0a409cac0a-308x205.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



今年11月28日から12月14日に開催され、国内外の舞台芸術関係者、アーティスト、観客が出会 うプラットフォーム「横浜国際舞台芸術ミーティング2025」(YPAM2025)。そのプログラムである「 YPAMフリンジ」への公演登録と「YPAMエクスチェンジ」へのミーティング登録の受付を7月1日 (火)に開始します。

● 登録受付開始:7月1日(火)
● YPAMフリンジ 公演登録締切:8月31日(日)17:00
● YPAMエクスチェンジ ミーティング登録締切:10月17日(金)17:00 各プログラムの内容や登録条件などについては、以下のご案内をご参照ください。

■YPAMフリンジ2025 公演登録のご案内 https://ypam.jp/2025/fringe_registration/
■YPAMエクスチェンジ2025 ミーティング登録のご案内 https://ypam.jp/2025/exchange_registration/

YPAMとは
YPAM(ワイパム、横浜国際舞台芸術ミーティング/Yokohama International Performing Arts Meeting )は、国内外の舞台芸術関係者が公演プログラムやミーティングを通じて交流し、舞台芸術の創造・普及・活性化のための情報・インスピレーション・ネットワークを得るプラットフォームです。昨年のYPAM2024には海外37ヵ国・地域から196名、国内から334名、合計530名の舞台芸術関係者が参加。アジアで最も影響力のある舞台芸術プラットフォームのひとつとして国際的に認知され、今年30回目の 開催を迎えます。ほとんどの公演プログラムは一般のお客様にもご観賞いただけます。
YPAMフリンジとは
YPAM会期中に神奈川県内で実施される公演を、YPAMに集まる国内外の舞台芸術関係者と一般のお客様に紹介するフリンジフェスティバルです。昨年は50演目が登録(内17演目は海外からの参加)さ れ、30会場で202公演を実施、延べ6,000人以上の観客を動員しました。海外公演や新たなコラボレー ションのきっかけとなる例も少なくありません。登録にあたって審査はありません。ジャンルを問わず幅広い形式の公演を募集します。
YPAMエクスチェンジとは?
YPAMエクスチェンジは、舞台芸術関係者の国際的ネットワーキングを促進し、シーンの活性化と創造 環境の向上につなげるための交流プログラムです。シンポジウムや大小さまざまな形式のミーティング が並ぶ「ミーティングポイント」(会場:男女共同参画センター横浜南[フォーラム南太田])では、参加者が自らテーマを提案しミーティングをホストすることができます。今回は「プレゼンテーション」「スタジオ・ プレゼンテーション」「ラウンドテーブル」の3つの枠でミーティング登録を募集します。
YPAM2025開催概要(2025年7月現在)
会期:2025年11月28日(金)~12月14日(日)
主催:横浜国際舞台芸術ミーティング実行委員会(公益財団法人神奈川芸術文化財団、公益財団法人横浜市芸術文化振興財団、横浜市にぎわいスポーツ文化局、特定非営利活動法人国際舞台芸術交流センター)
共催:横浜市にぎわいスポーツ文化局
助成:一般財団法人地域創造
令和7年度 文化庁 文化芸術創造拠点形成事業
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14302/1325/14302-1325-273248417024f65ef53a0963e6c28036-740x128.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



プレスリリース提供:PR TIMES

横浜国際舞台芸術ミーティング2025(YPAM2025)公演登横浜国際舞台芸術ミーティング2025(YPAM2025)公演登

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.