その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

7月20日(日)西牧謙吾Dr.&長谷川博之 第2回不登校対応セミナー開催決定

特定非営利活動法人埼玉教育技術研究所

7月20日(日)西牧謙吾Dr.&長谷川博之 第2回不登

日本初の不登校外来を2年間続けてきた西牧謙吾ドクターと、「来る価値のある学校づくり」の実現に向け奮闘する現役の公立中学校教員の長谷川博之が共演します。不登校対応で悩んでいる皆様、一緒に学びましょう。


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/165590/4/165590-4-07e709351e7b3e34913eaf87943b2e9d-724x1024.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 現在、多くの学校で不登校の子どもが増え続けています。
 私たち埼玉教育技術研究所では、不登校対応に苦慮している教員、学校教育や医療に携わる方々、不登校で悩む方々を対象に、昨年度、西牧謙吾Dr.&長谷川博之 第1回不登校対応セミナーを開催しました。当日は288名の方々にご参加いただきました。好評につき、第2回の開催を決定しました。
 講師は、日本初の「不登校外来」を立ち上げ、医師の立場から不登校の子どもに関わり続ける西牧謙吾と、不登校の生徒達が「行きたい」と思う学校を創るために奮闘している現役公立中学校教員の長谷川博之です。
 セミナーの詳細は以下です。現地参加又はオンライン参加のいずれかを選択できます。

【日時】2025年7月20日(日)10:30~13:30
【会場】※ご選択ください
(1)現地参加:ソニックシティ401・402 https://www.sonic-city.or.jp/access.html
(2)オンライン参加:前日までにZoomアドレスをお知らせします。
【講座予定】変更の可能性もあります。ご了承ください。
講座1 西牧Dr.講演「不登校外来のその後 改善までの対応例と復帰後に学校に求めること」
講座2 事例検討「学校現場の不登校事例検討」
講座3 長谷川先生講座「来る価値のある学校を創る 長谷川博之最新実践」
講座4 参加者実践レポート「参加者実践発表 五段階理論をもとにした現場の不登校対応実践」
講座5 対談
講座6 質疑
【講座費】5,000円(学生は半額)
<参加申込>https://peatix.com/event/4154871

============================
【主催】NPO法人埼玉教育技術研究所
http://toss-shishimai.planet.bindcloud.jp/
============================







プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.