その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

国内外から期待のスタートアップ企業・168社が集結!「まきチャレ2025」セミファイナリストに選ばれたのは!?【オンライン上での視聴者参加型のオープンピッチ審査を8月7日に開催決定!】

株式会社CFスタートアップパートナーズ

国内外から期待のスタートアップ企業・168社が集結!

~地域から世界へ、スタートアップと自治体が交差する新しい挑戦~応募スタートアップ企業は過去最高の168社(うち、海外10ヶ国、73社)を記録。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27509/160/27509-160-c35785ef76845c6223737a9e46a75b89-1909x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
市制20周年記念チラシ

▽視聴者参加型オープンピッチの詳細

- 日時:2025年8月7日(木) 15:00より開始- 会場:オンライン Zoomにて開催 ※事前申し込み不要- Zoom参加URL:https://x.gd/oVP3I- 内容:*セミファイナリストに選出された企業の代表者がオープンピッチを行い、ファイナリストを選出します。また、当日の視聴者投票による「まきチャレ視聴者賞」の選出も行います!※セミファイナリスト一覧は後述。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27509/160/27509-160-6213f3ab34dd5eefdc8043ee6e50d380-2732x2048.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
まきチャレ2024(昨年)の視聴者参加型オープンピッチ画像

■応募数は過去最多の168社を記録。セミファイナリストに選ばれたスタートアップ企業は37社。

今年で4回目を迎える「まきチャレ」は、国内外から社会課題や地域資源を活用した革新的なビジネスプランを募集する地域発のコンテスト。
2025年は過去最多の応募数となり、インド・ジョージア・韓国・アメリカ・マレーシアなどの10カ国から多くのスタートアップ企業がエントリーしました。

[セミファイナリスト一覧(50音順)]
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27509/160/27509-160-24b0ae485b22225157fb38835df96086-2617x1642.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
37社がセミファイナリストとして選出。(うち、国内企業が24社、海外企業が13社)


セミファイナルのビジネスプランを見る
(PDF)

■牧之原市 × 株式会社CFスタートアップパートナーズによる運営体制

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27509/160/27509-160-4fb73a7b4de2cd78105bdb33b99829bf-1568x1046.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
撮影場所:「まきのはらインキュベーションセンター」 | 左から3番目:CFスタートアップパートナーズ代表取締役 出縄良人、右から2番目:杉本基久雄市長

「まきチャレ」は、地方自治体と民間企業が手を取り合い、地域から未来のビジネスを共創する新しいモデルとして、県内外から注目を集めています。

本コンテストの企画・運営を担うのは、スタートアップ支援や資本戦略設計、ビジネスイベント運営を専門とする、株式会社CFスタートアップパートナーズです。

私たちは、ただ“公募する”だけではなく、
「この町からスタートアップ起業という選択肢を」「ローカルと世界をつなぐ起点に」
そんな思いを胸に、表彰式当日も“出会いの舞台”を全力でつくりあげます。

まきチャレ特設ページはこちら

■まきチャレに関するお問い合わせ

株式会社CFスタートアップパートナーズ(まきチャレ運営事務局)
◼️HP:https://www.cfsp.co.jp
◼️Youtube:https://youtube.com/@cfsp.channel?si=EEjoQYUb1gi7BVxc
◼️FB:https://www.facebook.com/profile.php?id=61578143332363
◼️お問い合わせ:info@cfsp.co.jp
牧之原市チャレンジビジネスコンテスト(まきチャレ)とは?
「地域の未来を担う起業家の発掘と支援」を目的に、牧之原市と株式会社CFスタートアップパートナーズが共に主催/運営するビジネスプランコンテスト。
自治体とスタートアップ、地域企業、住民が連携し、持続可能な地域社会の実現を目指す。

まきチャレ2024の記事はこちら

プレスリリース提供:PR TIMES

国内外から期待のスタートアップ企業・168社が集結!国内外から期待のスタートアップ企業・168社が集結!国内外から期待のスタートアップ企業・168社が集結!国内外から期待のスタートアップ企業・168社が集結!

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.