47都道府県のデザイン物産から、その土地の営みを繋ぐ「工夫のデザイン」を学ぶ展覧会
ディアンドデパートメント株式会社

「デザイン物産 2025」渋谷ヒカリエ8F・d47 MUSEUMで 7/4(金)~10/19(日)開催
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38840/26/38840-26-cd3b3b2f4ac514692ae5f225ee3c6662-3000x1688.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
47都道府県をテーマにしたミュージアム・d47 MUSEUMでは、2025年7月4日 (金)より10月19日 (日)まで、第36回企画展となる「LONG LIFE DESIGN 4 デザイン物産 2025 47都道府県の工夫のデザイン」を開催します。全国47つの個性あふれる「工夫のデザイン」を物産展スタイルでご紹介します。プロダクトやグラフィックなどの意匠にとどまらず、プロジェクトの仕組みづくりや、地域の魅力の編集や発信など、形のない領域の「デザイン」にも焦点をあて、その土地で育まれてきた製品、食、風景、行事、暮らしなどの多様な実例を、各地の物産を手に取って買い物しながら体験できる展覧会です。
d47 MUSEUMが2014年に開催した「デザイン物産 2014」展では、伝統的な定番品としての物産の力強さと、そこに現代の暮らしのニーズを組み合わせた物産の進化とを、対比させて紹介しました。そこから10年を経て、「デザイン」は見た目だけではなく、課題解決や持続可能な実践を支える「工夫」や「仕組み」へと広がってきています。本展では、D&DEPARTMENTが向き合い続けてきている「長く続くその土地らしさ」とデザインが本来持ち得るべき「美しさ」を掛け合わせ、47組を選出。日本のデザインの今を探ります。
展覧会概要
名称:LONG LIFE DESIGN 4 デザイン物産 2025 47都道府県の工夫のデザイン
会期:2025年7月4日(金) ~10月19日(日) 会期中無休
時間:12:00~20:00 (最終入館 19:30)
会場:d47 MUSEUM (ディ ヨンナナ ミュージアム)
東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ8階
入館料:ドネーション形式 (会場受付)
主催:D&DEPARTMENT PROJECT
特別協賛:東急株式会社 Creative Space 8/
協賛:カシオ計算機株式会社
お問合せ:03-6427-2301 (d47)
公式webサイト
関連企画
・トークイベント:9月7日(日)、展覧会をさらに深く様々な視点で紐解く、連続トークイベントを開催!
・体験プログラム:出展者によるワークショップや勉強会などを随時開催予定。
・オンライン音声ガイダンス:出展者をゲストに迎えた音声ガイダンスを配信。
・公式書籍:全出展者を網羅し、各地の産業や文化を未来へ繋ぐ大切なヒントが詰まった一冊を、9月中旬に発売。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38840/26/38840-26-6972fe1eb6538407b422915c753181d5-1000x667.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38840/26/38840-26-2d3f6c0720222cc25e3a1059e8435b7a-1000x667.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
出展者/出展品 一覧
会場では出展品の他にも関連商品を多数取り揃えて、ご紹介販売します。
[表:
https://prtimes.jp/data/corp/38840/table/26_1_31ba857972d80be0dc3451a904ff6e73.jpg?v=202507071117 ]
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38840/26/38840-26-44b2504cc9036c3a84b0d5f2a57a9d65-2382x481.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
宮城|桜井こけし、栃木|森林ノ牧場、群馬|ふふふ、岡山|the continue. 、沖縄|島遊舎かぁらんやー
- D&DEPARTMENT PROJECT(ディアンドデパートメントプロジェクト)
2000年にデザイナーのナガオカケンメイによって創設された「ロングライフデザイン」をテーマとするストアスタイルの活動体。国内外に14店舗(北海道店、福島店、埼玉店、東京店、東京d47、富山店、愛知店、三重店、京都店、鹿児島店、沖縄店、韓国ソウル店、韓国チェジュ店、中国黄山店)を展開。47都道府県に1か所ずつ拠点をつくりながら、全国的な規模で「息の長いその土 地らしいデザイン」の発掘と紹介をしていきます。2012年、渋谷ヒカリエ8階に47都道府県の魅力を展示する日本初のデザイン物産ミュージアム「d47 MUSEUM」をオープン。併設の「d47 design travel store」「d47食堂」と連動し、立体的に日本を伝える新しいスタイルを創造。物販、飲食、出版、観光を通して、47の日本の“らしさ”を見直す活動を展開しています。
https://www.d-department.com/プレスリリース提供:PR TIMES



記事提供:PRTimes