『グローバル企業の予算管理、多通貨対応はExcelではもう限界』というテーマのウェビナーを開催
マジセミ株式会社

マジセミ株式会社は「グローバル企業の予算管理、多通貨対応はExcelではもう限界」というテーマのウェビナーを開催します。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54842/3825/54842-3825-1dcf61b5f072db291f18692846248a58-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
詳細・参加申込はこちら
■ Excelでの予算管理はもう限界、ツール導入を検討する企業が急増
経営環境の激変により、予算管理の「スピード」と「信頼性」が経営に直結する時代に突入しました。にもかかわらず、今もExcelに依存した属人的な運用が多くの企業で続いています。転記・集計ミスやバージョン混乱、更新遅延は経営判断を妨げる大きなリスクです。こうした状況を受け、脱Excelを見据えたクラウド予算管理ツールの導入を本格検討する企業が急増しています。
■ 為替・会計基準・連結…多通貨予算管理に潜む7つの実務課題
グローバルに拠点を展開する企業では、多通貨対応における実務上の課題が山積しています。
たとえば、 現地通貨からの日本円換算や逆換算の煩雑さ、予算・実績ごとの為替レート の管理、為替変動の影響を見込んだシミュレーション、現地科目からIFRSや日本基準への変換、海外子会社の連結・持分集計 など、日々の予算業務に重大な負荷をもたらしています。これらの課題は、単なる作業量の問題ではなく、経営判断の精度とスピードを大きく左右する重要な要素です。
■ Workday Adaptive Planningが実現する、多通貨・多拠点の一元管理
本セミナーでは、世界6,500社以上に選ばれている予算管理クラウド 「Workday Adaptive Planning」をご紹介します。多通貨・多言語・多拠点環境における複雑な実務課題を、実際の画面デモを交えながら、その操作感や導入効果を含めてわかりやすく解説します。為替レートのバージョン管理、仮想レートによる業績シミュレーション、現地科目からの日本基準・IFRS変換、連結・持分比率集計、内部取引の相殺など、Excelでは対応困難だった処理を ノーコード で直感的に実現。 APIによる外部システム連携 も簡単で、既存ERPや会計システムとの接続もスムーズに行えます。さらに、14か国語以上の多言語対応 により、現地法人でも迷わず利用可能。導入後にExcelへ逆戻りすることなく、現場で継続的に活用できる、実務目線のクラウドツールの実力をぜひご体感ください。
■ こんな方におすすめ
- 海外拠点を複数持ち、多通貨での予実管理に課題を感じている経理・経営企画部門の方
- 為替変動シミュレーションやバージョン別レート管理を、Excelでは運用しきれないと感じている方
- IFRSや日本基準での集計・変換、連結・持分比率管理を効率化したい方
- 現地法人での実務運用に、多言語・直感的なUIを求めるグローバル企業の方
- 現在のシステムに不満があり、ノーコード運用・API連携可能な柔軟なツールへのリプレースを検討中の方
■主催・共催
OrangeOne株式会社
■協力
ワークデイ株式会社
株式会社オープンソース活用研究所
マジセミ株式会社
詳細・参加申込はこちら
マジセミは、今後も「参加者の役に立つ」ウェビナーを開催していきます。
過去セミナーの公開資料、他の募集中セミナーは
▶こちらでご覧いただけます。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54842/3825/54842-3825-dd7c0732e1e770e63e49e27a887f0311-400x400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]マジセミ株式会社
〒105-0022 東京都港区海岸1丁目2-20 汐留ビルディング3階
お問合せ:
https://majisemi.com/service/contact/
[動画:
https://www.youtube.com/watch?v=SufmqjROp0A ]
プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes