その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【参加者募集】温泉施設「ヘルシーパーク裾野」「裾野市運動公園」の民間活力導入に向けた現地説明会開催(申込期限7/11)

裾野市

【参加者募集】温泉施設「ヘルシーパーク裾野」「裾野

富士山を臨む美しい景観と豊かな自然に囲まれたヘルシーパーク裾野・裾野市運動公園の魅力の向上に向け、施設のさらなる活用、周辺余剰地を最大限活用いただける民間事業者の参加を募集します。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118070/4/118070-4-baffd2abe5099dc84bb86165623d7782-869x567.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


静岡県裾野市では、ヘルシーパーク裾野(公設温浴施設)および裾野市運動公園(総合運動施設)への民間活力の導入を検討しています。
両施設への民間ノウハウを最大限活用した魅力の向上に向け、現地説明会を開催します。富士山を臨む美しい景観と豊かな自然に囲まれたヘルシーパーク裾野・裾野市運動公園の魅力の向上に向け、施設のさらなる活用、周辺余剰地を最大限活用いただける民間事業者の参加を募集します。

- 対象施設の現状・課題、現時点で裾野市が考えている事業の方向性を説明します。- 実際の施設を見学いただくとともに、興味・関心のある事業者様同士の交流が可能です。

ヘルシーパーク裾野(温浴施設、温泉、サウナなど)

- 裾野市公式ウェブサイト- 指定管理者ウェブサイト
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118070/4/118070-4-3f52e7fd86f4cd122088256fa8401311-1299x665.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
富士山とヘルシーパーク裾野

【事業コンセプト】観光資源及びスポーツ・健康づくりの拠点としての最大活用

現状課題

- 現状裾野市が指定管理料を負担して運営しており、さらには借地料も発生しています。財政制約が厳しくなる中、裾野市が費用を負担し続けることが困難な状況です。裾野市内には民営の温浴施設も存在するため、廃止も視野に入れた方針の検討を進めている状況です。- 隣接する余剰地(梅の里)は、同様に借地料が生じていながら、無料施設であり収益を生み出していません。富士山の良好な景観を臨む平坦地を含む土地であり、また土地利用制限もないことから、民間開発の高いポテンシャルを有しています。- 周辺には多様な観光資源(富士サファリパーク、スノーパークイエティ、道の駅(予定))が存在するほか、富士山登山ルートのアクセス上にあるなど、観光需要が高いエリアで、パノラマロード沿線の観光拠点化が市の計画で位置づけられています。

ヘルシーパーク裾野の運営独立採算化の達成に向け、民間事業者目線で制約となる部分(事業手法・利用料金・仕様発注等)の見直しを進めます。

裾野市運動公園(都市公園、陸上競技場、野球場、テニスコートなど)

- 裾野市公式ウェブサイト- 指定管理者ウェブサイト
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118070/4/118070-4-86bd8f48a48da5f93d6d1ced046a99d8-1299x866.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
富士山と運動公園(陸上競技場)

【事業コンセプト】裾野市運動公園を活用したスポーツツーリズムの推進

現状課題

- 裾野市運動公園は、稼働率の低い施設や有効に活用されていない広場等、賑わい創出のポテンシャルがあります。また、当該公園は日本陸上連盟公認の陸上競技場を有しており、裾野市が推進するスポーツツーリズム(※)の重要な拠点施設でもあります。- 指定管理料に加え、ヘルシーパーク裾野や梅の里と同様に借地料が生じており、いずれの施設も低価格で収益が生み出せていません。利用率の向上や公園使用料等の新たな収入の獲得等を通じたコストの縮減も重要です。- スポーツ合宿誘致の課題として、中規模程度の宿泊施設やトレーニング施設の不足が挙げられます。公園内には自由広場等有効活用されていない土地が存在しており、民間投資による新たな機能の導入も期待されます。
※裾野市の標高の高さ(準高地トレーニングができる環境)と首都圏からのアクセスの良さを生かしたスポーツ合宿の誘致事業

裾野市運動公園の賑わい創出の達成に向け、民間事業者目線で制約となる部分(指定管理対象施設グループ・業務内容等)の見直しを進めます

現地説明会の日時・場所
日時:2025年7月17日(木)13時30分~16時00分
場所:ヘルシーパーク裾野(裾野市須山3408)、裾野市運動公園(裾野市今里1616-1)
※ 当日の集合場所及び詳細資料は参加お申込いただいた方へ後日ご案内・配布させていただきます。
現地説明会の目的
- 対象施設の現状・課題、現時点で裾野市が考えている事業の方向性をご説明します。- 実際の施設を見学いただくとともに、興味・関心のある事業者様同士の交流が可能です。
申込方法
裾野市公式ウェブサイトに掲載している募集要領をご確認の上、オンラインでお申し込みください。

裾野市公式ウェブサイト(本事業の概要ページ)
募集期間
2025年6月17日(火)~2025年7月11日(金)17時

問い合わせ
裾野市総務部公共施設経営課
055-995-1808
keiei@city.susono.shizuoka.jp

プレスリリース提供:PR TIMES

【参加者募集】温泉施設「ヘルシーパーク裾野」「裾野【参加者募集】温泉施設「ヘルシーパーク裾野」「裾野

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.