FRUITS ZIPPER、今年も「明治おかし大使」に! 「NEW OKASHI PROJECT」2年目始動! 新テーマは“チョコっといい日になぁれ”
株式会社 明治

七夕の短冊に“おかし大使で世界征服”などと就任後インタビューで願う!メンバーを描き下ろしたビジュアルイラストも公開!
株式会社 明治(本社:東京都中央区、代表取締役社長:八尾 文二郎)は、7人組アイドルグループ・FRUITS ZIPPERを「明治おかし大使」に就任頂き、特別な楽しい時間や思い出を生んできた日本の“ハレの日”(季節の催事)をお菓子で盛り上げ・アップデートするため「NEW OKASHI PROJECT」を昨年8月よりスタートしました。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25200/58/25200-58-858ff9f1d6cc4bb59dfa3bbef6b170aa-740x478.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「NEW OKASHI PROJECT」初年度は『自分らしく、自由にお菓子を手作りすることで、“ハレの日”をより特別で楽しい時間にアップデートする』ことをテーマに取り組んでまいりました。そして2年目のテーマは『チョコっといい日になぁれ』。明治のおかしにチョコっとアイデアを足す「“NEW”スタンダード」な体験を通じて“ハレの日”に皆さまにかけがえのない時間を提供していきます。
また、「NEW KAWAIIで原宿から世界へ」をコンセプトに活動するFRUITS ZIPPERには昨年に続いて、本プロジェクトの旗振り役となる「明治おかし大使」として活動いただくことが決定しました。2025年7月7日(月)より、今年のプロジェクトテーマの発表と、今後の展開への期待を語る「meiji(ハート)FRUITS ZIPPER「明治おかし大使継続動画」~チョコっといい日になぁれ~ <インタビュー> #NEWOKASHIPROJECT」をWebで公開します。
就任後のインタビューでは、初年度の活動について聞かれた松本さんは、「ツアーでファンの皆さんにお菓子を配ったり、コラボパッケージの商品を出していただいたりと、“やりたい”と話していたことがたくさん叶って、すごく嬉しかったです!」と振り返りました。さらに、七夕にちなんで今年の「明治おかし大使」としての取り組みに関する願いを短冊に書いてもらうと、「明治のお菓子をもっと大好きになってほしい」「もっと幸せを届けたい」といった願いに加え、「明治のお菓子の魅力を世界・宇宙に届けたい!」「明治とフルーツジッパーで世界征服!」など、大きな野望や意気込みも語られました。最後に明治おかし大使2年目の取り組みについて聞かれた鎮西さんは、「明治のお菓子にはたくさんニューカワイイところがあるので、食べ方だったり、楽しみ方だったり、そういうものを私たちが、世界そして宇宙に届けたいと思います!」と力強く意気込みを語りました。
また、メンバーが明治のお菓子の妖精になったビジュアルイラストもSNSにて公開します。
「NEW OKASHI PROJECT」の情報はチョコレート大作戦Xアカウント(@chocodaisakusen)などでも発信していきますので今後の活動にご期待ください。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25200/58/25200-58-c9c4b81cc4b04a90e6e82bf8d353550e-3508x2480.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25200/58/25200-58-0a2106bef96fd8f89589b54b225d85a4-3300x2336.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25200/58/25200-58-c5279d046531fc88c46d901aa5e48360-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「NEW OKASHI PROJECT」の旗振り役として、「明治おかし大使」を引き続き務めることが決定したFRUITS ZIPPERより、今年のプロジェクトテーマの発表と、今後の展開への期待を語る「meiji(ハート)FRUITS ZIPPER「明治おかし大使継続動画」~チョコっといい日になぁれ~ <インタビュー> #NEWOKASHIPROJECT」をWebで公開します。
URL:
https://youtu.be/z94Q15JFUEY
※月足天音さんは、体調不良の為撮影時参加しておりません。
■就任メッセージ
一同:私たち、FRUITS ZIPPERです。
鎮西:今年のNEW OKASHI PROJECTのテーマは「チョコっといい日になぁれ」です。
櫻井:何か良いことないかな~って思ったり、楽しいことしたいけど何しようって、迷っちゃう日もあるよね。
松本:そんなときは、おかしにチョコっとアイデアを足してみよう♪
仲川:みんなで交換したり、手作りしたりすれば、それだけで、楽しいも可愛いも無限大だよ。
早瀬:今年も、夏休みにクリスマスに・・たくさんのイベントがやってきます。
真中:私たちと、おかしを使った”新しいハレの日”を楽しみませんか?
一同:せ~の・・チョコっといい日になぁれ!
「ツアーでファンにお菓子を配る」「コラボパッケージの商品発売」など、“やりたい”がたくさん叶い、すごく嬉しかった1年! 今年は「明治のお菓子の魅力を世界・宇宙に届けたい!」「明治とフルーツジッパーで世界征服」と短冊に願いを込める。
Q.「明治おかし大使」に就任してまもなく2年目を迎えますが、初年度はいかがでしたか?
松本:1年目の時に、ツアーでファンの人にライブでお菓子を配ったりとか、フルーツジッパーとコラボのパッケージの商品出してもらったりとか、「みんなでどんなことをこれからしたいですか?」みたいなことを聞かれたときに、「やりたい」って言ったことがたくさん叶ってすごく嬉しかったです!
Q.短冊に書いた願い事について教えてください。
仲川:私は、「明治のお菓子をもーっと、大好きになってもらえますように!」です。私たちは明治おかし大使なので、私たちが明治のお菓子の良さをたーっくさん伝えて、もっともっとたくさんの人に大好きになってもらいたいです。がんばります!
松本:私の短冊は「明治とフルーツジッパーで世界征服!」です。理由は、なんでかって言うと、世界中のみんなで明治のお菓子を食べて、幸せになって、「もうそれって、世界征服!」っていう感じっていうことです!お願いします!
早瀬:私が書いたのは「明治さんとフルーツジッパーをもっともっと大好きになってもらう!」なんですけど、去年1年を通して明治さんのお菓子を好きな皆さんが私たちのことを知ってくれて、逆に私たちのことが好きな方々が明治さんのお菓子たくさん食べてくれたんじゃないかなって思うんですけど、今年はもっともっとそれがいっぱいの人に届けばいいなっていう願いを込めて書きました!
真中:私の今年の目標は、「もっと幸せをお届けする!」です。どういうことかといいますと、明治のお菓子の楽しみ方だったり、おいしい幸せをもっとお届けするのはもちろん、私たちフルーツジッパーが皆さんにもっともっと直接幸せをお届けして、「明治のお菓子を見ただけでも幸せな気持ちになれる」っていう風な幸せの届け方もっとできるんじゃないかなと思って、これを目標にしました!いろんな方法で皆さんに幸せをお届けできるように頑張ります!今年も1年間よろしくお願いします!
鎮西:「明治おかし大使としてフルッパーが、世界・宇宙にニューカワイイお菓子を!」ということで、書く場所が足りなくなってしまったんですけども、補足をすると、届けるだったり配るとかいろいろあるんですけど、やっぱり私たちは「NEW KAWAII」っていうものをデビューから掲げていて、私たちが1年明治おかし大使を昨年やらせていただいて、明治さんのお菓子にはたくさんの「NEW KAWAII」可能性がまだみんなが知らないだけで、本当にたくさんあるなって風に私がすごい思ったので、日本、世界、そしてそれを飛び越えて、宇宙の宇宙人にも届けたいと思います!お願い!
櫻井:「明治おかし大使として、たくさんの楽しい、美味しいをフルッパーらしく伝えたい!」です!これはですね、明治さんのお菓子って、作って楽しいとか食べておいしいとかほんとに魅力がたくさんのお菓子がたくさんだと思ってるので、それを私たちが楽しんだりとかしてる姿を通して、より明治さんのお菓子の楽しさ、おいしさを伝えたいっていう文章です!
Q.「明治おかし大使」2年目の意気込みをお願いします。
鎮西:昨年度、私たち、おかし大使として、たーっくさんの方に明治さんのお菓子の良さをアピールできたかなって思うんですけど、2年目なので、さらに「NEW KAWAII」ところ、明治のお菓子にはたくさん「NEW KAWAII」ところがあるので、食べ方だったり、楽しみ方だったり、そういうものを私たちが、世界そして宇宙に届けたいと思います!みんな受け取ってね~!
明治のお菓子の妖精になった、メンバーを描き下ろしたイラストもSNSにて公開します。
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25200/58/25200-58-7de5ea2c76057e549dd52e8a489aaabe-2448x1728.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
描き下ろしイラスト
プレスリリース提供:PR TIMES




記事提供:PRTimes