その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

部門横断型の「AIイノベーション推進室」を新設、取り組み第一弾として社内AIチャットボット「べふちゃん」を導入しDX推進を加速

株式会社栗山米菓

部門横断型の「AIイノベーション推進室」を新設、取り

~社内問合せ対応を効率化、創業76年のばかうけで知られる老舗がAIで働き方改革~


 米菓No.1ブランド“ばかうけ”などの米菓を製造販売する株式会社栗山米菓(本社:新潟県新潟市、代表取締役社長:栗山大河)は、このたび、2025年4月に就任した栗山大河社長の方針のもと、社内の情報システム部、営業部、人事部などからメンバーを横断的に選出した「AIイノベーション推進室」を新設しました。その取り組みの第一弾として、OpenAIの「ChatGPT」を活用した社内AIチャットボット「べふちゃん」を導入し、業務効率化および社内DXを本格的に推進します。

 まずは社員から日々寄せられる社内規定や経理ルールに関する問合せ対応を「べふちゃん」が担い、人的リソースの最適化とナレッジの一元化を目指します。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63435/80/63435-80-111bea8c51ba39ec37b4e0ea3efa6fd4-1661x1244.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

AIイノベーション推進室メンバー(前列左から2番目:AIイノベーション推進室 阿部 真也、後列左から3番目:代表取締役社長 栗山 大河)



■ 導入の背景
近年、社内規定や経理手続きに関する問い合わせが日々増加し、対応にかかる時間や工数が業務の負担となっていました。こうした課題に対し、2025年4月に就任した栗山大河社長のもと、「AIはまだ成長途上だが、いち早く取り組んだ企業と数年後に始める企業では大きな差が生じる」という方針を掲げ、全社でAI活用の必要性が共有されました。その第一歩として、情報システム部・営業部・人事部などからメンバーを抜擢し、部門横断型の「AIイノベーション推進室」を立ち上げ、社内のDXを加速させるべく、実務と現場に即したAI実装を進めています。

■社内AIチャットボット「べふちゃん」について
・名称の由来:コーポレートブランド名「Befco(Beika・Frontier・Company)」から命名
・主な機能:ChatGPTを活用した自然な対話型AI、社員からの質問に迅速・的確に対応
・対応領域:社内規定、商品情報、経理関連のルールなど
・今後の展開:全社ナレッジの集約拠点となる「社内の知恵袋」としての機能強化を予定
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63435/80/63435-80-974c8e84fe14424c1719c795c4628dda-1024x1024.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63435/80/63435-80-60e000d248e1984f5f53e58e7d43987b-998x636.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■今後の課題と展望
今後は、各部門に根付く“暗黙のルール”を文書化・体系化し、「べふちゃん」がより正確に回答できる情報の形式へと整備していくことが課題となります。また、社内制度や商品情報などの変化に対応するため、AIの回答精度を保つ継続的なチューニングやメンテナンス体制の構築も欠かせません。
さらに、全社員による積極的な活用を促進し、「べふちゃん」が社内の知恵を集約する“知恵袋”として機能するよう、運用面でもアップデートと改善を重ねていく方針です。加えてせんべいの製造は火加減などを口伝えで伝えてきましたが、人によって勘所が異なるため、工程を言語化し、共有できる形にしていきたいとも考えています。今後も、全社的なDX推進の中核として「べふちゃん」の進化を支えていきます。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63435/80/63435-80-940e8cc33a9d5345d6b6b46025d3c7b2-3764x2460.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





■代表取締役社長 栗山 大河のコメント(写真右)
当社はAIを活用して、社員の働き方を根本から変えていきたいと考えています。その第一歩として導入したのが、AIチャットボットの『べふちゃん』です。これからも、よりドラスティックな業務改革を実現するために、先端技術の積極的な導入を進めてまいります。

■AIイノベーション推進室 阿部 真也のコメント(写真左)
『べふちゃん』は話し言葉で質問に答えてくれるので、社員から“使いやすい”と好評です。今は社内規定や商品情報の問い合わせ対応が中心ですが、今後はもっと幅広い質問に答えられるようにして、さらに便利にしていきたいと思っています。

■ 会社概要
社名   株式会社栗山米菓
本社   新潟県新潟市北区新崎2661番地
代表者  代表取締役社長 栗山 大河
設立   1949年2月5日
社員数  約750名(男性52%、女性48%)
資本金   8,677万円
事業内容  米菓の製造・販売
主要商品 「ばかうけ」「瀬戸しお」「星たべよ」など

■コーポレートブランド「Befco(ベフコ) とは
「Befco」は、Beika(ベイカ)・Frontier(フロンティア)・Company(カンパニー)の頭文字から名付けられたブランドです。私たちは、米菓の枠を超えた“たのしさ”と“おいしとさ”と“あたらしさ”を創造し、世界中から愛されるブランドを目指しています。

■事業内容
「ばかうけ」「瀬戸しお」「星たべよ」などの米菓を製造・販売している菓子メーカー。
「ばかうけ」は米菓ブランドNo.1 。
“たのしい・おいしい・あたらしい”をテーマに、ロングセラー商品をはじめ、時代に合わせた新しい価値提供にも挑戦しています。伝統を大切にしながら、新しい食の楽しみ方を提案し続けています。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63435/80/63435-80-888716eabd1c0d792febd0525857b0f2-3105x713.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■その他会社データ(2024年度)
売上     268億円
平均年齢 37歳
平均勤続年数 約15年
月平均残業時間 14.5時間
有給休暇取得率 70.56%(前年比+11.2%)
________________________________________
■ 代表取締役社長プロフィール
栗山 大河(くりやま たいが)
生年月日:1994年4月30日(31歳)
成蹊大学経済学部 卒業後、株式会社平和堂を経て2020年より栗山米菓へ。
2025年4月に代表取締役社長に就任。次世代の経営体制を牽引中。

<公式サイト>
トップページ   https://www.befco.jp/
公式ECページ   https://befcoonline.thebase.in/
リクルートサイト https://recruit.befco.jp/
〒950-3134 新潟県新潟市北区新崎2661番地
TEL 025-259-2801 FAX 025-259-4880

報道各位 お問い合わせ先: (株)栗山米菓 広報担当 TEL 025-259-0155
                         MAIL publicity@befco.jp

お客様  お問い合わせ先: (株)栗山米菓 お客様係 TEL 0120-957-893

本リリースはこちらからダウンロード可能です。
d63435-80-38316d275f8a4e1370ac7ec77ca088ff.pdf

プレスリリース提供:PR TIMES

部門横断型の「AIイノベーション推進室」を新設、取り部門横断型の「AIイノベーション推進室」を新設、取り部門横断型の「AIイノベーション推進室」を新設、取り部門横断型の「AIイノベーション推進室」を新設、取り

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.