「Another Side of Japan」開始9ヶ月でフォロワー5万人突破
株式会社TYO

~ハイエンド映像が文化と言語の壁を越え、世界40以上の国と地域へ拡大~
株式会社 TYO(本社:東京都港区、代表取締役社長:早船浩、以下TYO) が展開する映像コンテンツシリーズ「Another Side of Japan(アナザー・サイド・オブ・ジャパン)」は、2024年9月の配信開始から約9ヶ月で、SNS・動画プラットフォームにおけるフォロワー総数が5万人を突破しました。細部までこだわったプロフェッショナルな映像表現が、言語や文化の壁を越えて、欧米豪・アジアなど40以上の国と地域の視聴者の心に届いています。
●Another Side of Japan公式サイト
https://asj.tyo.co.jp/
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24701/36/24701-36-f4d2188296634952a7d3756199d8f46a-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■映像コンテンツシリーズ「Another Side of Japan」について
「Another Side of Japan」は、サステイナブルツーリズムをテーマに、まだ世界にあまり知られていない日本各地の風景や文化の魅力を、ハイクオリティかつノンバーバルな映像表現で世界に発信するシリーズです。地域の景観・文化・食・産業など、暮らしの中にある物語を可視化し、Wellness(ウェルネス)の要素も取り入れながら、旅の新たな選択肢として国内外の潜在的な観光客に向けて提案しています。これまで舞台にしてきた県は福井、富山、石川、山形、秋田、福島、岩手、鳥取、静岡。地域ブランディングや観光誘客の促進の文脈において注目を集め、他の都道府県でのコラボレーション企画も進行中です。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24701/36/24701-36-8e1b270966aef4c0065515ec44be7c91-1600x900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■フォロワー5万人突破の背景
2024年9月21日の配信開始以降、歴史や文化的背景に根ざした独創的なコンテンツが多くの視聴・エンゲージメント・フォローといったリアクションを獲得してきました。世界中の視聴者の心に響き、景色そのものや動画の美しさのほか、「一度は体験してみたい」「行ってみたくなった」などのコメントも寄せられています。
一般的に動画プラットフォームでは1分半~2分を超えると離脱率が高まる傾向がある中、本シリーズの多くは3~5分の動画尺にも関わらず、完全視聴率が30%を超える作品が頻出。さらに、「お気に入り/保存率」「フォロー率」ともに10%を超える作品も多く、一過性の視聴ではなく、旅のインスピレーションや文化的共感として受け止められていることがうかがえます。視聴者は、アメリカ・ドイツ・カナダ・オーストラリアなどの欧米諸国に加え、中国(本土)・香港・台湾・韓国・タイ・インド・マレーシアなどアジア諸国・地域にも広がり、国境を越えた共感が生まれています。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24701/36/24701-36-de924b147f5072fb4bb8f742bdbd843c-1920x1470.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■ハイエンド映像が生む体験価値
高い映像技術と独自の視点を融合させた表現により、視聴者の感性に訴えかけ、見る人それぞれの感情に触れる体験を提供。「Another Side of Japan」は、リアルで奥行きのある映像美を通じて、言葉だけでは伝えきれない日本の奥深さを世界に届けます。
■ 今後の展開
今後も、日本各地に眠る知られざる魅力を、ストーリーテリングとグローバルな視点を通じて新たな映像体験として創出していきます。観光・ブランディング・地域創生の領域において、自治体・DMO・民間企業などとの共創を軸に、国内外の多様なプレイヤーとも連携し、その価値を伝えるプロフェッショナル映像コンテンツとしての役割を加速していき、世界に誇るグローバルIPの確立を目指します。
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24701/36/24701-36-4a9c9ff8e7cd0bdc381801a22d668116-1600x900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24701/36/24701-36-f5927f53dbef775ae2aa22ff3b6f1ce2-1600x900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24701/36/24701-36-404d52a31c8f4db17c581dc8da730d9b-1600x900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像7:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24701/36/24701-36-f244db41eec2c1a010f0f5d692bd733b-1600x900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■株式会社TYOについて
TYOは広告映像を中心としたコミュニケーションコンテンツの戦略立案・企画・制作を手掛けるプロデュースカンパニーです。テレビCM・オンライン動画等の年間制作本数は1,000本以上。総社員数約300名、85名ものプロデューサーが在籍しており、国内映像プロダクション業界でもトップクラスの規模を誇ります。【最高の制作チームで、領域を超え、心を動かし、「伝わる」ものを作りつづける。】をMissionに掲げ、多様な価値観が共存できる社会を目指し、今日も誰かの心を動かすものを作りつづけています。
[表:
https://prtimes.jp/data/corp/24701/table/36_1_6e3d36191ae1ed93f22ca7877c63a4f0.jpg?v=202507070417 ]
プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes