その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

ナッシュが累計販売食数1億3,000万食を突破!

ナッシュ株式会社

ナッシュが累計販売食数1億3,000万食を突破!

健康志向や時短ニーズの高まりに応える冷凍宅配食サービスで成長加速


「世界中の人々が健康で豊かに生活できる未来を届ける。」をミッションに掲げ、手軽に美味しく栄養管理ができる冷凍宅配食サービス「nosh(ナッシュ)」を提供するナッシュ株式会社(本社:大阪市、代表取締役:田中 智也)は、2025年6月に累計販売食数が1億3,000万食を突破したことをお知らせいたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54946/669/54946-669-9b8b86820b3f5ceb8a2314effd07e976-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


当社は、健康的な食生活を送るのが難しい現代において、手軽でヘルシーな食事を提供することで健康で豊かな社会の実現を目指すため、2018年から本サービスを開始しました。昨今の健康志向の高まりや、中食需要、時短ニーズなど、目まぐるしく変化する現代のライフスタイルにマッチしたサービスを提供することで、2025年3月には累計販売食数が1億2,000万食を突破。その3か月後の6月には1億3,000万食に到達いたしました。

今後も、より多くのお客様にnoshを選んでいただけるよう、様々な利用シーンに合わせた商品ラインナップの展開や、サービス改善に努めてまいります。また、気軽にnoshをご利用いただける環境を目指すため、オフライン販売にも注力し、オンラインと二軸で展開することで、さらなる販路拡大を図ってまいります。

◼️商品へのこだわり

・管理栄養士、専属シェフによる商品開発
管理栄養士や専属シェフが在籍しており、栄養面に配慮するだけでなく、見た目や味にもこだわっています。お客様に少しでも飽きずに食事を楽しんでいただくため、日々新商品の開発や既存商品のリニューアルに取り組んでおり、これまで和食、中華、洋食など、1,000以上のメニューを開発しています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54946/669/54946-669-8551d76301fdaf71476ba5be6ae2aa05-1248x680.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


・自社工場での生産
安心・安全なお弁当をお届けするため、兵庫県尼崎市内にある自社工場で毎日約10万食のお弁当を製造しています。徹底した衛生管理はもちろんのこと、最新の調理器を導入し、冷凍でも美味しく仕上がるように工夫しています。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54946/669/54946-669-97ddf10f1635e904f968cf9cf3e2b5b2-2696x1798.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


<直近の取り組み>
・オフライン販売の展開
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54946/669/54946-669-2dcd6364af5471f7182f25278a6c3e21-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

当社は、2018年のサービス開始以降、オンラインを主軸に健康に配慮した食事をお届けしてまいりましたが、個食ニーズにも対応すべくオフライン販売に注力しております。今年の3月と6月に2度、「あべのハルカス近鉄本店」にてポップアップショップを出店し、想定以上の反響がありました。noshを手軽にご利用いただける環境を目指し、今後はオンラインとオフラインの二軸で展開することで、さらなる販路拡大を図ってまいります。




・新ブランド「nosh DOG」
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54946/669/54946-669-8a6aee8bca8d0c71bc18baae86417277-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

昨今では、栄養価に配慮した高付加価値のドッグフード市場が拡大するなど、よりペットの健康を重視する傾向にあります。実際に「nosh」をご利用いただくお客様から、愛犬用の食事も販売してほしいというお声を多数いただいておりました。
このような背景から、人だけでなく大切な家族である愛犬の健康も守るため、新ブランドとして2025年4月に「nosh DOG」を立ち上げました。当社では、「人と同じ基準の食事を、愛犬にも届けたい。」という想いのもと、ノウハウのある当社だからこそ実現可能な“ヒューマングレード”のドッグフード商品を開発しています。
サイトURL:https://nosh.jp/dog



◼️ナッシュ株式会社について

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54946/669/54946-669-f41c12ed51297b6b38a70af8a4adcda9-2696x1798.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

「世界中の人々が健康で豊かに生活できる未来を届ける。」というミッションのもと、当社では、手軽に栄養管理ができる冷凍弁当の商品企画・製造・販売を一貫して行っています。
”国民食”として長期でご利用いただけるサービスを目指し、お客様の声をもとに商品の内容量や味を順次改善。また、飽きることなくお召し上がりいただけるよう、商品ラインアップの拡充にも取り組んでいます。



社名:ナッシュ株式会社
所在地:大阪府大阪市北区中之島 3-3-3 中之島三井ビルディング16F
代表者:代表取締役 田中 智也
設立:2016年6月
事業内容:nosh(ナッシュ)の製造・販売
会社URL:https://nosh.jp/



<報道関係者様のお問い合わせ先>
※取材・メディア掲載についてのお問い合わせは、下記のフォームをご利用下さい。
内容を確認し広報担当者より折り返しメール等でご連絡いたします。
https://nosh.jp/media/contact

プレスリリース提供:PR TIMES

ナッシュが累計販売食数1億3,000万食を突破!ナッシュが累計販売食数1億3,000万食を突破!ナッシュが累計販売食数1億3,000万食を突破!ナッシュが累計販売食数1億3,000万食を突破!ナッシュが累計販売食数1億3,000万食を突破!

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.