Snap to Earn「SNPIT(スナップイット)」、TOYOTA GAZOO RacingとのコラボカメラNFT完売のお知らせ
ギグワークス株式会社

[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47553/167/47553-167-dc7840a0944181ddaca4d559dd6eac38-1174x632.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社GALLUSYS(ギグワークス株式会社(東証スタンダード 2375)子会社 本社:東京都新宿区 代表:浅井俊光 以下、GALLUSYS)が開発を進めるブロックチェーンゲーム「SNPIT」は、2025年6月30日(月)20:00より販売を開始したTOYOTA GAZOO Racing(以下:TGR)とのコラボレーションNFTが、予想を大幅に上回る反響を受け、完売したことをお知らせいたします。
■ TGRコラボカメラNFT 販売概要
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47553/167/47553-167-ccb2339c1c1213d4aabba834c370c27d-1072x1066.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
販売数:300個(数量限定)
販売価格:30,000円相当(税込)
決済方法:POLまたはクレジットカード
販売ページ:
https://lp.snpit.xyz/gr-toyota
■ 今後の展開について
SNPITは今後もTGRとの連携を通じ、モータースポーツとWeb3を掛け合わせた新たな参加体験を提供してまいります。
第一弾として、NFT購入者の中から抽選で20名様を、7月19日(土)に富士スピードウェイで開催される「全日本スーパーフォーミュラ選手権 第6戦」への無料バスツアーにご招待致します。
最新情報は、公式サイトとSNSにて随時発信予定です。
【ギグワークス株式会社 】
商号:ギグワークス株式会社
所在地:東京都港区
事業内容:子会社の経営管理(オンデマンドエコノミー、システムソリューション、シェアリングエコノミー、デジタルマーケティング事業)
コーポレートサイト:
https://www.gig.co.jp/
「日本一のGig Economyのプラットフォーマーになり、労働市場に革命を起こす!」を企業
Visionに据え、ダイレクトマッチングでのGig Economy商圏の構築とともに、各種システム
開発、オンサイト、コンタクトセンター等BPO業務、シェアオフィスの提供をする
グループ。柔軟な働き方に対しての挑戦をつづけ、国内労働市場により良い未来を創造する。
【株式会社GALLUSYS】
商号:株式会社GALLUSYS
所在地:東京都新宿区
代表者:浅井 俊光
コーポレートサイト:
https://gallusys.com/
株式会社GALLUSYSはのちに文化となるようなプロダクトの創造を目指すアプリ開発会社。非言語SNS「ピクティア」をグローバルでリリースしており、スマホカメラを使ったアプリの開発を得意とする。
プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes