その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

「保育博ウエスト2025ー保育・教育ビジネス&サービスフェアー」に出展

千株式会社

「保育博ウエスト2025ー保育・教育ビジネス&サービス

~テーマは “先生の写真選びをもっと楽に” ~


写真と食の力で子どもの幸せを創ることを目指す総合保育テックサービス「はいチーズ!」を提供する千株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 千葉伸明、以下 当社)は、7月16日(水)、17日(木)に開催される「保育博ウエスト2025ー保育・教育ビジネス&サービスフェアー」に出展いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8125/233/8125-233-1b645a78ae52b09fe501727afbe10307-1200x650.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


保育博は、日々子どもたちと向き合うことで忙しい園経営者、保育従事者、および購買担当者の皆様が効率よく新製品、新サービス導入のための商談ができる保育・教育ビジネス&サービスに特化した見本市です。

当社は「保育博ウエスト2025」で、インターネット写真撮影・販売「はいチーズ!フォト」をはじめとする総合保育テックサービス「はいチーズ!」シリーズをご紹介します。

「保育博2025-保育・教育ビジネス&サービスフェア-」 開催概要
- 開催日時:2025年7月16日(水)・17日(木) 10:00~17:00- 開催場所:マイドームおおさか- 主催:保育博実行委員会- 公式サイト:https://hoikuhaku-west.jp.messefrankfurt.com/osaka/ja/facts-figures.html- 入場料:無料 ※入場には「来場事前登録」が必要です。(URL:https://hoikuhaku-west.jp.messefrankfurt.com/osaka/ja/planning-preparation/visitors/onlinevisitorregistraion.html)- はいチーズ!出展ブース番号:3F-D002
当社ブースのテーマは「先生の写真選びをもっと楽に」
当社ブースでは「先生の写真選びをもっと楽に」をテーマに掲げ、実際の保育現場から収集した声をもとに、写真管理・販売における業務負担軽減の具体的な解決策を提案します。
事前アンケートから見えた保育現場のリアル(対象:保育施設347園)
■写真選定に30分以上かけている保育施設が64.0%
保護者への販売や園内掲示、SNSへの活用などを目的に、多くの保育施設で先生方が日常的に写真撮影を行っています。
その後の写真選定作業については、64.0%の保育施設が「1枚ずつ確認しながら選ぶのに30分以上かかる」と回答しており、現場にとって大きな業務負担になっていることが明らかになりました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8125/233/8125-233-0860b96d8e9f2eff60f8de562a8f5e2d-886x454.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■写真選定で負担に感じることは「保護者目線での確認」と「作業時間の確保」
写真選定における具体的な負担として「保護者目線で不快に思わないかを確認すること(63.7%)」、「作業時間を確保しなければならないこと(63.4%)」の2点が最も多く挙げられました。
適切な配慮をしながら作業を進める必要がある一方で、十分な時間を確保することが難しく負担感が増している実態が見えてきました。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8125/233/8125-233-adae1e5834297fa2ff606f43b9f95166-1149x581.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


こうした現場の声を受けて、「はいチーズ!フォト」では、先生方がより簡単・安心に写真を撮影・選定・販売できるよう、機能やサポート体制の強化を進めています。

また、当日ブースでは来場者の皆さまを対象に、保育現場での困りごとや課題に関するアンケート調査も実施いたします。ぜひお立ち寄りいただき、皆さまの声をお聞かせください。


【調査概要】
・調査方法:はいチーズ!利用施設へのWEBアンケート調査
・調査対象:はいチーズ!利用施設(全国の保育施設(保育園、こども園、幼稚園、保育事業者))347施設
・調査期間:2025年5月19日~5月28日

≪はいチーズ!とは≫
「はいチーズ!(https://sencorp.co.jp/service)」は『こどもにピース』をモットーに、保育園・幼稚園など子どもを預かる施設や保護者とともに子どもの幸せを育むことを目指す、総合保育テックサービスです。
運動会や発表会など季節行事の写真撮影から販売、問い合わせ対応まで、トータルでサポートする写真に特化したインターネット写真販売「はいチーズ!フォト」をはじめ、保育ICT「はいチーズ!システム」、アルバム制作「はいチーズ!アルバム」、動画撮影「はいチーズ!ムービー」で子どもの記憶や記録を残し、給食・食育サービス「はいチーズ!ベジ」では子どもの健やかな成長を支援します。未来ある子どもたちの人生がより豊かで幸せに溢れたものになるように、心と身体の両面へアプローチするサービスを提供しています。



[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8125/233/8125-233-7746db635dd83cbc9c22f28ee45d889e-650x250.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




≪千株式会社 会社概要≫
代表取締役社長:千葉伸明
本社 :東京都千代田区紀尾井町1番3号 
東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー14F
設立 :2004年10月
HP :https://sencorp.co.jp
はいチーズ!は、千株式会社の登録商標です。



[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8125/233/8125-233-502bbf63cd6a479fde7d393c5463fe06-2084x947.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



千株式会社
【本件に関する報道機関からのお問い合わせ先】
千株式会社 広報グループ 担当:吉武、早野、椛沢
TEL:03-6266-6662  E-mail:pr@sencorp.co.jp



プレスリリース提供:PR TIMES

「保育博ウエスト2025ー保育・教育ビジネス&サービス「保育博ウエスト2025ー保育・教育ビジネス&サービス「保育博ウエスト2025ー保育・教育ビジネス&サービス「保育博ウエスト2025ー保育・教育ビジネス&サービス

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.