その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

「次世代メディア芸術人材育成プロジェクト」が文化庁「クリエイター等支援事業」に採択されました 宝塚大学東京メディア芸術学部

学校法人宝塚大学

「次世代メディア芸術人材育成プロジェクト」が文化庁

クリエイターの国際的な活躍を後押しするカリキュラムを開発


このたび、文化庁及び日本芸術文化振興会による文化芸術活動基盤強化基金「クリエイター等支援事業(育成プログラム構築・実践)<メニュー1>コンテンツ分野における産学官連携による教育機関の機能強化支援」に本学申請のプロジェクトが採択されました。
採択プロジェクト名称:「次世代メディア芸術人材育成プロジェクト」
■プロジェクトの概要
本基金による取り組みは、マンガ・アニメ・ゲーム・映像等のメディア芸術分野において、国内外で活躍できる次世代のクリエイターおよびプロデューサーを育成するため、大学・大学院・産業界・関係団体等が連携し、国際的な実践の場を含む体系的な育成プログラムの構築を支援するものです。

3年間の実施期間を通じて、講演会や演習、PBL形式の実践プログラム、海外ポップカルチャーイベントへの出展などを通じた国際的な教育モデルを展開します。さらに、初中等教育機関とも連携し、探究学習の支援や教材開発など、創造性を社会的資源として活用する人材育成にも取り組みます。

■審査概要(文化庁発表より)
審査委員
事業内容を踏まえ、マンガ・アニメ・ゲーム・映画・音楽等の分野や、職業教育分野の知見・実績、ネットワークを有する専門家、国内外にわたるマーケティングや情報発信の実績を持つ専門家等で構成。
審査基準
1.産業界、教育機関等との連携によるスキル調査・可視化、2.国際的な場を含めた実証・実装、産業界との連携による学科・専攻・コース等の創設・プログラム構築、就業・労働環境改善に向けた取組、3.指導者の専門性と国際的なネットワーク、4.国際的な場の芸術性・創造性・発信力、5.将来の国際的なプレゼンス向上、幅広い機関との連携や多様な人材の育成・確保の観点等の基準を設定。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/153732/3/153732-3-3d55eddfc146aeaff9a5aa94cff2fa5a-3308x298.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■宝塚大学東京メディア芸術学部 概要
宝塚大学は関西女子学園短期大学デザイン美術科として開設後、1987年(昭和62年)に芸術大学としてスタートしました。「芸術と科学の協調」を掲げ、マンガ・アニメーション・ゲーム・イラストレーション・メディアデザインの5分野で教育を展開。豊かな感性と確かな実践力で社会文化を発展させられる人材を育成する大学です。

■お問い合わせ先
宝塚大学 東京新宿キャンパス
プロジェクト運営事務局(担当:大和)
Email:t-yamato@takara-univ.ac.jp
Tel: 03-3367-3411
大学公式サイト: https://www.takara-univ.ac.jp/
※本件は文化庁「文化芸術活動基盤強化事業」に基づく採択事業です。
文化庁報道発表:https://www.bunka.go.jp/koho_hodo_oshirase/hodohappyo/94235501.html

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.