その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

「invoxシリーズ」に新機能が追加、メールアドレスがないスタッフでも利用可能に

invox

「invoxシリーズ」に新機能が追加、メールアドレスが

~全社的な業務のデジタル化と内部統制強化を両立~


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54319/150/54319-150-af957fe23dc4e12b316ceb61c969f363-2792x1630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社invox(本社:東京都港区、代表取締役:横井朗)が開発・運営する「invoxシリーズ」において、メールアドレスを持たないスタッフでも個別にアカウント登録ができる新機能の提供を開始しました。
本機能をご利用いただくことで、社内で個人用メールアドレスが発行されていないスタッフも、ユーザーの識別が可能となり、各スタッフが安全かつ適切にサービスを利用できるようになります。
本機能の提供背景
近年、業務のデジタル化が進む一方で、現場作業が多い製造業やサービス業、介護・医療業界など、スタッフ全員に個人用メールアドレスを付与していない企業も少なくありません。そのため、一部の企業では、複数名で共通のメールアドレスを使い回す運用が行われ、内部統制上のリスクとなるケースがありました。

invoxシリーズでは、すべてのスタッフが個別アカウントで安全に利用できる環境づくりを目指し、今回の新機能を開発しました。管理者が任意のユーザIDを設定するだけで、ログインに必要な情報が自動で発行されるため、メールアドレスがないスタッフでもアカウント登録が可能です。

また、invoxシリーズはユーザー数による課金体系を採用していません。そのため本機能を活用いただくことで、業務上必要な全てのスタッフを追加の料金負担なく登録でき、全社的な業務のデジタル化と内部統制強化を実現します。
機能概要
個人用メールアドレスを持たないスタッフをinvoxユーザとして登録する際、任意のユーザIDを入力すると、ログイン専用のメールアドレスが自動生成されます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54319/150/54319-150-f20f2d164b91f80f342a1307c978359a-818x390.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
登録画面イメージ

※自動生成されたメールアドレスはログイン用にのみ使用でき、メールの受信はできません。

詳細は以下のページをご覧ください。
https://invox.jp/staff-settings#mail
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54319/150/54319-150-81560fd4e37135dd6024e7bbdf407bbe-1200x300.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]invox受取請求書 について
invox受取請求書(https://invox.jp)は、どんな形式の請求書が届いても、AI OCRとオペレータが99.9%正確に自動でデータ化。インボイス制度と電子帳簿保存法に対応しながら、請求書の受取から入力・支払・計上業務を自動化する請求書受領システムです。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54319/150/54319-150-1554384c5ddd3d0f916f1ab00f14a4ed-1200x300.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]invox発行請求書 について
invox発行請求書(https://invox.jp/send/)は、紙でも、電子でも、インボイス制度に対応した請求書を発行して売上計上や入金消込・督促まで自動化。 請求書だけでなく見積書や納品書、支払通知書などさまざまな書類を自由なレイアウトで発行できる請求書発行システムです。

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54319/150/54319-150-c568b4e713a9a6c2eb83ef9bde074dd0-900x300.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]invox経費精算 について
invox経費精算(https://invox.jp/expense/)は、経費精算の申請や承認、原本提出など紙のやりとりを電子化して、領収書や近場交通費の入力・確認作業を自動化する、業界最安水準の経費精算システムです。

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54319/150/54319-150-51ab3942b1b76fee55b1962303014751-1200x300.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]invox電子帳簿保存 について
invox電子帳簿保存(https://invox.jp/storage/)は、電子帳簿保存法の電子取引とスキャナ保存の要件に対応。
PDFや紙で受け取った請求書や納品書などあらゆる国税関係書類の「取引年月日・金額・取引先」をAI OCRとオペレータが自動でデータ化して、訂正削除の履歴や申請・承認の記録を残しながら電子保存する文書管理システムです。

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54319/150/54319-150-9cea690c9d55cbca1b30af465957f206-1947x512.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]invox炭素会計 について
invox炭素会計(https://invox.jp/decarbon/)は、温室効果ガスの排出量を算定し、目標設定ツールで削減目標と計画を作成可能。グリーン調達やカーボンクレジットを利用したオフセット支援まで、企業の脱炭素経営をまるごとサポートする炭素会計システムです。


[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54319/150/54319-150-1c43592c2805319959cef87d8a2911f2-1200x300.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社invox について
【私たちが目指すこと】
事業を通じて子どもたちが生きる未来を明るくする

【私たちの取り組み】
「価値ある時間を増やし、豊かな社会をつくる」
価格を抑え、どなたでも気軽に利用できるソリューションの提供を通じ
生産性を高めて価値ある時間を増やし、豊かな社会の実現を目指します。

「環境負荷の軽減と再生に取り組み、持続可能な社会をつくる」
事業者の脱炭素経営を推進するソリューションの提供による環境負荷の軽減、
環境再生の支援を通じ、持続可能な社会の実現を目指します。

「子どもたちが必要な支援を受けられる社会をつくる」
請求書(書類)1件につき1円を子どもに関する課題解決に取り組むNPOへ寄付し
子どもたちが安心して生活ができ、十分な食事や教育・支援を受けられる社会の実現を目指します。
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=-UrxRoRR-vQ ]
【会社概要】
会社名:株式会社invox(invox Inc.)
設立:2019年2月1日
本社所在地:東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル49F +OURS
invoxスキャンセンター所在地:静岡県静岡市葵区紺屋町11-17 桜井・第一共同ビルディング6階
代表者:代表取締役 横井 朗
資本金:1億円(2021年11月時点)
従業員数:70名(2024年12月時点)
事業内容:invoxの開発・運営
URL:https://invox.co.jp
取得認証等:電子決済等代行業 関東財務局 第79号、電子インボイス推進協議会 正会員、ISMS(ISO27001)認証、令和3年改正法令基準 JIIMA認証

プレスリリース提供:PR TIMES

「invoxシリーズ」に新機能が追加、メールアドレスが「invoxシリーズ」に新機能が追加、メールアドレスが「invoxシリーズ」に新機能が追加、メールアドレスが「invoxシリーズ」に新機能が追加、メールアドレスが「invoxシリーズ」に新機能が追加、メールアドレスが

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.