【7/29開催無料ウェビナー】”学ばせる”から”学びたくなる”へ!学習効果を高めるeラーニング設計とは?
株式会社ライトワークス

~JAL・大林組・Meiji Seika ファルマなどの事例もご紹介~
[画像:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55281/153/55281-153-c96c7c1a910ea8e9d67e1755b3037553-768x432.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▼ウェビナーの詳細・申し込み
https://www.lightworks.co.jp/media/webinar-20250729/
クラウド型学習管理システム(LMS)「CAREERSHIP」やe ラーニングコンテンツを開発・提供する株式会社ライトワークス(本社:東京都千代田区、代表取締役:江口夏郎、以下ライトワークス)は、2025年7月29日(火)に無料ウェビナーを開催します。
【開催概要】
eラーニングを導入しても「受講されない」「効果が見えにくい」とお悩みの方は多いのではないでしょうか。
本ウェビナーでは、受講率・学習効果の向上に不可欠な「運用設計」と「コンテンツ制作」に焦点を当てて解説します。学習者に寄り添う設計思想と運用ノウハウを持つライトワークスと、効率的かつ効果的なeラーニング制作のノウハウを持つ4COLORSが、学びたくなる環境と伝わるコンテンツの作り方を実例を交えてご紹介します。
eラーニングの受講率や学習効果を高めたいという担当者さま必見のウェビナーです。この機会にぜひご参加ください。
[表:
https://prtimes.jp/data/corp/55281/table/153_1_94d971b5469ab1e825dba69395a91e1a.jpg?v=202507081217 ]
【当日の流れ】
■プレゼンテーション
・株式会社ライトワークス(20分)
・株式会社4COLORS (25分)
・Q&A(10分)
・進行・ご案内(5分)
【こんな方におすすめ】
・社内eラーニングの受講率や定着率に課題を感じている方
・研修のオンライン化に取り組まれている方
・LMS(学習管理システム)の運用設計を見直したい方
・スライド・資料を動画化して教育効果を高めたい方
【お申し込み期限】
2025年7月29日(火) 10:00まで
【注意】
・同業と判断される企業様からのお申し込みはご遠慮いただいております。予めご了承ください。
・フリーアドレスでは登録できません。会社のアドレスでお申し込みください。
<株式会社ライトワークスについて>
株式会社ライトワークスは、最新のICTや独自の教育手法を駆使した学習管理システム(LMS)「
CAREERSHIP」や、eラーニング教材、人材育成コンサルティング等を提供しています。これにより、組織と個人が呼応しながら健全な成長を図れる仕組みを構築し、企業内人材の開発・即戦力化、サービスレベルの向上をサポートします。
プレスリリース提供:PR TIMES
記事提供:PRTimes