その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

ファンの待望の第二弾!かにぱんお姉さんのアイテム商品化!~かにぱん×ROOTOTE ミニクッショントートバッグ~

三立製菓株式会社

ファンの待望の第二弾!かにぱんお姉さんのアイテム商


見た目のインパクトやかわいさだけではなく、実用的で肌触りも抜群です。お客様からの要望を受けて待望の第二弾!
「お客様に安心と満足を」をスローガンに掲げる菓子メーカー 三立製菓株式会社(本社:静岡県浜松市、代表:清水康光)は、「かにぱんクッションミニトートバッグ」を7月10日(木)より三立製菓楽天ショップにて発売いたします。
かにぱんのPRキャラクターとして活動する三立製菓社員「かにぱんお姉さん」のトレードマークでもあるバッグ風アクセサリーがミニサイズのトートバッグとなって登場!
浜松生まれのトートバッグ専門ブランドROOTOTE(ルートート)とコラボし商品開発。
かにぱんファン待望のミニサイズバッグはお子様だけでなく、大人の方へもぜひご愛用頂きたい一品です。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122996/14/122996-14-4dde05f1f8e97b96ebb3114ae378d71e-850x530.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


◆商品特徴
・毛並みの短い、柔らかなクッション素材でかにぱんのふんわり感を表現。
・スマホやちょっとした小物を入れることができ、チャック付きで中身がこぼれ落ちません。
・ ショルダー、ウエストポーチなど、お好みの使用方法が可能です。
・ROOTOTEの特徴でもあるルーポケット付き。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122996/14/122996-14-5377e565e92f0e57e42591d1917d3b26-850x869.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122996/14/122996-14-800c785feaadb28744227fb35a1763d0-850x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


◆商品詳細
商品名 :かにぱん×ROOTOTEミニクッショントートバッグ
価格  :6,480円(税込)
発売日 :2025年7月10日(木)
販売先 :三立製菓楽天ショップ「源氏パイ本舗」、その他
https://item.rakuten.co.jp/genjiya/kanipan_mini-bag/
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122996/14/122996-14-34656b11d5474cdb9c2b416d59c89fb0-850x601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122996/14/122996-14-1d74d93ed8d11aa50bcc210c3b00347d-850x530.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122996/14/122996-14-d8aef6c891146673ddc471528916c000-850x530.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122996/14/122996-14-b7d1b02766a1551adb27f5a69d35a729-850x530.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122996/14/122996-14-550c8e3df98e3ecea647714a556c7d8a-850x570.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122996/14/122996-14-28adeaf5d25a91347b204fd62e932c3a-850x1057.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122996/14/122996-14-a43571e7f6653f1eee3cd50adb84385b-850x913.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


◆商品開発のきっかけはお客様の声

今回の商品企画者は、子どもたちへの食育・知育のかにぱん教室を開催しているかにぱんお姉さん。
かにぱん教室は知育と食育を目的に、子ども達にかにぱんの楽しい食べ方を紹介したり、オリジナル紙芝居の読み聞かせを行っております。
当初、事務服で幼稚園や保育園に訪問していましたが、「子どもたちにもっと喜んでもらいたい」、「歌のお姉さんのような、テレビから出てきたキャラクターになればもっと喜んでもらえるはず」と、手作りのかにのマスコットや、ピンクの衣装を身に着けて活動を始めました。
衣装をそろえていく中で、以前、ロイヤリティ許諾商品として雑貨店が販売していたかにぱんのクッションが倉庫で保管されていたものを見つけ、ぬい
ぐるみの上部にショルダーの紐をつけ、バッグ風に見立てて衣装に追加。
バッグの見た目のインパクトもあったことから、たくさんの方から「本物のバッグとして販売して欲しい」、「子どもが大きなかにぱんを持っていたらかわいい!」など10年以上ご要望の声を頂いていたことから、いつか本物のバッグとして商品化できたら・・と何年も夢見ていました。
ただ、三立製菓は菓子メーカーということもあり、自社でグッズ開発することは前例がなく、夢のまた夢とあきらめていました。そんな折に、浜松市発で全国展開をしているトートバッグ専門ブランドROOTOTEさんとのご縁があり、ご相談したところ、ぜひうちで商品化しましょう!と心強いお言葉を頂いたことであっという間に話が進みました。
商品の制作には生地の選定、バッグの金具の選定など、こだわりを詰め込みました。
かにぱんバッグをきっかけに、もっとたくさんの方々の笑顔が生まれる商品になったら
嬉しいです。
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122996/14/122996-14-01f2f72ad6ed1a343dc32de43cb9f99c-3900x2194.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122996/14/122996-14-d1291ec4bf58b0e0467f9800ed9aabdc-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122996/14/122996-14-65c7a21f66257d21fbc2bc03edda2cbc-590x361.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

かにぱん

1974年発売。今年で50周年。   
かわいいかにのかたちをした人気者!
ほんのり甘くシンプルな味わいです。
割れ目にそって割ると、いろんな形になり
楽しみながら食べられます。(乳酸菌入り)





◆三立製菓株式会社について

1921年(大正10年)に静岡県浜松市にて設立され、2021年に100周年を迎えた菓子製造会社です。主にカンパン、チョコバット、源氏パイ、かにぱん、その他を製造販売。子どもから大人まで愛されるロングセラー商品をはじめ、様々なお菓子を全国へお届けしております。


【会社概要】
社名:三立製菓株式会社
本社所在地:静岡県浜松市中央区中央
代表取締役社長:清水 康光
事業内容: パイ、クッキー、パン、カンパン、チョコレート加工品ほかの製造販売
設立: 大正10年10月8日

◆三立製菓楽天ショップ「源氏パイ本舗」 :https://www.rakuten.co.jp/genjiya/
◆三立製菓HP      : https://www.sanritsuseika.co.jp/
◆かにぱんお姉さんX :https://x.com/kanipan_mochi

◆制作協力
ROOTOTE(ルートート): https://ROOTOTE.jp/
2001年の誕生以来、「Fun Outing!~楽しいお出かけ!~」をお届けしているトートバッグ専門ブランド。目印はRマークのブランドタグ。カンガルーのおなかの袋からヒントを得た「ルーポケット」がアイデンティティです。ひとりひとりの個性や価値観を大切にしながら、お気に入りが見つかる豊富なデザインバリエーションを提案しています。
ROOTOTEはトートバッグを通じて世界に感動を広げ、社会をより良くするメディアであり続けることをミッションに、アート、エコ、カルチャーなど、さまざまな分野でコラボレーションやプロジェクトを展開。世界一のトートバッグブランドを目指しています。

【本リリースに関する報道機関様向けお問い合わせ先】
三立製菓株式会社 担当:広報宣伝室 望月
TEL:053-453-3114
MAIL:mochizuki@sanritsuseika.co.jp
(一般のお客様のお問合せは三立製菓 お客様ダイヤル(053-453-3181)へお願いいたします)
(ROOTOTE様へのお問い合わせはご遠慮ください)

プレスリリース提供:PR TIMES

ファンの待望の第二弾!かにぱんお姉さんのアイテム商ファンの待望の第二弾!かにぱんお姉さんのアイテム商ファンの待望の第二弾!かにぱんお姉さんのアイテム商ファンの待望の第二弾!かにぱんお姉さんのアイテム商ファンの待望の第二弾!かにぱんお姉さんのアイテム商

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.