その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

「第9回気仙沼かつお祭り」で写真撮影プログラムに協力~東日本大震災の復興支援活動「みんなの笑顔プロジェクト」~

キヤノンMJ

「第9回気仙沼かつお祭り」で写真撮影プログラムに協


キヤノンマーケティングジャパン株式会社(代表取締役社長:足立正親、以下キヤノンMJ)は、気仙沼市生鮮かつおプロモーション事業実行委員会(宮城県気仙沼市、実行委員長:気仙沼魚市場買受人協会理事長 阿部 泰浩)による「第9回気仙沼かつお祭り」で写真撮影プログラムに協力しました。東日本大震災の復興支援活動「みんなの笑顔プロジェクト」の一環として、カメラの貸し出しやプリントサービスを行いました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13943/1293/13943-1293-091c73280e7fd2214a7a327257761586-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
かつおのたたき工場撮影の様子
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13943/1293/13943-1293-38fb4692731cc0a19351e0f5f2401892-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
プリントサービスの様子
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13943/1293/13943-1293-035d70b7c82e37ee22ba6d1b3e1bd353-499x499.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
かつお溜め釣り漁伝来350年ロゴ

■背景
宮城県気仙沼市は、28年連続で生鮮かつおの水揚げ量全国第1位を誇る、かつお漁の一大拠点です。延宝3年(1575年)に現在の和歌山県新宮市から「かつお溜め釣り漁(一本釣り漁の原型)」が伝来して今年で350周年を迎えたことを記念し、2025年7月1日(火)~31日(木)の期間で「第9回気仙沼かつお祭り」が開催されています。
キヤノンMJは、「第9回気仙沼かつお祭り」を通して気仙沼市の伝統や水産業をより多くの人に知ってもらうために、写真撮影を通じた地域の魅力発信を支援するプログラム企画に協力しました。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13943/1293/13943-1293-f7ea49ddbb57866909855801f19a8284-800x533.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
魚市場撮影の様子
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13943/1293/13943-1293-61a2e2dbcabdeec76ca99156f05e11b3-1066x759.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
かつお料理撮影の様子

■イベント内容
2025年7月5日(土)に開催した「みんなの笑顔プロジェクト」による写真撮影プログラムでは、参加者が気仙沼市魚市場や水産情報等発信施設、クッキングスタジオなどを巡りながら、水産業の学びや体験を通じて写真撮影を行い、気仙沼の「今」と「歴史」を自らの視点で切り取りました。
イベントの締めくくりには、参加者それぞれが一日を通して撮影した写真の中からお気に入りの一枚を選び、キヤノンMJがプリントして記念として渡しました。
当日は地元の高校生や親子などが参加し、「撮影した写真をきっかけに話が弾み、地元の人とたくさん交流できた。もっと多くの人に気仙沼の魅力を知ってもらいたい。」との声が寄せられました。
キヤノンMJは、カメラの貸し出しや撮影サポート、プリントサービスを通じて、誰もが気軽に写真を楽しみ、地域の魅力を発信できる機会を提供していきます。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13943/1293/13943-1293-a0674410cac65307a09f7c127566da80-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
かつお生態学習の様子
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13943/1293/13943-1293-6687b3d6e5dffe9fe2f97ea837c6fafd-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
かつお料理準備の様子


■みんなの笑顔プロジェクトとは
キヤノンMJグループは、2012年1月から、東日本大震災の被災三県に向けた復興・創生推進活動として、「写真を楽しもう」をコンセプトとした「みんなの笑顔プロジェクト~Smile for the Future~」を実施しています。みんなの笑顔プロジェクトを通して、人と人とのコミュニケーションづくりや、子どもたちの心を育むお手伝いを行っています。
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13943/1293/13943-1293-e997ea2f6891fdec1ef1ade7b1378d67-800x246.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



・一般の方のお問い合わせ先:キヤノンMJ 東北復興・創生推進室  022-217-3204
・「みんなの笑顔プロジェクト」ホームページ:https://corporate.canon.jp/sustainability/social/contribution/smile-about

プレスリリース提供:PR TIMES

「第9回気仙沼かつお祭り」で写真撮影プログラムに協「第9回気仙沼かつお祭り」で写真撮影プログラムに協「第9回気仙沼かつお祭り」で写真撮影プログラムに協「第9回気仙沼かつお祭り」で写真撮影プログラムに協「第9回気仙沼かつお祭り」で写真撮影プログラムに協

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.