その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

広尾「COYORI」が国産クラフトジン専門のカフェバーにリニューアルジン70種を揃える“選べるジンバー”へ。オリジナルジン「YORI」2周年フェアも開催

株式会社Connec.t

広尾「COYORI」が国産クラフトジン専門のカフェバーに

“国産ジン飲み比べをもっと自由に”をテーマに、個性を楽しめる新メニューやボトルリストも新登場。オリジナルのサステナブルジン「YORI」の誕生2周年を記念し、7月28日より特別価格で提供。


 株式会社Connec.t(本社:東京都渋谷区、代表取締役:小口潤、以下「当社」)、並びに日本中の地域素材を活用した社会課題解決型サステナブルジン”YORI”を開発するプロジェクトチーム「NO NAME DISTILLERY(ノーネーム ディスティラリー)」は、2025年7月10日、当社が運営するカフェバー「COYORI(コヨリ)」を国産クラフトジン専門店としてリニューアルいたしました。
 ラインナップを大幅に拡充し、70種類以上の国産クラフトジンと30種類の焼酎を常時提供する“選べるジンバー”へと進化。加えて、看板商品であるサステナブルジン「YORI」の誕生2周年を記念し、7月28日(月)~8月1日(金)の期間限定で特別フェアを実施いたします。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125326/13/125326-13-ee581fcfb277ef84d9955f6018dc636a-2104x704.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(左) オリジナルサステナブルジン「YORI」、(右)COYORI 店内カウンター

◆ 店舗リニューアルの背景・企画意図
「COYORI」は、“ローカル&サステナブル”をコンセプトに、日本各地の食材や文化との出会いを楽しめるカフェ・バー・ショップとして誕生しました。中でも、規格外や未利用の素材をアップサイクルして造られるサステナブルジン「YORI」は、当店の看板商品として展開しており、国内外で高い評価を獲得しています。
 今回のリニューアルでは、そうした国産クラフトジンの魅力をもっと自由に、もっと自分らしく楽しめる体験へとアップデート。
 ジンの個性や地域の背景に触れながら、自分に合う一杯と出会える “選べる国産ジンバー”として、新たなCOYORIをお楽しみください。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125326/13/125326-13-156f229e1cef875abdbbc966a5700620-1070x188.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


◆ リニューアル内容の詳細
 今回のリニューアルを通じて、下記のアップデートを実施しました。
- 国産クラフトジン70種・焼酎30種を常設ラインナップこれまで以上に全国各地の蒸留所・酒蔵とつながるセレクションを実現。飲み比べがしやすい価格帯・スタイルで提供します。- 味の個性が一目でわかる「ボトルリスト」を導入ジンの風味や特徴をレーダーチャートで可視化。初心者にも選びやすい設計に。- 3杯自由に選べる「TASTE 3」を新設お好きなジン3種を3,000円(税込・チャージ込)で飲み比べできる新メニュー。- 「YORI」の飲み比べセットも登場COYORIの原点とも言えるYORIを複数のスタイルで味わえます。- 日替わりでお得な「Today’s Gin Bottle(TGB)」対象のジンが1杯200円引きで楽しめる、毎日違う発見がある企画。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125326/13/125326-13-da92c5e7dd8684a307eafd8b4d6f6cd1-976x788.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
味の個性が一目でわかるオリジナルボトルリスト
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125326/13/125326-13-0db79940c146fae4716157d692485431-660x370.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
70種類以上の国産クラフトジン

◆ YORI 2周年フェアについて
 サステナブルジン「YORI」の誕生から、2025年7月で2周年を迎えます。これを記念し、COYORI にて「YORI 2周年ウィークフェア」を開催いたします。弊社のオリジナルジンの魅力を多くの方に気軽に味わっていただける1週間です。ぜひこの機会にご来店ください。

< YORI 2周年ウィーク フェア概要 >
・期間:2025年7月28日(月)~8月1日(金)
・内容:YORIのソーダ割りまたはトニック割りを1杯500円(税込)の特別価格でご提供

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125326/13/125326-13-3385515a114e88e387a9630e57034ba2-850x842.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
COYORI 公式Instagram
< 店舗情報 >
名 称:COYORI(コヨリ)
所在地:東京都渋谷区広尾5丁目14−4 広尾SKビル2F
  ※東京メトロ日比谷線広尾駅より徒歩1分、広尾散歩通り商店街内
営 業:日時・時間はinstagramにて確認
公式 instagram:https://www.instagram.com/coyori_hiroo/
食べログ:https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130703/13301222/




◆ 国内外の品評会で高い評価を獲得。社会課題解決型サステナブルジン “YORI”
 YORI は「地域のおいしさに、新しい息吹を。」というコンセプトから生まれた、国産サステナブルジンブランドです。地域のフードロスに繋がる果物や野菜をボタニカルとして選定し、新しい形でアップサイクルしています。蒸留は静岡県沼津市の沼津蒸留所(運営:株式会社FLAVOUR)と協力し実施しています。

[表: https://prtimes.jp/data/corp/125326/table/13_1_4b59bdcd4274e571d9ed7435c4a65fd1.jpg?v=202507080217 ]

◆ ローカルとサステナブルをテーマとした飲食店「COYORI」 の運営
 COYORI(コヨリ)は、国産クラフトジン70種・焼酎30種を揃えたカフェバー。味の違いがひと目で分かるジンリストや飲み比べセットも充実し、初心者からジンラバーまで楽しめます。

名 称:COYORI(コヨリ)
所在地:東京都渋谷区広尾5丁目14−4 広尾SKビル2F
※東京メトロ日比谷線広尾駅より徒歩1分、広尾散歩通り商店街内

◆ 社会課題解決型サステナブルジンを開発・製造するプロジェクトチーム "NO NAME DISTILLERY"
  "NO NAME DISTILLERY"は、地域の生産者の方と消費者を繋ぐことを使命として活動しています。日本語に訳すと「名無しの蒸留所」という意味ですが、その名の通り蒸留所を持たずに幅広い地域と連携しながらサステナブルジンを作っています。

◆ "NO NAME DISTILLERY"の運営会社 株式会社Connec.t
  "NO NAME DISTILLERY"は、地域の生産者の方と消費者を繋ぐことを使命として活動しています。日本語に訳すと「名無しの蒸留所」という意味ですが、その名の通り蒸留所を持たずに幅広い地域と連携しながらサステナブルジンを作っています。

<株式会社Connec.t 代表取締役 小口 潤(おぐち じゅん)>
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125326/13/125326-13-ef32b8eeef100096a9b16a4fa9913ac7-2288x692.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



関連サイト
● YORI ブランドサイト:https://yori-gin.com/
● NO NAME DISTILLERY:https://nonamedistillery.jp
● YORIインスタグラム:
 https://www.instagram.com/yori_gin_japan/
● COYORI インスタグラム:
 https://www.instagram.com/coyori_hiroo/

本件のお問い合わせ
● 株式会社Connec.t 代表取締役
 NO NAME DISTILLERY主宰 小口 潤
 jun.oguchi@connec-t.jp / 090-4461-7768

● NO NAME DISTILLERY 広報 瀧澤 佳那
takizawa@cplatz.co.jp / 090-5978-4353

プレスリリース提供:PR TIMES

広尾「COYORI」が国産クラフトジン専門のカフェバーに広尾「COYORI」が国産クラフトジン専門のカフェバーに広尾「COYORI」が国産クラフトジン専門のカフェバーに広尾「COYORI」が国産クラフトジン専門のカフェバーに広尾「COYORI」が国産クラフトジン専門のカフェバーに

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.