その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【京都青年会議所】【アーティスト、ゲスト講師決定!】京都未来創造フェスティバル

Buzz広報戦略委員会

【京都青年会議所】【アーティスト、ゲスト講師決定!

~育てよう 探究心 きょうの暮らしの「もっと」を叶える~


2025年9月5日(金) 6日(土)に「京都未来創造フェスティバル」を開催いたします。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160385/44/160385-44-b3188fb5d5f42a4172d96e1399074f56-1909x2700.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160385/44/160385-44-e37aaec25b23bf54583172c093c1b924-1241x1754.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



●9月5日(金) 18:30~
京都市立開建高等学校書道部による迫力ある書道パフォーマンスを披露していただきます。オープニングセッションではゲストに、京都市長 松井孝治様、京都信用金庫理事長 榊田隆之様にご登壇頂き、公益社団法人 京都青年会議所理事長 石川紘嗣とともに、京都の課題や未来に向けたアクションをテーマに、様々な視点からトークを行います。
https://docs.google.com/forms/d/12psxTqYVIu7AS21M-loFZpNqvKE8DgMeolgRXITYfpA/viewform?edit_requested=true

●9月6日(土) 10:30~
ロームシアター京都では、第一部に株式会社笑下村塾のたかまつなな氏と、お笑いコンビ ジグザグジギーによる「笑える政治教育ショー」と、立命館宇治 高等学校の杉浦真理先生による「考えるだけでは終わらない~行動するために声を出す」をテーマにした対談を実施します。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfoDAVI66U6ws4JjamUYVu4ORsLa-tVA12TBb3TgmNTFAsHNw/viewform

【京都みやこまつり】 10:30~
ローム・スクエアでは、砂場や遊具を設置し、理想の公園環境で子どもたちが思い切り遊べる広場に!岡崎公園 芝生エリアでは、「きょうとおしごとたいけん」として漆塗りや京友禅など伝統工芸から消防士や警察官まで様々な職業を体験!!岡崎公園 参道エリアでは、「食のみやこまつり」として20店舗以上の京都のパン屋さんや飲食店が集結!また「ええとこ京都」として京都の企業やプロスポーツチームまで京都の魅力を再発見していただけるエリアとなっております。

【アーティストライブ】 19:30~
そして、イベントフィナーレとして、Chara with HIMIによるアーティストライブも実施!「Swallowtail Butterfly~あいのうた」や 「やさしい気持ち」など数多くのヒットシングルを持つCharaと、その息子で俳優・シン ガーソングライターHIMIとのスペシャルライブをおこないます。
https://docs.google.com/forms/d/1VhZnmp_dfEQwYMHhyzpKg9SUyYqr1elJyl7qKZlu3F4/viewform?edit_requested=true

詳細については、以下特設ホームページをご確認ください。
https://2025.kyoto-mirafes.com/

【開催日】
2025年9月5日(金)~9月6日(土) 
【開催場所】
ロームシアター京都、ローム・スクエア、岡崎公園

●企画背景
現在の京都市は人口減少に伴う多くの課題を抱えており、特に20代~40代の子育て世代の府外転出などが目立っています。「京都のまちのため」「京都の未来のため」に活動する私たち京都青年会議所としても、より京都が魅力的なまち、誰もが幸せを実感し、持続可能なまちに変えていくため京都未来創造フェスティバルの実施を計画するに至りました。

■本件に関するお問い合わせ先
公益社団法人 京都青年会議所 未来創造委員会
総括幹事: 石井 達也
TEL:090-8389-2591  Mail: miraisouzou2025@gmail.com

プレスリリース提供:PR TIMES

【京都青年会議所】【アーティスト、ゲスト講師決定!

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.