その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

「500歩ラグビー」プログラム販売開始

ミズノ株式会社

「500歩ラグビー」プログラム販売開始

歩数を制限し、みんなが一緒に楽しめる「歩(ほ)スポーツ」第2弾


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9202/576/9202-576-28cedaf3fb38bec0b1c0f175cc60ef81-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「500歩ラグビー」で使用するデバイスとボール


 ミズノは、歩数を制限することで誰もが同じレベルで楽しめる「歩(ほ)スポーツ」の第2弾となる、「500歩ラグビー」の販売を開始しました。
▼「500歩ラグビー」
URL:https://jpn.mizuno.com/program/500po_rugby

 「500歩ラグビー」は、より多くのシーンでスポーツ体験の機会を創出できるよう、歩数制限のあるスポーツ「歩スポーツ」をシリーズ化するにあたり、一般の方よりアイデアを募集したものです。その中から選ばれたラグビーのアイデアを元に、ミズノとラグビー元日本代表の菊谷 崇(きくたに たかし)氏が代表を務める株式会社 Bring Up Athletic Society(ブリングアップアスレティックソサイエティ)と共同で実現に向けて開発し、完成したプログラムです。

 「500歩ラグビー」は、2022年7月に販売を開始した「500歩サッカー」と同じデバイス(スマートフォン、ポーチ)を身に着け、タグラグビーのボールで行います。500歩という制限をプレーヤー全員にかけることで、運動能力や性別・年齢などの差がなくなり、誰もが一緒に楽しむことができます。また、多くの人が初めてチャレンジするスポーツのため、戦略をチームで立てる必要があり、自然とコミュニケーションが生まれる点も魅力です。販売価格は25万円(税抜)から※1です。
※1 講師の交通費実費が別途発生します。

 ミズノは、「歩スポーツ」を通じて、より多くの方にスポーツを楽しんでもらえる機会を創出し、人々がよりアクティブに暮らす活気ある世界の実現を目指します。

「500歩ラグビー」の特長と今後の展開

■歩数制限があることで誰もが楽しめる
 「500歩ラグビー」は、ミズノが開発した専用アプリが搭載されたスマートフォンと、アプリが連動して光るLEDポーチを腰の背中側につけてプレーする新感覚のスポーツです。スマートフォンで歩数がカウントされ、1人500歩の持ち歩数が0歩になったら即退場となります。走る・跳ぶなど激しい動きをすると振動がスマートフォンに伝わり、歩数が早く減ってしまうため、体力や技術以上にチームでの戦略がカギとなります。歩数は減るだけではなく、1秒止まるごとに1歩ずつ回復することができます。残り歩数は自分からは見えない位置に表示され、チーム内で歩数を教えることが必要になるため、自然とコミュニケーションも生まれます。さらに、持ち歩数とLEDの発光色・演出が連動する仕掛けにより、参加者だけでなく観客も楽しめるようになっています。
 また、「500歩ラグビー」で使用するボールは、タグラグビーと同じものを使用するため、当たっても痛くないので、性別・年齢関係なく一緒にプレーをすることができます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9202/576/9202-576-ee96cfc932f19bacc8a41a504688bdea-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「500歩ラグビー」の様子
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9202/576/9202-576-98526e77e4311458cd421ecedddbfac8-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9202/576/9202-576-f9187974a43efc520b7722a64fab2922-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
プレー中の表示歩数
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9202/576/9202-576-553de79215e5151fe2f5c1e19ba469d3-2012x1037.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「500歩ラグビー」ロゴ

■今後の展開
 ミズノは、「モノ」だけではなく運動をする「場」やプログラムなどの「コト」を提供することで、スポーツをする機会を創出し、社会課題の解決、サステナブルな社会の実現を目指しています。今後も地域課題に対する新たな「コト」の提供、またそれを起点としたミズノグループの総合力を活用した新たなビジネスを展開していきます。

          

          (お客様のお問合せ先)ミズノお客様相談センター   TEL:0120-320-799     

プレスリリース提供:PR TIMES

「500歩ラグビー」プログラム販売開始「500歩ラグビー」プログラム販売開始「500歩ラグビー」プログラム販売開始「500歩ラグビー」プログラム販売開始

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.