その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

京都発祥!ニラ玉専門店が誕生!

株式会社アンフィニ

京都発祥!ニラ玉専門店が誕生!


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/165744/3/165744-3-965dd9623cb164c411e6aade35afcdf5-500x500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

京都発祥!ニラ玉専門店が誕生!
「元祖ニラ玉屋 本店」
2025年7月15日(火)11:30 プレOPEN



株式会社アンフィニ(本社:京都市北区、代表取締役:松本 健太)は、2025年7月15日(火)に
「元祖ニラ玉屋 本店」(所在地:京都市北区)をプレオープンいたします。
※2025年7月22日(火)グランドオープン

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/165744/3/165744-3-f7eedff9c25e4e602254e3c4746a9e54-2678x2420.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
外観

■「元祖ニラ玉屋」について
この度、ニラ玉の魅力を最大限に引き出す専門店「元祖ニラ玉屋」を、2025年夏にオープンいたします。誰もが知る家庭料理でありながら、奥深い可能性を秘めたニラ玉。ニラ玉屋では、厳選した新鮮なニラとこだわりの卵を使用し、一口食べれば笑顔になる、誰も食べた事の無い新しいニラ玉を提供してまいります。京都の新しいソウルフードになって欲しいです。

定番ニラ玉の追求: シンプルだからこそごまかしのきかない定番ニラ玉は、ニラの香りと卵のコクを最大限に引き出す火入れにこだわり、至福の一皿を提供します。

素材へのこだわり: 契約農家の山下ニラ農園から仕入れる香り高いニラと、豊かな風味のみずほファームのブランド卵を惜しみなく使用。安心・安全はもちろんのこと、素材本来の味を大切にします。

テイクアウトも充実: ご家庭でも元祖ニラ玉屋の味をお楽しみいただけるよう、テイクアウトメニューも充実させる予定です。忙しい日の食卓にも、もう一品加えたい時にも、手軽にプロの味をお届けします。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/165744/3/165744-3-21ec6c10a689ea08bcd645f2c4729daf-3792x2342.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ニラ玉定食
メニュー例
ニラ玉定食(並):680円
ニラ玉丼 (並):580円




■ニラ玉専門店オープンの背景
近年、健康志向の高まりとともに、栄養価の高いニラが再注目されています。また、忙しい現代人にとって、手軽に美味しく栄養を摂取できる食事が求められています。ニラ玉は、ビタミンやミネラルが豊富で、手軽に調理できる優秀な料理です。しかし、専門店はほとんどなく、ニラ玉の奥深い魅力を伝える場が不足していると感じていました。

そこで私たちはニラ玉の可能性を信じ、「ニラっしゃいませ!」を合言葉に「元祖ニラ玉屋」をオープンすることを決意いたしました。京都の皆様の食卓に、ニラ玉を通して小さな幸せをお届けできることを願っています。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/165744/3/165744-3-ea498a2574fe21be1cefb788588e67e6-640x480.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
内装一部



■「元祖ニラ玉屋 本店」について
今回の1号店の出店場所となる「元祖ニラ玉屋 本店」は京都市北区紫竹エリアで株式会社アンフィニの本社ビルであるアンフィニビル1F路面に位置します。
京都市北区紫竹エリアは、閑静な住宅街でありながら、京都府立植物園や鴨川といった自然が身近にあり、船岡山や大徳寺など歴史的な名所も点在する魅力的な地域です。落ち着いた住環境と子育てのしやすさから、ファミリー層を中心に人気の高いこの地は、「元祖ニラ玉屋」が目指す「日々の食卓に小さな幸せを届ける」という想いにぴたりと合致しました。

地元の皆様に愛される店を目指し、地域に根ざしたお店づくりを大切にしていきます。

■「元祖ニラ玉 本店」店舗情報
所在地  京都市北区紫竹栗栖町15番地 アンフィニビル1F
開店日時 2025年7月15日(火)~7月21日(月)※プレオープン
     2025年7月22日(火)~※グランドオープン
営業時間 11:30~ 15:00 ※プレオープン時
11:30~ 15:00/17:30~22:00 ※グランドオープン

電話番号 075-600-9990
定休日  なし
店舗面積 12坪
席数   19名 最大収容可能( カウンター15席、テーブル1卓4席)

是非、貴社媒体でお取扱い頂きますようお願い申し上げます。ご不明点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
■取材に関するお問い合わせ先■
株式会社アンフィニ
飲食事業部
https://infini-ltd.com/ 
TEL 075-366-5775
FAX 075-366-5776
E-mail : nishi@infini-ltd.com






プレスリリース提供:PR TIMES

京都発祥!ニラ玉専門店が誕生!京都発祥!ニラ玉専門店が誕生!京都発祥!ニラ玉専門店が誕生!

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.