「クラフトボス」シリーズから夏の新提案!「クラフトボス アメリカーノ」発売
サントリー食品インターナショナル株式会社

夏にぴったりな軽い飲み口で、カフェで人気の「アメリカーノ」 浅煎り豆×エスプレッソ抽出で甘香ばしく、後味すっきり
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27480/730/27480-730-dff15ed1d3d6f9a3c5fffa60055d8eb5-1254x882.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
サントリー食品インターナショナル(株)は、「クラフトボス」シリーズから、夏のアイスコーヒーの新提案として、「クラフトボス アメリカーノ」を7月15日(火)より期間限定発売します。
「アメリカーノ」とは、濃厚なエスプレッソにお湯や水を加えて飲みやすくしたコーヒーの飲み方です。本商品は、BOSSが培ってきた焙煎・抽出の技術を用いることで豊かな香り・コクと飲み口の軽さを両立しました。これからの夏にぜひお楽しみください。
〈「クラフトボス アメリカーノ」について〉
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27480/730/27480-730-fc6cbc06f70e243bcec5a01fb4e3c865-1333x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
●中味の特長
クリーンな甘みのブラジル産豆と、軽やかな香りとキレのあるコロンビア産豆をブレンドすることで、甘香ばしく後味すっきりとした味わいを実現しました。一般的にアメリカーノは、深煎り豆をエスプレッソ抽出しますが、浅煎り豆を使用することで、エスプレッソ抽出の特徴を生かしながら、すっきりした味わい設計になっています。焙煎豆の味わいをダイレクトに感じる設計だからこそ、浅煎り豆特有の雑味が出てしまうということに苦労しましたが、自社商品専用のコーヒー豆焙煎工場での焙煎技術やこれまで培ってきたノウハウを活用し、豊かな香りがありながら軽やかな飲み口を実現しました。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27480/730/27480-730-31cdadeada8817cc08f1333dbd6fe77c-1205x807.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
●パッケージの特長
ラベルやキャップに水色を用いることで、一目で冷たさや爽やかさが伝わるよう工夫しました。また、グラスに入ったカフェのコーヒーを思わせる、明るい液色が特徴的です。暑い夏にぴったりな、冷たくゴクゴク飲めるアメリカーノがクラフトボスから登場することを表現しました。
「クラフトボス」は、今後も多様な働き方、価値観にフィットする新しい選択肢を軽やかに提案していくことで、ペットボトルコーヒー市場を牽引し続けていきます。
― 記 ―
▼商品概要
商品名・容量・希望小売価格(税別)・梱包・発売期日
クラフトボス アメリカーノ
500mlペットボトル・200円・24本・7月15日(火)
▼発売地域 全国
▼「クラフトボス」ホームページ
http://suntory.jp/craftboss/
▽本件に関するお客様からの問い合わせ先
サントリーお客様センター
https://www.suntory.co.jp/customer/
以上
プレスリリース提供:PR TIMES


記事提供:PRTimes