越境ECサイト運営のビィ・フォアード、世界に “日本を届ける”海外配送サービス「ポチロジ」の利用動向を公開
株式会社ビィ・フォアード

- 8割が個人利用。生活用品、食品、衣料品が出荷品目の上位に- 絵画、オートパーツ、楽器などもランキング入りし「個人輸出」の多様化を反映
株式会社ビィ・フォアード(本社:東京都港区 代表取締役:山川博功 ECサイト:
https://www.beforward.jp/ )は、長年築き上げてきた物流網を生かし、海外輸送サービス「ポチロジ」を個人・法人向けに提供しています。
慣れない海外輸送の見積もりや高い送料、場合によっては輸送を断られてしまうケースも珍しくなく、一般消費者にはまだまだハードルの高い海外輸送ですが、「ポチロジ」では輸送手続きから現地配送まで物流プロセスを一貫してお任せいただけます。
2021年のサービス開始以来、海外での販売を行う企業様はもちろん、個人利用の割合が増え、現在ではおよそ8割を占めています。「ポチロジ」での海外発送のご依頼は、日用品をはじめ、食料品、美術品、家具、ピアノ、サーフボード、自転車、オートバイ、自動車など多岐にわたっています。
今回はポチロジの利用動向についてのデータとトレンドをご紹介します。
発送国:ノルウェー
出荷品:食品
<担当者コメント>
日本産の食品は世界で高い評価を受けておりますが、まだまだ日本製食品の海外での入手は難しく、価格も大変高価な場合が多くあります。「ポチロジ」では禁制品・危険品が含まれていないことを十分に確認した上で、発送のご手配をさせていただきます。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9457/177/9457-177-00d3612f18165c6b7a415179b272a57f-310x233.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
発送国:アメリカ、フランス
出荷品:絵画、アートグッズ
<担当者コメント>
国内外で活躍されているアーティストの海外での展示会出展時には「ポチロジ」をご利用いただき、絵画やアートグッズの海外発送をサポート。煩雑な書類作成や輸送手続きもお任せいただき、アーティスト活動に専念できる環境づくりをお手伝いしています。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9457/177/9457-177-d33b465b71356033d5951e3e063a2dc5-349x233.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
発送国:ザンビア
出荷品:人力車のタイヤ
<担当者コメント>
人力車を曳きながらアフリカ横断を試みているガンプ鈴木さん(https://gump.fun/Africa)のスポンサーとして、人力車のタイヤを配達させていただきました。取り扱い品目と発送可能な物の多いポチロジは、幅広い用途でのご利用が可能です!
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9457/177/9457-177-76031073966b4b997d6520f9facb4184-310x324.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
発送国:ケニア
出荷品:卓球台
<担当者コメント>
日本のコンソーシアムを通じ、海外援助・支援活動の一環として、ケニアへ卓球台を輸送したいとご相談をいただきました。弊社の自社コンテナ便の空きスペースを活用し、日本の横浜港からケニアのモンバサ港まで輸送手配させていただきました。
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9457/177/9457-177-a38d87b61e84f653b0d39ab94059f5d1-310x233.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9457/177/9457-177-fa78762cd3c9ee0b1da5cef21652eced-2320x1285.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【集計期間】2020年2月1日~2025年4月30日
「ポチロジ」の利用者の約8割が個人となり、その特徴を現したランキングになりました。近年の傾向として、留学中の御子息や、単身赴任中の御家族、本国へ帰国した御友人へ日本でしか手に入らない品物を送ってあげたい…、といったニーズが多く、発送品のTOP3を日用品・食品・衣類が占めている結果がそれを示しています。また、日用品では文房具やティッシュペーパーなどの生活用品、食品ではカップ麺やレトルトカレーなど「日本でしか買えない安心の定番品」が海外での需要も高く、それらを送るために利用されているケースもうかがえます。
5位の「本」や7位の「雑貨」は漫画やキャラクターグッズが多く、海外での日本のカルチャーの人気と浸透を反映しています。
また、「ポチロジ」はビィ・フォアードの本業である、中古車自動車・オートパーツの輸出の兼ね合いで重量物にも競争力を発揮しており、4位の絵画、6位のオートパーツ、10位の楽器など一般的な海外配送サービスでは対応しづらい大型貨物も多く扱っています。絵画は日本のアーティストが海外で個展を開催する際に「ポチロジ」で作品を送るケースが増えており、サービスの便利さや料金面のメリットが口コミで広がったという動きも見られます。
オートパーツは日本車の「信頼できる品質」と「日本ブランド」の海外人気を反映し、車体から細かいパーツまで幅広い部品が輸送されています。
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9457/177/9457-177-d6afca1aa3bfe5f828c6f52a55cb3a63-2252x537.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【集計期間】2020年2月1日~2025年4月30日
出荷品目ランキングでご紹介したように、親族や友人に生活品や食品を送る需要が高いことから、出荷国も日本からの留学生や駐在員の多い地域が上位を占めています。ほか、日本での滞在経験を持つ海外在住者が、帰国後も日本製品を愛用しているケースも多く、リピーター需要として定着しています。
海外輸送サービス「ポチロジ」のコンセプトが、ターゲット層に届いていることを示した結果となり、非常に嬉しく思います。
一般消費者にとって海外へ荷物を発送することには高いハードルがあると思います。「送り方が分からない」「書類の書き方が分からない」「そもそも送っても大丈夫な品物か分からない」など、いくらでも不安は募っていきます。
「ポチロジ」は、お客様一人ひとりに担当者が付き、弊社のスタッフが禁制品の確認から書類の作成まで対応しております。お客様に寄り添った、まさに痒いところに手が届く、そんなサービスとなることを心掛けてきた結果、多くの一般消費者に利用していただけるようになったと自負しております。
今後は、より一層、一般消費者にサービスを認知していただけるよう努力しつつ、在庫機能をもった倉庫やシステムの自動連携といった法人向けのサービスを拡充し、海外発送に課題を抱えている越境ECサイト事業者の獲得にも努めてまいります。
「ポチロジ」を活用した様々な海外輸送の事例は以下URLからもご覧いただけます。
https://corporate.beforward.jp/pochilogi/review/
200か国以上の国に、迅速かつ確実/安全にお届けする輸送サービス
[画像7:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9457/177/9457-177-d28842f936d54dd29fa555f4269c554b-1242x765.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像8:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9457/177/9457-177-9e9207b9db741ff1297fb5342005faac-787x718.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
海外販売や海外マーケットの拡大を狙う企業や海外へ荷物を送付したい一般消費者に、貨物を輸送するサービスです。
これまで200の国と地域へ中古車輸出を通して獲得した独自の流通網を活かし、国際航空輸送、自社コンテナ混載、中古車輸送のサービスを、輸送手続きから現地配送までワンストップで対応します。
サービス名の由来は、ECサイトの様にクリックするだけで簡単に世界へ荷物を送れるサービス「ポチっと物流」から。
*
https://corporate.beforward.jp/pochilogi/
<会社概要>
会社名:株式会社ビィ・フォアード (英語表記:BE FORWARD CO.,LTD.)
創業:2004年(平成16年)3月10日
資本金:5,000万円
代表者:代表取締役 山川 博功
本社:〒106-6137 東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー37階
従業員数:国内 279名
事業内容:中古自動車の販売及び輸出入、自動車用部品の販売及び輸出入、ECサイトの運営、その他
業績:売上高 1,180億円(2024年6月期)
世界販売台数 15.6万台(2024年6月期)
HP:
https://corporate.beforward.jp/company/
ECサイト:
https://www.beforward.jp/
ポチロジ:
https://corporate.beforward.jp/pochilogi/プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes