粘着テープ製造時に発生する剥離紙のリサイクル2024年度実績報告
ニチバン株式会社

ニチバン株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:高津 敏明、以下「ニチバン」)は、日本製紙株式会社と協力し、粘着テープ製品の製造過程で発生する剥離紙のリサイクルを可能にする新たな取り組みを2024年9月から開始しました(
https://www.nichiban.co.jp/news/2024/09_03/)。
2024年9月から2025年3月までに剥離紙約11,100kgが段ボール原紙にリサイクルされました。現在は、このリサイクル原紙は様々な段ボールに再利用されていますが、今後はニチバン製品の梱包用段ボールとして活用することを目指し、環境負荷低減と資源の有効活用に向けて継続的に取り組んでいきます。
1.剥離紙のみを分別収集(ニチバン)
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11142/330/11142-330-7481882fdf207719ed300325a05a20b8-382x249.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2.集積、断裁、破砕、梱包
(日本紙通商株式会社)
3.剥離紙をパルプ化
(日本製紙株式会社)
4.製品梱包用段ボールに再利用
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11142/330/11142-330-4eccc506062d1ee8c88259dd609c22c7-365x225.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※1.の剥離紙は様々な段ボールに再利用されるため、上の段ボールは、イメージ写真です。
お問い合わせ先
◆ニチバン株式会社 経営企画室コーポレートコミュニケーション部
Tel: 03-6386-7190 受付時間 9:00~12:00、13:00~17:00(土・日・祝日除く)
プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes