SNS初心者でも安心!影響力を“成果”に変える!SNS発信×ビジネス活用セミナー
株式会社BOTANICO

YouTubeで人気のフェードロー野球ちゃんねる×SNSを活かして8冊出版・法人サービスの監修しているゴジキが登壇!
[画像:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/110808/15/110808-15-1629d1132daf1e74920e754bc7f89536-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
SNSをがんばって投稿しているのに、
「なかなかフォロワーが増えない」
「ビジネスや仕事につながらない」
そんなモヤモヤを感じていませんか?
このセミナーでは、共感とデータで信頼を築く発信術をテーマに、
フォロワーを“信用”に変えて成果につなげてきた、2名の発信者が登壇します!
YouTube・X・InstagramなどSNSの違いや使い分け方、
バズより大切な「選ばれる発信」の考え方まで、
初心者の方にもわかりやすくお届けするセミナーです。
申し込みはこちら
フェードロー野球ちゃんねる
高校野球の分析や育成の視点からプロ野球の戦略的な見方までをわかりやすく届けるコンテンツが支持を集め、
今では教育関係者・保護者・ビジネスパーソンまで幅広い層にフォロワーを持つ多視点型のYouTuber。
視聴維持率の高い動画構成・独自視点の編集力は法人SNSにも応用可能で、「価値ある情報をエンタメ化する力」に定評があります。
YouTubeちゃんねるURL:
https://youtube.com/@fdr89ch?si=-p0KI-NkFl0hAxEi
ゴジキ
データに強いSNS発信者として、プロ野球関係者やメディア関係者も注目。
自身のSNSを通じて7冊の著書を出版し、7月17日(木)には8冊目の新刊を発売予定。
X・Instagram・TikTok・Facebookを戦略的に活用しながら、法人向けにSNSアカウント設計や投稿支援も行う。「数字で語れる」「信頼される」発信者として、企業SNSの模範事例も数多く監修しています。
新刊URL:
https://books.rakuten.co.jp/rb/18265564
- なぜ「共感される数字」がSNSで伸びるのかがわかるセミナー - フォロワーを“信用”に変える考え方と発信のコツを学べるセミナー - SNS初心者でもできる、シンプルで実践的な発信設計がわかるセミナー - フォロワー数に頼らない「信頼ベース」のSNS運用を知るセミナー - X・YouTube・Instagramの違いと“伸ばし方”を解説するセミナー
申し込みはこちら
- SNSを成果に繋げたいけど、何から始めていいか分からない方 - 発信しているのに反応が薄く、効果を実感できていない方 - フォロワー数ではなく、“信頼”や“成果”につながる運用が知りたい方 - 具体的なステップを学びたい方
- SNSで信頼を築く「共感×データ」活用法 - フォロワーとの“関係性”を深めて成果につなげる発信のコツ - 各SNSの特性と、自社に合った活かし方のヒント - 「やってはいけない投稿例」とその改善策 - 無理なく続けられる投稿の考え方と設計方法
- 日時:2025年7月16日(水)15:00~16:00 - 会場:オンライン(Zoom) - 参加費:無料セミナー
申し込みはこちらプレスリリース提供:PR TIMES
記事提供:PRTimes