その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

SKIYAKI×SPACE SHOWERによるオウンドメディア専門部門「SPACE SHOWER ARTIST COLLECTIVE」を創設!

SKIYAKI

SKIYAKI×SPACE SHOWERによるオウンドメディア専門部門

第一弾アーティストとして、SPACE SHOWER MUSIC所属のオルタナティブロックバンド・Tempalayのオウンドメディアを7月24日にオープン!


スペースシャワーSKIYAKIホールディングス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役共同社長:林吉人、小久保知洋)は、2025年7月24日(木)より、アーティスト活動とビジネス、両方の可能性を最大限に高め、アーティスト自身がオーナーシップを持つメディア創出を目的としたオウンドメディア専門部門「SPACE SHOWER ARTIST COLLECTIVE」を創設し、第一弾アーティストとして、SPACE SHOWER MUSIC所属のオルタナティブロックバンド・Tempalayのオウンドメディア「Tempalay the plankton」をオープンすることをお知らせします。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17372/1428/17372-1428-5b8c4b453778cff639a8923ddaa1a21e-750x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【Tempalayについて】
Tempalay(テンパレイ)は小原綾斗(Gt.Vo.)、藤本夏樹(Dr)、AAAMYYY(Syn. Cho.)からなる3ピースのロックバンドです。オルタナティブでありながらサイケデリック、ヒップホップ、シティポップ、R&B など多様なジャンルを自在にミックスした大胆なサウンドによって生み出される独自の没入感は音楽ファンからの支持も熱く、特にライブパフォーマンスはTempalayのライブでしか得られない体験として高く評価されています。バンド結成10周年を迎えた2024年に開催された日本武道館でのワンマンライブのチケットは即ソールドアウト。2025年8月にはTemplalayの新章を告げる最新作「Naked 4 Satan」のリリースが決定しています。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17372/1428/17372-1428-a3ddad3b1bfd65366d9210337c9cd957-1500x973.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【SPACE SHOWER ARTIST COLLECTIVEについて】
2025年4月、アーティストと共に創るコンテンツプロデュース(SPACE SHOWER)×テクノロジー(SKIYAKI)のシナジーを活かしたコンテンツ開発を推進し、アーティストのヒットに貢献することを目指したオウンドメディア専門部門「SPACE SHOWER ARTIST COLLECTIVE」を立ち上げました。アーティスト活動とビジネス、両方の可能性を最大限に高め、アーティスト自身がオーナーシップを持つメディアを目指してまいります。
この度、第1弾アーティストとして、SPACE SHOWER MUSIC所属の「Tempalay」のオウンドメディアの開設が決定しました。
オウンドメディアのキービジュアル及びロゴデザインは、アートディレクションとグラフィックデザインを軸に映像、WEB、空間演出、内装デザインなど、多くのクリエイティブを手掛ける「YAR」が担当しています。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17372/1428/17372-1428-4993d6f41ad41c8d22699ae1dd233dcf-3900x1801.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


オープンするTempalayのオウンドメディア「Tempalay the plankton」では、本日発表となった全国リリースツアー、KT Zepp Yokohama(11月5日)、Zepp Osaka Bayside(11月13日)、Zepp Nagoya(11月18日)、Zepp Fukuoka(11月20日)、Zepp Haneda(11月27日)の最速先行チケット受付を実施します。その他、ここでしか見られない限定ムービー、未公開フォト、プレミアムな独自コンテンツ、オリジナルグッズなど、Tempalayの世界をより深く楽しめる多彩なコンテンツを発信してまいります。
当オウンドメディアの詳細は下記URLよりご確認ください。


【オウンドメディア「Tempalay the plankton」詳細】
■オウンドメディア名
Tempalay the plankton

■URL
http://tempalaytheplankton.jp/
※7月24日オープン予定

■会費
月額払い:660円(税込)
年額払い:7,920円(税込)
ご利用可能な決済手段
月額払い:クレジットカード、docomo・au・SoftBankの携帯会社決済代行サービス
年額払い:クレジットカード、コンビニ払い、PayPay

■オウンドメディア内コンテンツ
MOVIE
PHOTO
MEMBER’S コンテンツ
TICKET(最速先行予約)
GOODS
オリジナル企画 
etc 

プレスリリース提供:PR TIMES

SKIYAKI×SPACE SHOWERによるオウンドメディア専門部門SKIYAKI×SPACE SHOWERによるオウンドメディア専門部門SKIYAKI×SPACE SHOWERによるオウンドメディア専門部門

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.