その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

「やさしさの選択」が未来をつくる──寄付件数437件を突破したAQUAGIFTの社会活動「SOTTO GIFT」

株式会社Growthcanvas

「やさしさの選択」が未来をつくる──寄付件数437件を


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105421/18/105421-18-f51dad7999fb88533b1ead2431971418-3000x1998.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



敏感肌に寄り添うスキンケアブランド「AQUAGIFT」(運営:株式会社Growth canvas、代表取締役 野邊祥一朗)が、社会活動「SOTTO GIFT」の一環として実施しているレビュー寄付において、のべ437件の“やさしいアクション”が寄せられました(2025年6月時点)。
「SOTTO GIFT」は、肌・環境・社会にやさしくあるための取り組みをまとめた、AQUAGIFTの社会活動の総称です。
小さな選択を通じて持続可能な未来を目指すこの活動は、SDGsの理念にも通じるものとして、多くの共感を集めています。

■ 「SOTTO GIFT」とは
「あなたと育む、やさしい未来」をコンセプトにした、AQUAGIFTの社会活動プロジェクトです。
日々のスキンケアという小さな選択を通じて、未来にやさしさを届ける循環を育んでいくことを目指しており、以下の3つの柱で構成されています。


- 肌への向き合い敏感な肌にこそ、本当に必要なものだけを。自然由来のシンプルな成分を大切にした“正直な処方”で、肌に負担をかけず、続けるほどに肌本来の力を育てるケアを目指しています。- 環境への姿勢肌にやさしいものづくりは、地球にもやさしくありたい。一部に植物由来のバイオマス素材を取り入れたパッケージや計量スプーンを採用し、限りある資源に配慮した設計を通じて、未来への責任をかたちにしています。こうした取り組みは、SDGsの「つくる責任 つかう責任」にも通じる一歩です。- 社会への関わりひとりの想いが、誰かの力になる仕組みを。お客様の声1件につき100円を、児童支援施設「GIFT」(熊本県)へ寄付しています。毎日の選択が、支援と商品づくりの両方に活かされる、この循環が少しずつ広がってきました。これまでに437件のご参加をいただき、多くの共感がこの取り組みを支えています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105421/18/105421-18-730b1f140f7a44a6f844f188a3474135-2000x950.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「レビュー→寄付→改善→さらに支援」というやさしさの循環を、AQUAGIFTは大切にしています。

■ 「家族や友人に贈りました」──届く“やさしさ”が、また次の誰かへ
AQUAGIFTでは、日頃から「家族や友人に贈りました」という声を多くいただいています。

「敏感肌の子どものために、たくさん探してようやくたどり着きました。」
「お風呂が好きな母に肌にやさしいものを探していてAQUAGIFTを贈りました。」
「出産祝いに。ママへのお疲れさまの気持ちとして選びました。」

こうした「誰かのために選ぶ」やさしさは、まさにAQUAGIFTのコンセプトそのもの。
その想いに背中を押されるように、「そのやさしさをもっと大きな社会へとつなげたい」と考え、SOTTO GIFTは誕生しました。
■ 私たちの想い「やさしさは、仕組みにできる」
SOTTO GIFTは、日々寄せられるお客様の声と出会う中で、「想いをもっと広く循環させたい」と感じたことから始まりました。
私たちは、スキンケアブランドとして肌にやさしい選択肢を届けることに加えて、社会にもやさしい選択ができる“仕組み”をつくることも、大切な役割だと考えています。
お客様のやさしい気持ちが、見えない誰かにそっと届く──そんな循環が少しずつ育まれていくように、これからも私たちは取り組みを続けていきます。
■ ブランドの背景:肌と心に寄り添うAQUAGIFT
AQUAGIFTは、「家族と寄り添う肌のおまもり」をコンセプトに、敏感肌の方でも使える自然由来の製品づくりを行っています。
代表的な商品「瀬戸内海にがり100%のバスソルト」は、豊富なミネラルにより肌のバリア機能をサポートし、乾燥や刺激にゆらぎにくい肌づくりを支えます。
“やさしさ”をキーワードに、スキンケアを通じて心まですこやかになるような時間を届けたいと願い、ブランドを展開しています。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105421/18/105421-18-208069ba23d2f6d5911558f8ab44f8ba-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
心と暮らしに寄り添うスキンケアを

■今後の展望
「SOTTO GIFT」は一時的な取り組みではなく、AQUAGIFTというブランドの一部として、これからも継続していきます。
お客様の声に耳を傾けながら、私たちにできることをひとつずつ、誠実にかたちにしていきます。
これからも、肌・社会・地球にやさしい選択を通じて、SDGsの達成にも貢献できるブランドであり続けたいと考えています。

【本件に関するお問合せ先】

株式会社Growth canvas 広報担当 / 川本
ウェブサイト:https://www.aquagift.jp
問合せ窓口:https://x.gd/9VYO0

【会社概要】

企業名:株式会社Growthcanvas
設立: 2018年4月
所在地:〒810-0074 福岡市中央区大手門3-10-9 大木大手門ビル3F
代表取締:野邊 祥一朗
ウェブサイト:https://growth-cv.com/

プレスリリース提供:PR TIMES

「やさしさの選択」が未来をつくる──寄付件数437件を「やさしさの選択」が未来をつくる──寄付件数437件を

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.