【7/15 開催】「応募が来ない、合わない、続かない」採用・人材3大課題の攻略法 をテーマとしたセミナーを開催します
株式会社ラフール

人材3大課題の攻略法を60分で解説します!
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42113/314/42113-314-9dbbbfa6d6cd5059a022e27112317eb8-1200x628.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
人的資本/ウェルビーイング経営支援の株式会社ラフール(本社:東京都中央区、代表取締役社長:結木啓太 以下「ラフール」)は、「『応募が来ない、合わない、続かない』採用・人材3大課題の攻略法」をテーマとしたセミナーを、2025年7月15日(火)に3社共催で行います。
詳細をみる・申込みをする
「応募が来ない」
「良い人材が採れない」
「すぐに辞めてしまう」
その悩み、いまこそ一気に解決しませんか?
中途採用をめぐる三大課題
- 採用数、応募数の不足- ミスマッチ- 定着率の低下
この三重苦に頭を悩ませる人事・採用担当者は少なくありません。
本ウェビナーでは、
- 応募数を改善し、採用コストを削減する”採用マーケティング”のプロ- 適正人材を見定め、定着率や活躍度を引き上げるエキスパート- 入社後の業務定着や労務効率化を支援するスペシャリスト
という異なる分野のHR専門企業3社がタッグを組み、「採用前の入口~入社後」まで、幅広くニーズに沿った実践ノウハウをお届けします!
セミナー概要
日時:2025年7月15日(火) 13:00~14:00
参加費:無料
会場:オンラインでのセミナーとなります。
お手元にPCのある環境であればどこでも可能です。
詳細をみる・申込みをする
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42113/314/42113-314-312e48df8a4655c0757c1035311bec15-838x1068.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社KD3
CHRO/HR事業責任者
野口 豊 氏大手コンサルティングファームを経て、KD3へ参画。一般社団法人「ウェブ解析士マスター」の資格を保有し、Webマーケティング戦略策定から実行まで、一気通貫したサポートを得意としている。Web集客のみならず人材募集においても多数成功事例を作っている。人材ビジネス業界におけるデジタルマーケティング分野のマネージャーの経歴を持ち、Web広告や解析はもちろん、メディアとマーケティングオートメーションによるインサイドセールス導入支援も実施。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42113/314/42113-314-abac1dbee123bc6712268e8a70954754-1532x2137.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社アスマーク
Humap事業G
岩崎 真吾 氏2016年マーケティングリサーチの企画提案営業として中途入社。 調査会社・広告代理店・コンサルティング業界のクライアントを中心に担当し、 19期下期・20期上期・20期下期の3期連続で全社MVPノミネート。 19期下期に全社MVP、20期下期全社準MVP受賞。 2022年9月よりマネジメント業務も担当し、2024年12月よりHRサービス「Humap」の専任営業担当となる。 マーケティングリサーチ営業での経験を活かした、顧客視点での課題解決提案を行う。
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42113/314/42113-314-6fb41f64aea8173402b4085c4934c468-2007x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社ラフール
Well-Being事業部 セールスマネージャー
小林 智美2016年株式会社マイナビへ入社。新卒求人広告事業の法人営業部署にて、中小企業から7万人規模の上場企業まで広く担当。 また、2年間プレイングマネージャーとして、営業戦略立案も務める。 その後、採用支援を手掛ける中で、今後の日本社会においては、採用後の定着や生産性向上への取り組みが重要になると感じ、ラフールへ入社。 セールスとして、組織の根本的な課題解決に向き合い、健康経営実現に向けた提案を行っている。
詳細を見る・申込をする
ラフールについて
・社名:株式会社ラフール
・本社所在地:〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町2-9-5 日進ビル7階
・設立:2011年11月30日
・代表者:代表取締役社長 結木啓太
・事業内容:メンタルデータテック(R)︎事業(ラフールサーベイの開発・運営)、採用支援事業(テキカクの開発・運営)、保育園事業
・URL:
http://www.lafool.co.jp
ラフールサーベイについて(
https://survey.lafool.jp/)
ラフールサーベイは組織と働く個人の可視化と行動変容を促し、人的資本・ウェルビーイング経営を実現する組織改善サーベイです。導入企業は 2.000社を超え、定期的に社員にサーベイを実施し、組織の課題、非財務情報(ESGへの取り組み)を可視化、分析、課題特定、改善立案、対策までをワンストップで行い、生産性向上と離職防止につなげられます。
テキカクについて(
https://tekikaku.lafool.jp/)
組織と人材のミスマッチを防ぎ、採用候補者の組織の”いま”と”ミライ”への貢献度がわかる適性検査サービスです。組織形成のために必要な人材タイプをラフールサーベイで蓄積したビックデータからAI解析し、”いま”と”ミライ”の貢献度、既存のハイパフォーマー社員との類似度を比較可能です。人材不足、早期離職の課題を解決し、人的資本経営の実現を支援します。
プレスリリース提供:PR TIMES



記事提供:PRTimes