その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

『Kao presents TGC Jakarta 2025』アイドル・ファッション・音楽・アニメが交差し、日本と世界をつなぐ新たなTGCとして、20周年イヤー初の海外開催がジャカルタで華やかに開幕!

株式会社W TOKYO

『Kao presents TGC Jakarta 2025』アイドル・ファッ

日尼カルチャーが融合し熱狂を巻き起こした2days.日本を代表して原宿カルチャーを牽引しているFRUITS ZIPPER、しなこのジャカルタ初パフォーマンスに来場者は大歓声!!


 東京ガールズコレクションを企画/制作する株式会社W TOKYO(本社:東京都渋谷区、代表取締役:
村上 範義、コード番号:9159、東証グロース、以下「W TOKYO」)は、三井物産株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:堀 健一、以下「三井物産」)とインドネシアの財閥CT Corp(総裁:Chairul Tanjung)が展開するデジタルメディア部門のTrans Digital Lifestyle Groupが運営し、ミレニアル世代向けの美容・ライフスタイル情報を発信する主要メディア「Beautynesia」と協業して、2025 年 7月5日(土)・ 6 日(日)に、Plenary Hall, Jakarta Convention Centerにて『Kao presents TGC Jakarta 2025』を開催いたしました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7466/849/7466-849-501635c4536a056bf6f0d3f4c8010639-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■テーマは「A STAGE FOR EVERY WOMAN TO SHINE(すべての女性が輝けるステージ)」
 TGC20周年イヤー海外初開催となる『Kao presents TGC Jakarta 2025』が、ついにインドネシア・ジャカルタで幕を開け、2日間で約7,500名が来場しました。テーマは「A STAGE FOR EVERY WOMAN TO SHINE(すべての女性が輝けるステージ)」。本イベントは、インドネシアの女性たちの多様な才能にスポットを当てるとともに、アイドルやアニメをはじめとする日本発のカルチャーを体感できる、“世界と日本をつなぐ”新たなTGCとなり、大盛況のうちに閉幕しました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7466/849/7466-849-657b085f8698d78704d9535377f4aab5-3024x2016.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7466/849/7466-849-c68aa35d7dc088f48782fcb9e1ede65b-774x516.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7466/849/7466-849-c6bffa0ff52ab7e94542fd2604b964c7-1350x900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7466/849/7466-849-d5e707d2ef4d3d3c896f20cf6ede41fd-3434x2290.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■初開催のトップを飾るのは元JKT48の仲川遥香!FRUITS ZIPPERが海外で初ランウェイ!
「TGC SPECIAL COLLECTION produced by TOKYO GIRLS COLLECTION」で来場者を魅了。
 『Kao presents TGC Jakarta 2025』のオープニングを飾ったのは、TGCがプロデュースする「TGC SPECIAL COLLECTION produced by TOKYO GIRLS COLLECTION」。“アイドルカルチャー×ファッション”をショーテーマに、日本とインドネシアをつなぐ華やかな演出で、2012年から2016年までJKT48として活動、現在はインドネシアを拠点にタレントとして活躍するインドネシアのアイドルの象徴的な存在である仲川遥香がトップバッターを飾り、続いて現代の日本のアイドルカルチャーを牽引するFRUITS ZIPPERのメンバーが登場しました。
 1日目のショーのテーマは「NEW KAWAII KIMONO」日本の伝統的なファッション、着物とリアルクローズが融合したルックで、日本のアイドルカルチャー×ファッションのインドネシアでの幕開けに相応しい唯一無二の華やかなコレクションを披露しました。2日目は、「TOKYO NEW KAWAII」をテーマに、FRUITS ZIPPERそれぞれのメンバーカラーを取り入れながら、東京の最旬トレンドを反映したルックがランウェイを彩りました。
 トークパートで、櫻井優衣は「海外で初めてのランウェイでとっても楽しかったです」と笑顔でコメント。また、「ジャカルタでやってみたいことは?」という質問に、真中まなは「インドネシア語でコール&レスポンスしてみたい!」と答え、その場で実際に挑戦。現地の観客と一体となり盛り上げました。
 2日目のトップバッターは松本かれんが務め、鎮西寿々歌は「今日はメンバーカラーを取り入れたかわいいコーデをしていただきました。みなさん、かわいいですか~?」と呼びかけ、会場は大いに盛り上がりました。さらに、2025年3月2日に日本で開催したIDOL RUNWAY COLLECTIONの紹介や、IDOL RUNWAY COLLECTIONを主催し“エンターテインメント×Web3”をテーマにするYOAKE entertainmentの次世代の推し活プラットフォームの紹介で、早瀬ノエルは「私たちも出演している日本のかわいいアイドルがかわいい洋服をきて出演し楽しめるイベントになっています」と述べました。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7466/849/7466-849-79c0b41c1485604680b6ba0d158b8a64-1221x871.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7466/849/7466-849-03d5f74b0e0548b876a77755fcf3c587-1222x872.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ファッションと音楽の華麗な融合
インドネシアのトップデザイナー×人気パフォーマーの華麗なコラボ4ステージ!
【Vidi Aldiano × Hartono Gan】
 Hartono Ganは「女性のエンパワーメント」をテーマに、力強く洗練されたコレクションを披露。テーラリングが美しいジェンダーニュートラルなパワースーツは、ロックなエッセンスも取り入れた印象的な仕上がりでした。音楽活動15年以上の節目を迎えたVidi Aldianoがライブパフォーマンスと共に登場し、Aimee Saras、Tamara Dai、Hend Wangらをミューズに迎えてコレクションを紹介しました。

【Alika Islamadina、Audrey Tapiheru、Rangga Moela × TS The Label】
 Tities SapoetraによるTS The Labelは、エッジィなシルエットとコンテンポラリーな美学、迷路のようなモチーフが印象的なブランドで、自信と自己表現をテーマに構成されていました。Alika Islamadina、Audrey Tapiheru、Rangga Moela、Rewind Bandがライブを披露し、Mikaila Patritz、Louise Anastasya、Paula Verhoeven、Karina Nadilaらがモデルとして登場しました。
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7466/849/7466-849-15cc569b6ac75931a05ab079cb8399c6-1221x871.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「Hartono Gan」
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7466/849/7466-849-525d1a42c0b5d54960ad9260c77b8d8a-1222x871.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「TS The Label」

【Isyana Sarasvati × Alexalexa】
 スポーティでストリートテイストなデザインが特徴のalex[a]lexaコレクションでは、若者のカルチャーを反映したエネルギッシュなスタイルを披露。映画「下妻物語」からインスピレーション得たコレクションをIsyana Sarasvatiが纏って登場し、フレッシュな魅力で会場を沸かせました。さらに、Ayla DimitriやTasya Kissty、Sigi wimalaらもランウェイで最新ルックを披露しました。

【Lyodra × DANJYO HIYOJI】
 Dana MaulanaによるDANJYO HIYOJIのカラフルで大胆なストリートウェアは、若者の個性と自信、エネルギーを象徴するデザインで、このステージでは、DJユニットNada Serodja(Nadja Seinda & Jeanneta Sanfadelia)、Kreasi Mardikaによる伝統舞踊、マーチングバンドが融合し、インドネシアの伝統と現代文化が交差するパフォーマンスが展開。Tasya Farasya、Yasamin Jasem、Adit Marciano、Samo Rafaelら人気ミューズが登場し、最後にはLyodraがブランドの煌びやかなパープルドレスを纏い、圧巻のライブでフィナーレを飾りました。
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7466/849/7466-849-2dcfb9c7d7709dbbf501cc5b63753db5-251x179.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「Alexalexa」    
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7466/849/7466-849-fc277346992130f3233060750919a5c3-251x179.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「DANJYO HIYOJI」

■FRUITS ZIPPERとしなこがインドネシア・ジャカルタで初ライブパフォーマンス!
グローバルヒット曲含むパフォーマンスでジャカルタ現地ファンから大歓声が!
 日本からの出演アーティストとしてFRUITS ZIPPERが両日、しなこが6日に、ジャカルタで初ライブパフォーマンス披露しました。
 グローバルでも話題を呼ぶ代表曲「わたしの一番かわいいところ」「NEW KAWAII」をはじめ、2日間で「かがみ」「フルーツバスケット」「完璧主義で☆」「Going」「RADIO GALAXY」「超めでたいソング~こんなに幸せでいいのかな~」の全8曲を披露し、2日目のライブでは仲川瑠夏が「FRUITS ZIPPERです!レッツエンジョイ!」と元気にスタート。ジャカルタの観客にダンスをレクチャーしてパフォーマンス中に一緒に踊りました。メンバーもそれぞれ歌詞の一部をインドネシア語に変え、鎮西寿々歌は「NEW KAWAII」の「新しい」のパートをインドネシア語で「バルー」と歌い、松本かれんは「あれかわいいそれかわいいって言うけれど、私はジャカルタのみんなにテリマカシー(ありがとう)って思います!」と歌唱して観客の心を掴む一幕も。パフォーマンスが終わるとメンバー全員が「テリマカシー(ありがとう)」と挨拶し、観客からは大歓声が湧き上がりました。ジャカルタの地へも“NEW KAWAII”カルチャーは届き、現地ファンからの歓声が響き渡るステージになりました。
 
 原宿系クリエイターとして人気を集め、リリースする楽曲がバイラルし続けるしなこは、しなこらしさ全開の楽曲を披露し、トークパートはすべてインドネシア語で披露し会場を盛り上げました。
 しなこのデビュー曲「しなこワールド」からスタートし、MCでは「今日はこの素敵なステージに立ててとてもうれしいです!」と笑顔で語り、続けてお菓子をテーマにした楽曲「グミキュンプリンセス」「マシュマロパンチ」を披露しました。さらに「日本のカルチャー“パラパラ”の動きにも注目してください!」とインドネシア語で呼びかけ、懐かしさと新しさが融合した歯磨きソング「歯ラ歯ラ」をパフォーマンス。ジャカルタの子どもたちも一緒にダンスを踊る様子も見られました。インドネシア語で「このステージをキッカケに皆さんに出会えて嬉しかったです!」とメッセージを送り、最後までポジティブでエネルギッシュなステージが観客の心を惹きつけました。
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7466/849/7466-849-2a2ce292518bd7099e013cc01e1bb2b5-1221x871.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
FRUITS ZIPPER
[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7466/849/7466-849-3cb89e322033cf7b390b6c6b7efad008-1222x871.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
しなこ

■「KAO × SOE Jakarta 」ではスカウトキャラバンTOP20が決定!
Vidi Aldianoのスペシャルショーパフォーマンスも。
 Monique SoeriaatmadjaのSOE Jakartaによる「KAO × SOE Jakarta」コレクションでは、手織りの伝統的なインドネシアの織物を現代的な解釈で再構築し、地元職人と協働した作品がランウェイにお披露目。Vidi Aldianoが再び登場し、Agatha PricillaやTGCファイナリストTOP20による特別ランウェイも披露しました。
[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7466/849/7466-849-7aef5c7113f0768ed628aeef15cb2fce-1221x814.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7466/849/7466-849-4b08f6bf3cfe8af439de22da9b91370c-3504x2336.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ステージ上でしんちゃんが観客に熱烈ファンサ!
世界中で愛されるデフォルメフィギュア「ねんどろいど」が会場内ブースに登場!
 注目のブースは、「グッドスマイルカンパニー」と「クレヨンしんちゃん」が登場。
2025年7月4日にジャカルタの劇場で公開された最新作『映画クレヨンしんちゃん オラたちの恐竜日記』のトレーラーや世界観を紹介。来場者は、恐竜コスチュームを着たしんちゃんのマスコットと一緒に写真を撮るために列を作るほどの盛り上がり。世界的に人気でとりわけアジア地域での人気が高く、子供から大人まで幅広い層に愛されているしんちゃんはステージにも登場し、ランウェイ中はファンサービスが満載でした。
 表情パーツや手足パーツを交換して、思い思いのポーズを楽しむことができるグッドスマイルカンパニーが展開するアクションフィギュアシリーズ「ねんどろいど」シリーズは、大きな頭と小さな体、カスタマイズ可能な表情やポーズが魅力。ブースでは日本発のカルチャーアイコンとして、鬼滅の刃、葬送のフリーレン、初音ミク、星のカービィなどのキャラクターが可愛らしい表情と自由なポージングで多くの来場者の注目を集めました。
[画像16: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7466/849/7466-849-7531af96e1545d5020d50c411c8b113b-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像17: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7466/849/7466-849-b849823b8218d82a2565f4e744530183-1221x814.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像18: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7466/849/7466-849-e61b57eb8f806deb42f6ce51f6cf01b2-1006x671.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■『Kao presents TGC Jakarta 2025』に、駐インドネシア日本国大使と駐インドネシアフランス大使が来場。今後の日本とインドネシアの継続的な交流に期待。
 正木靖・駐インドネシア日本国大使および、Fabien Penone(ファビエン・ペノン)・駐インドネシアフランス大使が来場し、FRUITS ZIPPERおよびしなこへ激励のメッセージを贈りました。
 正木大使からは、「日本とインドネシアのこのような文化交流は、今後もぜひ継続していってほしい」とコメント。また、ファッションを通じたインドネシアとの文化交流にも積極的に取り組まれているファビアン大使からは、「このような取り組みをさらに進めていきましょう」との力強いメッセージが寄せられました。
[画像19: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7466/849/7466-849-4339eb2e402159e8fec041355eb42fde-1567x1045.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【 Kao presents TGC Jakarta 2025】開催概要
イベント名称:Kao presents TGC Jakarta 2025
開 催 日 時:2025年7月5日(土)開場12:00 開演14:00 終演17:00、6日(日)開場12:00 開演14:00 終演17:30
会場:Plenary Hall, Jakarta Convention Center 
公式サイト:https://tgcjakarta2025.beautynesia.id/
チケット:1階立ち見・1日券 145,000Rp、1階立ち見・2日間通し券 200,000Rp、2階座席付き・1日券 350,000Rp、2階座席付き・2日間通し券 450,000Rp

ブランド:alex[a]lexa、DANJYO HIYOJI、Hartono Gan made in Indonesia、SOE Jakarta、TS.The.Label ※アルファベット順
アーティスト:Alika Islamadina、Audrey Tapiheru、FRUITS ZIPPER、Isyana Sarasvati、Lyodra、Rangga Moela、しなこ、Vidi Aldiano 他 ※アルファベット順
ゲスト:仲川遥香、Tasya Farasya ※アルファベット順
スペシャルホスト:Ayana Shahab
ステージ内容:ファッションショー、アーティストライブ、パートナーステージ、パートナーブース他
主催:Beautynesia、Trans Digital Lifestyle Group
協力:三井物産、W TOKYO
プラチナパートナー:Kao Indonesia
パートナー:ビオレ、ロリエ、映画クレヨンしんちゃん オラたちの恐竜日記、HIS、Makeover、
      グッドスマイルカンパニー、ダナモン銀行、ビクターエンターテイメント、大和屋、
      KIN、PanoramaJTB、Pristine 8.6+、シャトレーゼ ※ランク順
メディアパートナー:CNN Indonesia、CXO Media、Female Daily、Girls Beyond、HaiBunda、
          InsertLive、Trans7、Cosmopolitan、Cosplay Jakarta、Diadona、dream、
          Event Shine、Local Media Indonesia、Scarf Media、VIU
企 画 / 制 作:Beautynesia、Trans TV
Instagram:@tgcjakarta / TikTok:tgcjakarta / Youtube:tgcjakarta
公式ハッシュタグ:#KAOpresentsTGCJakarta2025

■東京ガールズコレクションとは・・・
「日本のガールズカルチャーを世界へ」をテーマに2005年8月から年2回開催。モデル、タレント、アーティスト、動画クリエイター等のトップインフルエンサーが一堂に会する認知度94%を誇る史上最大級のファッションフェスタ。リアルとオンラインを通じた総体感人数はのべ約800万人を超え、多種多様なパートナーとTGCを掛け合わせることによりファッションショーという枠組みを超えコンテンツ開発やブランディングの“ラボラトリー”機能を担うブランディングプラットフォームへと発展。その発信力を活かし、国際連合、政府、官公庁と連携し、SDGs推進・地方創生など、変わり続ける社会課題を若年層へ伝える架け橋としての 役割を担う。

LINE:@TGC_LINE / X:@TGCnews / Instagram:@tgc_staff /
Threads:@tgc_staff / TikTok:@TGC OFFICIAL /
YouTube:https://www.youtube.com/user/girlsTV

<株式会社W TOKYO 会社概要>
会社名:株式会社W TOKYO(コード番号:9159、東証グロース)
所在地:東京都渋谷区神宮前5-28-5 W Building
資本金:246百万円(2024年12月末現在)
代表取締役:村上 範義
事業内容:TOKYO GIRLS COLLECTIONのブランドを活用したブランディング・コンテンツプロデュース事業
公式サイト:https://www.w-tokyo.co.jp/
2005年8月から年2回開催している東京ガールズコレクションの企画・制作会社。2015年に国連の友Asia-Pacificと連携し、2018年5月にはニューヨーク国連本部でSDGsをテーマとしたファッションショーの実施や、国内においては、2015年に「TGC地方創生プロジェクト」を立ち上げ、北九州市や静岡市、和歌山市などの地方都市でのTGCを開催し地方創生に貢献するとともに、積極的にSDGs推進に向けた取組みを行っている。






プレスリリース提供:PR TIMES

『Kao presents TGC Jakarta 2025』アイドル・ファッ『Kao presents TGC Jakarta 2025』アイドル・ファッ『Kao presents TGC Jakarta 2025』アイドル・ファッ『Kao presents TGC Jakarta 2025』アイドル・ファッ『Kao presents TGC Jakarta 2025』アイドル・ファッ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.