その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

Hakuhodo DY ONE、アルビレックス新潟と共同で学生対象のマーケティングコンテスト「FULL SWAN CUP 2025」を開催

株式会社Hakuhodo DY ONE

Hakuhodo DY ONE、アルビレックス新潟と共同で学生対

2025年7月10日(木)から7月31日(木)までの期間で参加者を募集!


 株式会社Hakuhodo DY ONE(本社:東京都港区、代表取締役会長:田中雄三 代表取締役社長:小坂洋人、以下 Hakuhodo DY ONE)は、Jリーグ加盟プロサッカークラブのアルビレックス新潟(株式会社アルビレックス新潟:新潟県新潟市、代表取締役社長:中野幸夫、以下 アルビレックス新潟)と共同で、今回で3回目となる、学生を対象としたマーケティングコンテスト「FULL SWAN CUP 2025」を開催します。アルビレックス新潟のホームスタジアムであるデンカビッグスワンスタジアムを満員にするマーケティングプランを募り、最終選考では新潟大学経済科学部准教授および、クラブの事業責任者が審査員としてより実践的な評価を行います。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140732/86/140732-86-03e58610ca9f77bc75e446ab8f28593b-1200x675.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「FULL SWAN CUP」開催概要
 Hakuhodo DY ONEとアルビレックス新潟が、2023年、新潟大学発のベンチャー企業と共に「学生の力で世の中を動かす」ことをコンセプトに企画・開始したマーケティングコンテストです。アルビレックス新潟を応援する力を最大化するために、「デンカビッグスワンスタジアムを満員にしたい」と思う同世代の仲間や社会人と交流しながら企画を作り上げていく実践的な場を提供します。

選考ステップ
参加受付:2025年7月10日(木)~7月31日(木) ※特設サイトよりオンライン受付
オリエンテーション:2025年8月5日(火)13:00~17:00予定 @Hakuhodo DY ONE 新潟オフィス(MAP)またはオンライン
書類一次審査:2025年8月18日(月)締切、2025年8月22日(金)審査結果通達
最終審査:2025年9月5日(金)13:00~18:00予定 @デンカビッグスワンスタジアム(MAP
最終審査形式:プレゼンテーション(10分+5分質疑応答:計15分)
表彰特典:優秀賞、審査員特別賞:アルビレックス新潟ホーム試合観戦チケットと記念品贈呈
※アルビレックス新潟の事業責任者が審査員として参加し、実現性の高い企画であれば、アルビレックス新潟のマーケティング施策として採用します。
応募資格:高校、大学、専門学校、大学院に在学中の方で構成されたグループ(2名~最大5名)
※説明会への参加は必須です。
参加費:無料
※イベント参加に伴う旅費、宿泊費の支給はありません。

問い合わせ先:FULL SWAN CUP 運営事務局 fullswancup@hakuhodody-one.co.jp 

WEBサイト:https://fullswancup.hakuhodody-one.co.jp/



 Hakuhodo DY ONEでは、「FULL SWAN CUP 2025」への参加を通じて学生の企画力や課題解決力などの向上を図り、地域の活性化に貢献することを目指しています。今後も、若い世代への支援を通してデジタル人材の育成に注力するともに、新潟県および新潟市における地域社会の活性化・発展に貢献してまいります。



以上
<会社概要>
■株式会社Hakuhodo DY ONE https://www.hakuhodody-one.co.jp
Hakuhodo DY ONEは、インターネット広告黎明期より培ったデジタル広告の知見とノウハウを活かし、統合的なデジタルマーケティングサービスを提供しています。マーケティング戦略立案力、クリエイティビティ、高度な運用力と技術開発力、媒体社・プラットフォーマーとの強固な関係性を強みとし、国内外のクライアント企業に対して、デジタル起点でのマーケティング戦略やテクノロジー活用を包括的に支援します。

博報堂DYグループの「デジタルコア」として、グループ内のナレッジやリソースを集約し、高い専門性と提案力を併せ持つ企業として業界随一のデジタルマーケティング事業会社となることを目指します。

クライアント企業にとって唯一の「ONE」の存在となるため常に挑戦・前進し、事業成長を支援するビジネスパートナーとして伴走することで、クライアント企業の持続的な成長と、企業価値向上に貢献してまいります。

本社所在地: 〒107-6316 東京都港区赤坂5丁目3-1 赤坂Bizタワー
代 表 者: 代表取締役会長 田中雄三 代表取締役社長 小坂洋人
株   主: 博報堂DYグループ100%
社 員 数: 3,172名(2025年4月1日時点)
創   立: 2024年4月1日
事 業 内 容: デジタルマーケティング全般にまつわる企画・コンサルティング・代行事業・投資事業

【本件についてのお問い合わせ】
株式会社Hakuhodo DY ONE
広報担当 E-mail:info-pr@hakuhodody-one.co.jp

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.