その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

株式会社ユナイテッドアローズ、CDP「サプライヤー・エンゲージメント評価」において最高評価「サプライヤー・エンゲージメント・リーダー」に初選定

株式会社ユナイテッドアローズ

株式会社ユナイテッドアローズ、CDP「サプライヤー・


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3197/377/3197-377-80af683b4baa9e57ce0d323b259a8449-860x416.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





株式会社ユナイテッドアローズ(代表取締役 社長執行役員 CEO: 松崎 善則、本社所在地:東京都渋谷区)は、環境情報開示システムを提供する国際的な非営利団体CDPが実施した2024年の「サプライヤー・エンゲージメント評価」において、最高評価の「サプライヤー・エンゲージメント・リーダー」に初めて選定されました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3197/377/3197-377-d72bbfd2b65922479e51f92ebc5e5798-3900x3900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


CDP(https://www.cdp.net/)は、独立した環境情報開示システムを運営するグローバルな非営利団体です。環境課題に関心が高い世界の機関投資家と連携して、世界約24,000社を対象に調査を行っており、環境報告のグローバルスタンダードとして広く認知されています。「サプライヤー・エンゲージメント評価」とは、サプライチェーンにおける温室効果ガス(GHG)排出量削減の課題に対して、企業がどのようにサプライヤーと協働して取り組んでいるかを評価するものです。そのうち、最高評価を受けた企業が「サプライヤーエンゲージメント・リーダー」に選定されます。

当社はサステナビリティ活動を「SARROWS(サローズ)」と名付け、2030年に向けた3つの活動目標:「Circularity(循環するファッション)」、「Carbon Neutrality(カーボンニュートラルな世界へ)」、「Humanity(健やかに働く、暮らす)」と、それぞれに紐づく数値目標を設定し、推進しています。今回の結果は、このうちサプライチェーンにおける環境対策の取り組みが評価されたものです。


なお、当社は「気候変動」分野でマネジメントレベルの「B」評価、「水セキュリティ」分野でリーダーシップレベルの「A-(Aマイナス)」評価を獲得しています(*)。今後も事業活動における環境および社会課題の解決に取り組み、情報開示も適切に進めることで、持続可能な社会の実現に努めてまいります。


(*)参考プレスリリース:
株式会社ユナイテッドアローズ CDP「気候変動」で「B」、「水セキュリティ」で「A-」評価に認定(2025年2月10日発表)

■当社のサステナビリティ活動「SARROWS(サローズ)」について
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3197/377/3197-377-bbbcebfd0c54ab766e928ca86e5fc7a2-1100x480.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





「SARROWS(サローズ)」とは、ユナイテッドアローズのサステナビリティ活動の合言葉で、「Sustainability」の「S」と、「ARROWS」の「A」を掛け合わせた造語です。
2020年4月、当社はサステナビリティ推進の指針として5つのテーマと16のマテリアリティ(重要課題)を定めました。さらに、2022年8月、2030年に向けた3つの活動目標:「Circularity(循環するファッション)」、「Carbon Neutrality(カーボンニュートラルな世界へ)」、「Humanity(健やかに働く、暮らす)」と、この3つのカテゴリーに紐づく数値目標を設定しました。これらの目標の実現を目指し、具体的な取り組みを進めるとともに、その進捗状況を積極的に情報発信していきます。
https://www.united-arrows.co.jp/sustainability/

■株式会社ユナイテッドアローズについて
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3197/377/3197-377-431eb03ed3517010a40db89d9d4cd1c9-827x368.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





1989年創業。独自のセンスで国内外から調達したデザイナーズブランドとオリジナル企画の紳士服・婦人服および雑貨等の商品をミックスし販売するセレクトショップを運営しています。「ユナイテッドアローズ」「ビューティー&ユース ユナイテッドアローズ」「ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング」等のブランドやレーベルを展開。

プレスリリース提供:PR TIMES

株式会社ユナイテッドアローズ、CDP「サプライヤー・株式会社ユナイテッドアローズ、CDP「サプライヤー・株式会社ユナイテッドアローズ、CDP「サプライヤー・

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.