その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

スリーシェイク、静岡県内企業と国内外スタートアップを繋ぐイベント「TECH BEAT Shizuoka 2025」 に出展

株式会社スリーシェイク

スリーシェイク、静岡県内企業と国内外スタートアップ


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24873/357/24873-357-f89af0b55f3574f2ab0e059ee5bf2988-2304x1499.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社スリーシェイク(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:吉田 拓真、以下スリーシェイク)は、2025年7月24日(木)~26日(土)にグランシップ(静岡県コンベンションアーツセンター)で開催する「TECH BEAT Shizuoka 2025」に出展することをお知らせします。
「TECH BEAT Shizuoka 2025」特設サイト:https://techbeat.jp/tech-beat-shizuoka-2025/

「TECH BEAT Shizuoka」は、静岡県内企業と国内外スタートアップをつなぎ、共創から新しい価値を生み出すことを目的としたイベントです。7回目を迎える今回は過去最大規模となり、システム開発・セキュリティ、製造・ロボティクス、フード・アグリテックなど、さまざまな分野から170社以上のスタートアップが出展を予定しています。
スリーシェイクの出展ブースでは、クラウド型データ連携ツール「Reckoner(レコナー)」および統合セキュリティプラットフォーム「Securify(セキュリファイ)」、フリーランスエンジニア人材紹介サービス「Relance(リランス)」をご紹介します。
当日は実際のデモ画面をご覧いただきながら導入事例やユースケースを交えて、現場主導で活用できるノーコードでのデータ連携や、攻撃者視点でのセキュリティリスクの可視化と診断、そしてフリーランスエンジニア支援について、わかりやすくご案内いたします。

■ TECH BEAT Shizuoka 2025 開催概要
・開催日時:2025年7月24日(木) ~ 26日(土)  10:00~17:00
・会場:グランシップ(静岡県コンベンションアーツセンター)
・主催:TECH BEAT Shizuoka 実行委員会(事務局:静岡県、静岡銀行)
・参加費:無料(事前登録制)
・参加方法:以下、来場登録ページよりお申し込みください。

「TECH BEAT Shizuoka 2025」来場登録ページ:https://nft.techbeat.jp/techbeatshizuoka/register?eventId=1
皆様のご来場を心よりお待ちしております。

■Reckoner(レコナー)とは
「Reckoner」は、データの集約・加工・連携をノーコードで誰でも簡単に実行できるクラウドサービスです。コーディングを行うことなく、ブロックを繋げるような簡単3ステップのマウス操作で、すばやくラクにデータを連携します。これにより、現場主導でのデータ活用が促進され、データの民主化を実現します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24873/357/24873-357-e0d7a3474daa7882c1d0a2cc7ac2435a-1600x577.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





サービスサイト:https://reckoner.io/

■Relance(リランス)とは
Relanceは、テックカンパニーであるスリーシェイクが、エンジニア目線で分析された最適な案件をフリーランスエンジニアへ提供する人材紹介サービスです。ミスマッチを防ぐことはもちろん、高額報酬や独自案件、長期契約・モダン技術を用いる案件等、フリーランスエンジニアにとって魅力的な案件を多数保有しています。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24873/357/24873-357-5e166ca45e837bc2a7a8bb6365e4cb53-1600x577.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





サービスサイト:https://relance.jp

■Securify(セキュリファイ) とは
「Securify」 は、IT資産の棚卸しと脆弱性診断を通じたリスク評価のサイクルを可能にし、持続可能なセキュリティ対策を実現する統合セキュリティプラットフォームです。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24873/357/24873-357-8e5b50c6a894fb7e55f5966053fd2e90-1200x327.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





サービスURL:https://www.securify.jp/

【株式会社スリーシェイク】
スリーシェイクは、ITインフラ領域の技術力に強みをもつテクノロジーカンパニーです。2015年の創業から提供しているSREコンサルティング事業「Sreake(スリーク)」では、AWS/Google Cloud/Kubernetesに精通したプロフェッショナルが技術戦略から設計・開発・運用を一貫してサポートしています。またSRE領域で培ったノウハウをベースに、2020年4月にクラウド型データ連携ツール「Reckoner(レコナー)」を提供開始し、ビジネス分析やマーケティングへのビックデータ活用を簡易に実現可能としました。以後、フリーランスエンジニア特化型人材紹介サービス「Relance(リランス)」やセキュリティサービス「Securify(セキュリファイ)」を提供開始し、DX時代における技術戦略設計からセキュアなアプリケーション開発、データ活用までを一貫提供可能な体制を進めています。

会社名 :株式会社スリーシェイク
代表者 :代表取締役社長 吉田 拓真
所在地 :東京都新宿区大京町22-1 グランファースト新宿御苑
事業内容 :SRE特化型コンサルティング事業「Sreake(スリーク)」運営( https://sreake.com/ )
セキュリティサービス「Securify(セキュリファイ)」開発・運営 ( https://www.securify.jp/ )
クラウド型データ連携ツール「Reckoner(レコナー)」開発・運営 ( https://reckoner.io/ )
フリーランスエンジニア特化型人材紹介サービス「Relance(リランス)」運営 ( https://relance.jp/ )
会社HP :https://3-shake.com/

プレスリリース提供:PR TIMES

スリーシェイク、静岡県内企業と国内外スタートアップスリーシェイク、静岡県内企業と国内外スタートアップスリーシェイク、静岡県内企業と国内外スタートアップ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.