ウルトラヒーローたちがパズルで大活躍!?スマートフォン向け新作ゲーム『ウルトラマン パズルシュワッチ!!』年内リリース決定!
Studio Z株式会社

[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/164047/5/164047-5-dc81ac99b918499515896d130d33ae14-1500x500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
StudioZ株式会社(本社:東京都港区 代表取締役CEO:古瀬祥一、以下「StudioZ」)は、円谷フィールズホールディングスのデジタル事業戦略子会社であるメタフィールド株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 大塩 忠正、以下「メタフィールド」)との共同事業として、株式会社円谷プロダクション(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 永竹 正幸、以下「円谷プロ」)の監修のもと、ウルトラマンシリーズをモチーフとした新作スマートフォン向けアプリゲーム『ウルトラマン パズルシュワッチ!!』(以下「パズルシュワッチ!!」)を開発中であることを発表いたします。
本作は、2025年内に、日本をはじめ、ウルトラマンシリーズの人気が高い繁体字圏、東南アジア、北米を中心とした、中国本土を除く海外地域に向けて、同時配信を予定しています。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/164047/5/164047-5-41d0ec6a9d13ba7a2c9f2cb04680bc61-3900x3900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
本作は、メタフィールドと、スマートフォン向けゲームやパズルジャンルにおいて豊富な開発実績を持つStudioZによって、共同で開発されています。 メタフィールドは、グループ会社である円谷プロダクションとの連携体制を強みに、IP監修や世界観構築においてもスムーズかつ深度のある開発体制を実現。
メタフィールドとStudioZの強みとノウハウが融合することで、ウルトラマンの世界観と戦略性あるパズルゲームの面白さを高次元で両立させた、遊びごたえのあるゲーム体験を目指しています。
ウルトラマンゲームの久々の完全新作
『パズルシュワッチ!!』は、円谷プロダクションの監修のもと展開される、ウルトラマンシリーズを用いた久々の完全新作スマートフォンゲームです。シリーズファンのみならず、幅広い層にお楽しみいただける内容となっています。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/164047/5/164047-5-2b65cb87720d948da6e3c206c6e044b0-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
昭和から令和まで、多彩なキャラクターが登場
本作には、昭和から令和までの歴代ウルトラヒーローはもちろん、人気のウルトラ怪獣も多数登場。各キャラクターの個性を活かしたスキルが、ゲームプレイをより一層盛り上げます。
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/164047/5/164047-5-f46aa7f4228e89edeb7bdde24362f2b4-1500x500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
誰でも楽しめる「マッチ3パズル」形式
ゲームシステムは、スマートフォンでの操作に最適化された「マッチ3」形式を採用。シンプルな操作性と奥深い戦略性を両立し、パズル初心者からヘビーユーザーまで幅広く楽しめる設計です。
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/164047/5/164047-5-7f70d910cd47813ceaa8e3c64015fce2-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
公式サイトとSNSをオープン
ゲームの情報は、公式サイトおよび公式SNS(X 、旧Twitter)にて順次発表してまいります。
・公式サイト:
https://ultraman-puzzshuwa.com/
・公式X(旧Twitter):
@ultraman_pzsw_j
メタフィールドについて
2022 年6月に設立された、円谷フィールズホールディングスのデジタル事業領域の子会社。
「未来の“エンタテインメントフィールド”を創造する」をミッションに、主に円谷フィールズホールディングスグループが保有するIPを活用した、以下のようなデジタル事業をプロデュースしていきます。
<メタフィ―ルドの事業内容>
1.デジタルエンタテインメント事業
2.XR・メタバース・Web3事業
3.ファンコミュニティ事業
4.IP×デジタル新領域事業
また、IPの持つ価値を、先端的なデジタル技術を通じて、より幅広い領域に広げていくための事業の創造にもチャレンジしていきます。
メタフィールド株式会社
社名:メタフィールド株式会社(英文名:Meta Field Inc.)
代表者:代表取締役社長 大塩 忠正
設立:2022年6月2日
資本金:1,000万円
本社所在地:東京都渋谷区南平台町16番17号渋谷ガーデンタワー
事業内容:円谷フィールズホールディングスグループが保有するIP、その他のIPを活用したデジタルサービスの企画・プロデュース
URL:
https://metafield.jp/
問い合わせ:
https://metafield.jp/contact/
※記載された会社名、製品名、サービス名は各社の商標または登録商標です。
StudioZについて
Studio Zは、数々のヒット作を世に送り出してきたゲームクリエイターを集結し、少数精鋭でスマートフォン向けゲームの企画・開発・運営を行うエンターテインメント企業です。 「メチャクチャオモシロイをツクル」をビジョンに掲げ、2016年11月に誕生しました。
StudioZ株式会社
社名:StudioZ株式会社(英文名:StudioZ Inc.)
代表者:古瀬 祥一
設立:2016年11月1日
資本金:1億2,000万円(2025年6月末現在)
本社所在地:東京都港区六本木6丁目8番10号 ステップ六本木5階
事業内容:スマートフォン向けゲームの企画、開発、運営
URL:
https://studioz.co.jp/
※記載された会社名、製品名、サービス名は各社の商標または登録商標です。
プレスリリース提供:PR TIMES




記事提供:PRTimes