その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

社員間の多様なコミュニケーションが生まれるオフィスブランド“owns” シリーズ「owns八丁堀」竣工

NTTアーバンソリューションズ

社員間の多様なコミュニケーションが生まれるオフィス


NTT都市開発株式会社
 NTT都市開発株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 池田 康)は、東京都中央区八丁堀三丁目にて開発を進めておりました「owns八丁堀」が7月10日(木)に竣工したことをお知らせします。
 当社は2024年より、人それぞれの働き方や価値観を尊重し、それらが混ざり合うことで「集まることの価値」を最大限高めていくコンパクトサイズのオフィス「owns」を展開しています。「owns」は各階専用テラスや屋上テラス、街とつながる飲食店区画を有し、さまざまな空間が多様なコミュニケーションを誘発します。また、全物件においてZEB Ready認証を取得しており、サステナブルな社会の実現に貢献しています。
 このたび竣工した「owns八丁堀」は、新大橋通りに面し、JR京葉線、東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅徒歩1分と利便性の高い場所に位置しています。1フロアあたり約100坪、全てのオフィスフロアに会議室・インナーテラス・専用テラスがあらかじめ用意されたセットアップオフィスとなります。
当社は、今後も都心部を中心にownsシリーズを順次展開していきます。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/134094/88/134094-88-299cbaa07640714fc3b3c530ebc43fac-743x1116.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
外観
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/134094/88/134094-88-4293866714bdf7f5325c71e15f853337-164x215.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■八丁堀らしさを取り入れた計画
 ownsでは、リアルな場だからこそ生まれるアイデアや繋がりが生まれる拠点をめざし、集まる仕掛けとして、ownsごとにその場所らしさを取り入れています。
 八丁堀は、江戸時代に与力・同心の町として栄え、近くに町奉行所があり、職住近接の町でした。都心部ながらも自然豊かで暮らしやすいこの地は、伊能忠敬や東州斎写楽など多くの文化人を輩出しています。また、現在も亀島川や緑豊かな公園があり、オフィス街でありながらも自然と共存しています。自然の恵みを活かし心地良い空間をめざして、「Grace」というデザインコードを掲げています。

 内装には、川や植物などの自然を感じられるブルー・パープル・ブラウンを取り入れ、水面を表現した金属パネルや自然素材の漆・突板などを用いて空間をデザインし、集まりたくなる場所への愛着へと繋げています。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/134094/88/134094-88-e23aa66db5eca7c8b517678f967362ce-716x478.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/134094/88/134094-88-a5b0c93494c37207e73bfb3ae50179bc-1077x718.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(左から)水面金属パネル、漆焼付、染色都突板

■本物件の特徴
【5つの強み-1】熱量もリラックスも一堂に会する、集いたくなる空間
 全てのオフィスフロア(3~12階)に大型の専用テラスを設置しており、開放的な空間ならではのコミュニケーションを誘発します。また、フロア内は天井や床の仕上材最小限とし、入居テナントごとにそれぞれ独自のカラーを出しやすい自由度の高さを重視したオフィス仕様としています。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/134094/88/134094-88-57a59e542c0f0258ee80c5c14e388415-721x481.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
専用テラス
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/134094/88/134094-88-0ab08a9c0d18335856af078b5f91b3d1-721x480.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
テナント専用フロア

【5つの強み-2】プライベート空間を出た先に広がる、多様な居場所
 屋上テラスでは、外気を感じリフレッシュできる環境を提供するほか、貸し切りによる職場内でのイベントなども開催可能です。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/134094/88/134094-88-89f9b0a633791a522605e83ef250ef67-715x478.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
屋上テラス(昼)
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/134094/88/134094-88-1715e67bf64af511da7eca5888a1d2c3-716x478.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
屋上テラス(夜)

【5つの強み-3】より親睦が深められる飲食スペース 
 普段の仕事を超えた幅広い会話が生まれるよう1階に飲食店エリアを設けています。昼食時、休憩時など、飲食をともにすることにより社員間の親睦がより深まります。
 また、建物にあるオフィス用エントランスと飲食店用エントランスを区分けせずに一体的に利用することで、ビル来訪者や入居者のオフィスと飲食店との往来が生まれ、エントランスからビル内の活気が街に溢れることが期待されます。
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/134094/88/134094-88-b32293af5df32549f367bc974bd5f1af-739x488.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
外観
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/134094/88/134094-88-5a6f83bdc747d0a6fff6123c372d84d1-732x489.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
1階飲食店エリア

【5つの強み-4】規模やタイミングに合わせて柔軟に入居、拡張できる働く場
<すぐに使えるセットアップフロア>
 全てのオフィスフロアに会議室・インナーテラス・専用テラスをあらかじめ用意してあり、また専用wi-fiも導入されているため、初期費用の軽減を見込めます。
 一部のフロアには家具什器を導入しており、入居してすぐに業務を開始できることからスタートアップ企業などのニーズに対応したフロアとなっています。
 フロア内は、来客対応やクローズな打ち合わせに使える会議室のほか、オープンにアイデア出しを行うエリアや、デスクから離れて気軽に話しかけやすい専用テラス・インナーテラスなど、集まることの多様な価値が生まれるよう、家具や什器をレイアウトしています。
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/134094/88/134094-88-a0fa2127ff84756cb8b73048725d4470-717x478.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
会議室
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/134094/88/134094-88-0a50a2e655796db8038e500a40285a99-718x479.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
インナーテラス

[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/134094/88/134094-88-eb3f956773be9d183fd4a52ef541dc58-2190x476.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
セットアップフロア参考(owns他物件)

<ニーズにスピーディーに対応する拡張空間>
 1階には共用の会議室を用意しています。スマホやPCが手元にあれば、予約システムを通じていつでもどこでも予約ができ、フレキシブルな働き方をサポートします。
[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/134094/88/134094-88-b5127d5883b765f2516fe67a7e90bc42-723x482.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
共用会議室

<ownsシリーズ各物件の相互利用>
 共用施設の予約システムは本物件以外のownsシリーズにも導入しております。ownsの入居者であれば、同じ予約システムを用いて他のowns各物件の共用施設を予約可能です。

【5つの強み-5】心豊かに働くための、未来につながるサステナブルな環境
<ZEB Ready認証の取得>
 本物件は、BELS(建築物省エネルギー性能表示制度)認定の最高評価(5つ星)を獲得するとともに、「ZEB Ready」 認証を取得しています。
 これまでの全てのownsで「ZEB Ready」を取得しており、今後の全てのownsでも取得予定です。ownsシリーズ全てで脱炭素社会の実現に向けて取り組んでいます。


[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/134094/88/134094-88-6706a566ccb9de46140715db9589522e-312x290.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
BELS ★5 ZEB Ready取得

<脱プラスチックの推進>
 本物件の入退室セキュリティシステムは、認証用のプラスチックカードを用いず、スマホアプリによる認証と顔認証システムを採用しております。

<サステナブルな建物仕様>
 廃棄物抑制の観点から、一般的にオフィス入居時に行う「新品で張られた天井材や床材を剥がして廃棄する工事」が発生しないよう、ownsでは内装仕上材を最小限としています。環境負荷を低減し、持続可能な社会の実現をめざして取り組んでいます。


[画像16: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/134094/88/134094-88-a8f52452f6229db98c85ec9adae51b1f-573x381.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■物件概要
[表: https://prtimes.jp/data/corp/134094/table/88_1_a35dee7bad34ba24f14b794acf424512.jpg?v=202507100517 ]
■位置図
[画像17: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/134094/88/134094-88-f2250e52a579b8225308b9c0c6bd3659-444x343.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
地理院地図Vector(国土地理院)を加工して掲載


その他のownsシリーズについてはホームページをご確認ください。
https://nttud-owns.com/
【関連リリース】
・「owns(オウンズ)平河町」竣工
 ~社員間の多様なコミュニケーションが生まれる新オフィスブランド"owns" シリーズ第1号~
 (2024年10月16日)
https://www.nttud.co.jp/news/detail/id/n26802.html

・多様なコミュニケーションが生まれる新オフィスブランド「owns(オウンズ)」の立ち上げ
 ~キッチン付き屋上テラスや全フロアへの各テナント専用テラスを用意 ZEB Readyも全物件で
取得予定~(2023年10月11日)
https://www.nttud.co.jp/news/detail/id/n26621.html



当社は、NTTアーバンソリューションズグループが掲げる環境負荷低減にむけたスローガン
「Green Future with US ※」のもと、環境に配慮した不動産開発に積極的に取り組んでいます。
[画像18: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/134094/88/134094-88-9355e56a7ed8abf262e04f176a093fe6-1546x310.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


※「 Green Future with US 」 は、NTT アーバンソリューションズグループの商標です。


【お問い合わせ先】
NTT都市開発株式会社 広報室 小張・阿部  nttud-pr@ntt-us.com

プレスリリース提供:PR TIMES

社員間の多様なコミュニケーションが生まれるオフィス社員間の多様なコミュニケーションが生まれるオフィス社員間の多様なコミュニケーションが生まれるオフィス社員間の多様なコミュニケーションが生まれるオフィス社員間の多様なコミュニケーションが生まれるオフィス

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.