その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【大阪工業大学】著作権学ぶ学生が万年筆巡る文豪作品を復刊

学校法人常翔学園

【大阪工業大学】著作権学ぶ学生が万年筆巡る文豪作品

漱石がインフルエンサーとして頼られる内容も


 大阪工業大学(学長:井上晋)知的財産学部の水野五郎教授ゼミは、夏目漱石や谷崎潤一郎、北原白秋ら文豪たちの万年筆に関する随筆や小説15作品を収録したアンソロジー『文豪と万年筆』を発行しました。水野ゼミでは著作権の利活用を研究テーマとしています。今回の取り組みは学生が主体となって著作権が消滅した作品を復刊するプロジェクトの一環です。

【本件のポイント】
 ● 著作権を学ぶ学生が同一性保持権にこだわった復刊プロジェクト
 ● 夏目漱石が高級万年筆のインフルエンサーとして頼られる様子の分かる作品も
 ● 本はゼミが運営する「書店」とインターネットで販売

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140284/147/140284-147-0292ee70db02ff2c74fec81bd03ad51f-479x455.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
表紙は編者自らデザインを手掛けた
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140284/147/140284-147-8d745195afaf2fc73dbf36ee925c7151-479x455.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
各作品の冒頭には肖像画を載せている


 本書は文房具好きの3年生が編集しました。万年筆を祖父から譲り受けたことを機に興味を持ち、手書きが当たり前だった時代の作家が筆記具について書いた作品を調べました。欧米から輸入した高級文具の万年筆で書く作家もいれば、旧来の毛筆にこだわる作家もいて、文豪たちの文房具へのこだわりを感じる作品を掘り起こすことができました。
 3章で構成。第1章は夏目漱石と万年筆を巡る作品をまとめました。雑貨を扱う「丸善」に勤めた内田魯庵が、漱石に英国の高級万年筆「オノト」について書いてくれるよう頼み、インフルエンサーとして頼られる様子が感じられます。第2章は万年筆派と毛筆派の主張を並べました。毛筆派の谷崎は、昭和初期に筆ペンに類するアイデアを披露しています。第3章では、万年筆がぜいたく品だった当時の風俗が描かれた作品をそろえています。
 編者が書き起こしから、挿絵、組み版、装丁まで手掛けました。著作者人格権の一つである同一性保持権を侵害しないよう、底本との照合作業も丁寧に行っています。

【『文豪と万年筆』概要】
 体  裁:文庫判(A6)、168ページ
 第1章「漱石と万年筆」(夏目漱石、内田魯庵)
 第2章「東西の筆」(内田魯庵、高嶋米峰、戸川秋骨、谷崎潤一郎)
 第3章「文豪と万年筆」(北原白秋、小川未明、邦枝完二、馬場孤蝶、徳田秋声、窪田空穂)
 価  格:700円(税込み)
 販  売:1.水野ゼミの本屋(大阪市北区西天満5-12-16 山口ビル4階 401)
       月・金/18:30~20:30、土・日・祝/13:00~20:00
      2.インターネットのマーケットプレイス「Booth」
       (https://booth.pm/ja/items/6952357

プレスリリース提供:PR TIMES

【大阪工業大学】著作権学ぶ学生が万年筆巡る文豪作品

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.